高知ホルモン「テールめん」

2006-12-29 19:47:33 | ラーメン・中華
                ↑テールめん(900円)

先週から風邪と闘っています。毎朝立てる珈琲の味も解りません
ネスカフェのインスタントの方が美味いという状態で味覚だけまる
で別人に成っていましたが、なんとか回復に向かっています。

28日は御用納めですが夜の9時で残業も終わらせ、お得意先の
忘年会に二次会から参加しました、皆さん当然酔っています。
水割り2杯呑んだところでお開きとは・・・トホホな結末。

55番街で飲み直し、「ボデ」に行こうと思いましたが何か食べない
となんだか落ち着いて呑めません。夜中の12時、思い出したのが
「高知ホルモン」ラーメンが有ったような記憶が有ります。
この夜の高知の街はみぞれ交じりのこの冬一番の寒さ、こんな夜は
「ラーメン」が一番。

「ラーメン出来ます?」
「トントロは切れましたけどテールめんなら」
「じゃあそれで」

特に期待もせず注文したのがこれですが見てびっくりドンキー!
骨付きテールのぶつ切りがドスンと入っています。
スープを啜るのもそこそこに、骨に付いたお肉をせせります。
いや~参った。文句なしに美味いです。これはまさしく

「肉版、マグロのスキ身やぁ~!」 (彦麻呂風に)

テールスープですから当然塩味ですが胡麻の効いたこのスープも
高知で他に類を見ないような美味しさ。
お値段一寸高めですが「一食の価値」は有ります。






お昼の定食、噂の「特製やきめし」も気になるところ。





店名の「高知ホルモン」インパクト強すぎ!
「レディースマーケット」には負けるが(笑)
その後、「ボデ」のマスターと話が盛り上がったのは言うまでも無い。

住所:高知市帯屋町1-8-19(丸善ビル1階)(Yahoo!地図)
電話:088-822-0388 
営業:11時~14時(定食のみ)18時~翌3時(OS翌2時半) 
定休:無休(12月31日・1月1日・2日のみ休) 

にほんブログ村 グルメブログへ


最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
ラーメン&ホルモン (M谷)
2007-03-31 21:06:30
高知ホルモンさんのお昼の定食のお得度は(先日少しだけ)お伝えしましたが、窪川にもラーメン&ホルモンの店を発見しました。高知新聞夕刊に載っていました「満州軒」さんです(四万十町古市町1-19)。新聞(お勧め?)の「ゆでホルモン」と「ホルモン盛り合わせ」を注文(鉄板焼き)。ご飯大とともに食べまくりました。女房はご飯の代わりに「満州メン」を注文。ホルモンもメンも美味しいです(率直な感想は「ホルモン美味すぎ!」)。「ゆでホルモン」と「ホルモン盛り合わせ」は持ち帰りでも購入しました。心残りはキムチを注文し忘れたことです。
M谷さま (タカシ。)
2007-04-01 11:20:34
先日は情報交換ありがとうございました。
まさに精力的な東奔西走、素晴らしいレポートです。満州軒は宿毛日帰りの行き帰りにランチを頂いた事が何回か有ります。(市Bさんや井上さんと)主に焼き肉ですが時間の関係でガッツリ食べる事が出来ず何時も物足りなく思っていました(その頃は未だグルメに目覚めていませんでしたが)窪川は美味しいお店が多いので近々、集中取材敢行します。しかしホルモンと蒲焼きの取材は一日では難しいかな。えっ日曜定休!(泣)

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。