motoharu58のgooブログ

つれづれに、おもいついたことをかきたいな!

鈴木基治トランペットレッスン

2009-03-30 21:42:24 | Weblog
今日のレッスンは、はじめて2ヶ月目に入る、K.Hさんです。
毎日かなり練習ができるようで、上達が早いです、今日もまず基礎練習を見て、アドリブの練習は、メイジャー系ペンタトニックの練習と、ツーファイブのフレーズを、練習して、ブルースコードのなかで、アドリブをする練習をしました。
まだ、ペンタトニックでフレーズを作っていくのが大変そうですが、まずは、ペントトニックの音に慣れ親しむ事ですね。
次回が楽しみです。



生徒募集
鈴木基治トランペットレッスン
トランペット個人レッスン
初心者大歓迎。入会金等ありません。
料金ワンレッスン(50分)3000円(スタジオ代込み)都度払い。
月1回でも、1回レッスンして、しばらくお休みでも、大丈夫です。
横浜市港南区大久保2-12-31
京急、横浜市営地下鉄、上大岡駅近辺の、スタジオで、レッスンします。
電話045-846-9235  携帯090-8311-8820
Eメール spfa54d9@cap.ocn.ne.jp
携帯メール ms.mthr.ms@ezweb.ne.jp

また、横浜コンテンポラリー音楽院でも、
trumpet。
音楽理論入門。
JAZZ理論初級。
アンサンブルクラス。を教えています。
下記を、クリックして、コンテンポラリー音楽院の、
案内をご覧ください。
http://nttbj.itp.ne.jp/0452612110/index.html?Media_cate=populer&svc=1303

コンテンポラリー音楽院のTEL 045-261-2110




鈴木基治トランペットレッスン

2009-03-29 23:08:55 | Weblog
今日のレッスンは、まず上大岡のスタジオで、Y,Tさんからです、
定年退職された、悠々自適の生活で、ボケ防止のため楽器を始めたと言う人です。
リップの練習を今までしたことがないと言う人で、リップの練習には、ちよっとてこずっているようです。
しかし、毎日の練習できっと上達するはずです。
基礎練習のあとは、Cのブルースで、ペンタトニック(マイナー系)を使って、フレーズを作る練習を、やっていくことにしました。
また、メロディーのほうは、聖者の行進を題材にメロディーフェイクの練習です。
次回までに、ペンタの練習をしてくるよう宿題にしました。
次、関内の横浜コンテンポラリーに移り、トランペットの、M.Sさんです、
基礎練習のあと、ラウンドアバウトミッドナイトの練習です。まずストレートメロディーの練習をして。
其のあと、マイルスのコピーの練習です。
もう一息ですね。
次に、サマータイムの練習と、赤坂の夜は更けての練習をしました。
次は、理論の入門で、先月のトライトーンの復習をして、
サブドミマイナーのサブコード、トニックのサブコード、等の勉強をしました。
来月は、セカンダリードミナントからです。
次の、理論初級は、フレーズのアナライズと、フレーズの作り方、を勉強しました。
フレーズのアナライズでは、コードトーンと、ノンコードトーンに分類して、ノンコードトーンを、
アプローチノートとして捕らえる、練習です、
アプローチノートの種類に、クロマチックアプローチ、ダブルクロマチックアプローチ、スケールワイズアプローチ、ディレイドリゾルブ、(囲み系)等を勉強しました。
次のアンサンブルは、ギター、ベース、ピアノ、クラリネット、ドラム、テナーサックス、久しぶりに、フルメンバーで練習できました。
それぞれの課題を発見していたようです、
アンサンブルでは、一人では、練習できない、インタープレイ、リズムの乗り等を勉強していました。
来月もよろしくお願いいたします。



生徒募集
鈴木基治トランペットレッスン
トランペット個人レッスン
初心者大歓迎。入会金等ありません。
料金ワンレッスン(50分)3000円(スタジオ代込み)都度払い。
月1回でも、1回レッスンして、しばらくお休みでも、大丈夫です。
横浜市港南区大久保2-12-31
京急、横浜市営地下鉄、上大岡駅近辺の、スタジオで、レッスンします。
電話045-846-9235  携帯090-8311-8820
Eメール spfa54d9@cap.ocn.ne.jp
携帯メール ms.mthr.ms@ezweb.ne.jp

また、横浜コンテンポラリー音楽院でも、
trumpet。
音楽理論入門。
JAZZ理論初級。
アンサンブルクラス。を教えています。
下記を、クリックして、コンテンポラリー音楽院の、
案内をご覧ください。
http://nttbj.itp.ne.jp/0452612110/index.html?Media_cate=populer&svc=1303

コンテンポラリー音楽院のTEL 045-261-2110




横浜コンテンポラリー音楽院のトランペットレッスン

2009-03-26 23:21:18 | Weblog
今日のレッスンは、アマチュアビッグバンド所属の、T.Tさんです。今日は、ダブルでレッスンでした。
今日は、原信男とシャープスアンドフラッツの、レパートリーでスワニーです、大変懐かしく思いました、今はなき、森川周三氏の、リードは大変すばらしいなと思いました。
自分の思い出としては、ショウの伴奏を思い出しました。
解かる人は解かるでしよう。
次はマチート楽団の曲をレッスンしました。
やはり、ビッグバンドで絞られるとしっかり練習するようですね。
鈴木基治トランペットレッスンのほうで、沼津から、レッスンをしたいと問い合わせがありました。
沼津から、時間をかけ、お金をかけ来てくれるようでしたら、本当に、目いっぱい気合を入れて、レッスンをしなければと思います。



生徒募集
鈴木基治トランペットレッスン
トランペット個人レッスン
初心者大歓迎。入会金等ありません。
料金ワンレッスン(50分)3000円(スタジオ代込み)都度払い。
月1回でも、1回レッスンして、しばらくお休みでも、大丈夫です。
横浜市港南区大久保2-12-31
京急、横浜市営地下鉄、上大岡駅近辺の、スタジオで、レッスンします。
電話045-846-9235  携帯090-8311-8820
Eメール spfa54d9@cap.ocn.ne.jp
携帯メール ms.mthr.ms@ezweb.ne.jp

また、横浜コンテンポラリー音楽院でも、
trumpet。
音楽理論入門。
JAZZ理論初級。
アンサンブルクラス。を教えています。
下記を、クリックして、コンテンポラリー音楽院の、
案内をご覧ください。
http://nttbj.itp.ne.jp/0452612110/index.html?Media_cate=populer&svc=1303

コンテンポラリー音楽院のTEL 045-261-2110




鈴木基治トランペットレッスン

2009-03-21 23:22:57 | Weblog
今日のレッスンは、初めての、N.Oさんでした、
トランペットの演奏歴は長いようで、とても、良い音を出す人です。
練習も、リップの練習もよくできていました。
現在も、クラシックの先生に習っているそうです。
ジャズも、少し前に習っていたようです。
8分音符の吹き方も、かなりできています。
あとは、アドリブのしかたの勉強ですが。
本人が、わたしのレッスンをつづけていこうと考えるかどうか、本人の意思の任せるしかありませんが。
またのレッスンオーダーを待つしかありませんね、
ジャズの楽しみである、フェイク、アドリブ、インタープレイ、等は、実践で学ぶしかありませんが。
又来てくれることを期待しています。

生徒募集
鈴木基治トランペットレッスン
トランペット個人レッスン
初心者大歓迎。入会金等ありません。
料金ワンレッスン(50分)3000円(スタジオ代込み)都度払い。
月1回でも、1回レッスンして、しばらくお休みでも、大丈夫です。
横浜市港南区大久保2-12-31
京急、横浜市営地下鉄、上大岡駅近辺の、スタジオで、レッスンします。
電話045-846-9235  携帯090-8311-8820
Eメール spfa54d9@cap.ocn.ne.jp
携帯メール ms.mthr.ms@ezweb.ne.jp

また、横浜コンテンポラリー音楽院でも、
trumpet。
音楽理論入門。
JAZZ理論初級。
アンサンブルクラス。を教えています。
下記を、クリックして、コンテンポラリー音楽院の、
案内をご覧ください。
http://nttbj.itp.ne.jp/0452612110/index.html?Media_cate=populer&svc=1303

コンテンポラリー音楽院のTEL 045-261-2110





鈴木基治トランペットレッスン

2009-03-20 16:40:31 | Weblog
今日のレッスンは、アマチュアビッグバンド所属の、Y.Rさんです、
ビッグバンドの、リードの人に、君は粘膜奏法ではないかと言われたそうです。
わたしも始めて聞く言葉でしたので、ネットで調べてみましたら、藤井 完と言う
トランペットの先生がつかいはじめた言葉のようです。
いろいろ読んでみると、昔から、そういった吹きかたになってしまう人もいました。
なかなかそれを矯正するのは、大変なので、わたしの生徒の中にも何人か、そういったふき方になってしまう人も、いますが、とにかく決め手は、出てくる音を、判断基準にするよう指導しています。そして、日々、のレッスンを、リップの練習をメインにして、ブレスコントロールによる、お腹DEキックの吹き方を指導しています。
粘膜奏法この言い回しは、言い得て妙だなと関心しました。
Y,Rさんは、粘膜奏法だと、耐久力がつかないだろうと言われたそうですが。
耐久力は、練習量に比例するものと考えます。
常に日々のレッスンに、意欲を持って、楽器に親しめば、楽器が必ずこたえてくれることでしよう。


生徒募集
鈴木基治トランペットレッスン
トランペット個人レッスン
初心者大歓迎。入会金等ありません。
料金ワンレッスン(50分)3000円(スタジオ代込み)都度払い。
月1回でも、1回レッスンして、しばらくお休みでも、大丈夫です。
横浜市港南区大久保2-12-31
京急、横浜市営地下鉄、上大岡駅近辺の、スタジオで、レッスンします。
電話045-846-9235  携帯090-8311-8820
Eメール spfa54d9@cap.ocn.ne.jp
携帯メール ms.mthr.ms@ezweb.ne.jp

また、横浜コンテンポラリー音楽院でも、
trumpet。
音楽理論入門。
JAZZ理論初級。
アンサンブルクラス。を教えています。
下記を、クリックして、コンテンポラリー音楽院の、
案内をご覧ください。
http://nttbj.itp.ne.jp/0452612110/index.html?Media_cate=populer&svc=1303

コンテンポラリー音楽院のTEL 045-261-2110




横浜コンテンポラリー音楽院のトランペットレッスン

2009-03-17 22:13:23 | Weblog
今日のレッスンは、横浜コンテンポラリー音楽院で、アマチュアビッグバンド所属のT.Tさんです、
仕事が忙しい中、しっかり練習しているようです。
今日も、マチ-ト楽団のナンバー練習しました。
クラークテリーがソロを吹いている曲『名前は忘れました』の練習。だいぶできるようになっていました。
本当に進歩したなーと思います。
まだリズミックなフレーズの解釈がうまくいきませんが、もうすこしがんばりましよう。


生徒募集
鈴木基治トランペットレッスン
トランペット個人レッスン
初心者大歓迎。入会金等ありません。
料金ワンレッスン(50分)3000円(スタジオ代込み)都度払い。
月1回でも、1回レッスンして、しばらくお休みでも、大丈夫です。
横浜市港南区大久保2-12-31
京急、横浜市営地下鉄、上大岡駅近辺の、スタジオで、レッスンします。
電話045-846-9235  携帯090-8311-8820
Eメール spfa54d9@cap.ocn.ne.jp
携帯メール ms.mthr.ms@ezweb.ne.jp

また、横浜コンテンポラリー音楽院でも、
trumpet。
音楽理論入門。
JAZZ理論初級。
アンサンブルクラス。を教えています。
下記を、クリックして、コンテンポラリー音楽院の、
案内をご覧ください。
http://nttbj.itp.ne.jp/0452612110/index.html?Media_cate=populer&svc=1303

コンテンポラリー音楽院のTEL 045-261-2110



鈴木基治トランペットレッスン

2009-03-15 18:20:36 | Weblog
今日のレッスンは、一人目、オーバーブローぎみの、Y.Tさんからです。
又最初、チョットオーバー気味のトレーニングをしていたので、又戻ってしまったのかと思ったら、
曲を吹き始めたら、非常にいい感じの、ダイナミックスで吹き始めました。
聖者の行進の、アドリブフレーズは、かなり覚えていました。
まだ完全ではありませんが、もう少しです。
リズム感も悪くないです。体で乗って吹いていて非常にいい感じです。がんばりましよう。
次の、S,Hさんは、すでに会社をリタイヤされて、悠々自適に、自分のやりたいことに打ち込み始めた方です。
かなり遠方から約2時間かけてきてくれていますので、こちらも真剣です。
いままで、リップの練習をしたことがなかったそうで、リップの練習からですが。
すぐに巧くなると思います。
次に曲のほうですが、やはり聖者の行進が一番音域メロディーともに、イージーなので、吹いてもらいました。
リズムにのり、スイングする練習です。リズムに乗れると楽しいですね。
又次が楽しみです。



生徒募集
鈴木基治トランペットレッスン
トランペット個人レッスン
初心者大歓迎。入会金等ありません。
料金ワンレッスン(50分)3000円(スタジオ代込み)都度払い。
月1回でも、1回レッスンして、しばらくお休みでも、大丈夫です。
横浜市港南区大久保2-12-31
京急、横浜市営地下鉄、上大岡駅近辺の、スタジオで、レッスンします。
電話045-846-9235  携帯090-8311-8820
Eメール spfa54d9@cap.ocn.ne.jp
携帯メール ms.mthr.ms@ezweb.ne.jp

また、横浜コンテンポラリー音楽院でも、
trumpet。
音楽理論入門。
JAZZ理論初級。
アンサンブルクラス。を教えています。
下記を、クリックして、コンテンポラリー音楽院の、
案内をご覧ください。
http://nttbj.itp.ne.jp/0452612110/index.html?Media_cate=populer&svc=1303

コンテンポラリー音楽院のTEL 045-261-2110




鈴木基治トランペットレッスン

2009-03-14 13:25:47 | Weblog
今日のレッスンは、家に防音室のある、K,Hさんです。
始めて4週間になりますが、もう実音Bbの高音がリップで出せるようになっていました。
かなりのハイペースです、毎日のレッスンも、しっかりがんばっているようです。
今日の内容は、8分音符の、弱拍にアクセントをつける、アーティキレーションの練習をしました。
あと、ペンタトニックのマイナー系とメージャー系の練習、ツーファイブの練習、スケール練習と多岐にわたりました。
教材は、枯葉の、チェットベ^カーのコピーを、渡しました。どのくらい練習できるかな。
次回が楽しみです。


生徒募集
鈴木基治トランペットレッスン
トランペット個人レッスン
初心者大歓迎。入会金等ありません。
料金ワンレッスン(50分)3000円(スタジオ代込み)都度払い。
月1回でも、1回レッスンして、しばらくお休みでも、大丈夫です。
横浜市港南区大久保2-12-31
京急、横浜市営地下鉄、上大岡駅近辺の、スタジオで、レッスンします。
電話045-846-9235  携帯090-8311-8820
Eメール spfa54d9@cap.ocn.ne.jp
携帯メール ms.mthr.ms@ezweb.ne.jp

また、横浜コンテンポラリー音楽院でも、
trumpet。
音楽理論入門。
JAZZ理論初級。
アンサンブルクラス。を教えています。
下記を、クリックして、コンテンポラリー音楽院の、
案内をご覧ください。
http://nttbj.itp.ne.jp/0452612110/index.html?Media_cate=populer&svc=1303

コンテンポラリー音楽院のTEL 045-261-2110




鈴木基治トランペットレッスン

2009-03-08 16:14:40 | Weblog
今日のレッスンは、始めての私と同年輩の方です。
連絡の行き違いで、私はレッスン、先方のS.Tさんは、話だけのつもりできて楽器は持参されていなかったのですが、スタジオは予約してあったので、レッスンの形になってしまいました。大変申し訳なく思っています。
レッスンの内容的には、かなり共感していただいたようです、そして、来週又レッスンをすることを約束してくれました、ありがとうございます。
老いる事に負けないで、がんばる方を私も、同年輩として、応援します。
話の中で、スィートJAZZトリオの話になり、スィートJAZZトリオのCDはすべてもっていて勉強しているようです。
楽器はやはりコルネットを、持っているそうです。
来週が楽しみです。お互いがんばりましよう

生徒募集
鈴木基治トランペットレッスン
トランペット個人レッスン
初心者大歓迎。入会金等ありません。
料金ワンレッスン(50分)3000円(スタジオ代込み)都度払い。
月1回でも、1回レッスンして、しばらくお休みでも、大丈夫です。
横浜市港南区大久保2-12-31
京急、横浜市営地下鉄、上大岡駅近辺の、スタジオで、レッスンします。
電話045-846-9235  携帯090-8311-8820
Eメール spfa54d9@cap.ocn.ne.jp
携帯メール ms.mthr.ms@ezweb.ne.jp

また、横浜コンテンポラリー音楽院でも、
trumpet。
音楽理論入門。
JAZZ理論初級。
アンサンブルクラス。を教えています。
下記を、クリックして、コンテンポラリー音楽院の、
案内をご覧ください。
http://nttbj.itp.ne.jp/0452612110/index.html?Media_cate=populer&svc=1303

コンテンポラリー音楽院のTEL 045-261-2110