昨春、ドイツ・ブレーメンのお客様がひょっこり神社へ来られました。
徒歩で日本列島縦断されている学者さんです。
母といろいろ喋っていました。
母の日本語だけでも案外通じるものですねぇ。
松阪肉のすき焼きをご馳走しました
丁度神社は桜の季節でした。
「氣」の輸出国でありながら、「気」というつまらない字ばかりを使い、なぜ日本人は素晴らしい「氣」という字を大事にしないのだ、と教えられました。日本人として恥ずかしい思いをしました。
氏のウェヴサイト
http://www.walkabout-japan.com/jp/tag43.htm
http://www.walkabout-japan.com/jp/tag44.htm
昨夜は波瀬神社宮司 谷隆二氏の招きで山林舎にて鮎料理をご馳走になりました。
左から 田引八柱神社 萩原宮司、乳峯神社 山田宮司、波瀬神社 谷宮司、そして小生
山林舎ウェヴサイトより http://sanrinsya.way-nifty.com/tayori/
徒歩で日本列島縦断されている学者さんです。
母といろいろ喋っていました。
母の日本語だけでも案外通じるものですねぇ。
松阪肉のすき焼きをご馳走しました
丁度神社は桜の季節でした。
「氣」の輸出国でありながら、「気」というつまらない字ばかりを使い、なぜ日本人は素晴らしい「氣」という字を大事にしないのだ、と教えられました。日本人として恥ずかしい思いをしました。
氏のウェヴサイト
http://www.walkabout-japan.com/jp/tag43.htm
http://www.walkabout-japan.com/jp/tag44.htm
昨夜は波瀬神社宮司 谷隆二氏の招きで山林舎にて鮎料理をご馳走になりました。
左から 田引八柱神社 萩原宮司、乳峯神社 山田宮司、波瀬神社 谷宮司、そして小生
山林舎ウェヴサイトより http://sanrinsya.way-nifty.com/tayori/
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます