goo blog サービス終了のお知らせ 

田舎暮らしのサンデー毎日

望まなくても、前期高齢者の仲間入りされられちゃった、年寄りのわがまま日記です。

老人会のイベント

2010年07月23日 | 危険は避けたいが
猛暑の中、「年金受給者協会」のゲートボール大会、合併前の旧郡市町村そのままのグループでの大会。
室内ゲートボール場は、旧のわが町だけに無い、隣町の会場を借りての大会だが、主催は当番制で、我が支部、蒸し風呂状態の体育館は、窓を開け放っても無風の今日、猛烈な蒸し暑さ、元気な年寄りたち、最後まで、救急車のお世話にもならず、終了して、一安心、ゲートボールを知らない私は、何と一日の長かったことか、ゲームを見ていても、どちらが勝っているか判らないスポーツは、退屈そのもの。

平均年齢70歳後半の人達の「スポーツ大会」、危険を避けたいが、毎年この時期に開催してきたそうだ。

最後まで無事に進行して、一安心、事務局の仕事は終わった、5千人の会員の中で、約100名の参加者の大会、考えさせられるが、皆さん楽しそうにゲームに興じていて、事故無く終わったのが、何より「嬉しい」


最新の画像もっと見る

1 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
ゲートボール (sibuya)
2010-07-24 10:30:59
北海道ではゲートボール人口が激減して
大会が開かれないありさまです。
それでも各地域から寄せ集めして小さな大会を
細々と開いています。激増しているのは
パークゴルフです。どんな小さなマチにでも
パークゴルフ場は2つほどあり 毎日大勢の
高齢者で賑わっています。
返信する