ところどころに飾り花として、花束として、見かけました。。。3月もなかば。。。陽気も上り下りの繰り返し。。災害地はもっと大変。。
赤いツツジもいいけれど、白も清楚でまた、いい感じ。。。人生初の長期停電。。。災害地の一刻もはやい復興お祈りします。。。
旅先は暖かい気候。。ツツジの花も、いっぱい咲きそろって。。。。テレビをつけると一日中、無残な映像。。。
春の気配に誘われて、あちらこちらから、元気よく顔出し開始。。。大地震が大津波になって、アメリカまでですって。。お見舞いします。。。
花の主役をそろそろ桜さんに代わろうかな。。。という感じの梅の花。。降ってわいたような前代未聞の大地震。。。胸がはりさけそう。。。
伊豆河津の桜は、早くて色の濃いのがウリですよね。。。晴れると富士山が真っ白に見えて、気分も最高!
コンクリート・ブロックではなくて、花が咲く生垣っていいですね。。。日中は晴れて暖かい。。。でも寒気団が来ると、まだまだ。。。
公園内で見かけたふっくらの猫柳。。。ここにも春。。天気は、ひょっとして、冬に戻ってしまった?
白梅と紅梅にかこまれて、黄色いサンシュユがあざやかでした。。。日中はもう暑いくらいになりましたね。。。
ここの公園は梅園ではないのですが、それでもいろいろあります。。。少し下り坂の空模様。。。かな?
見ればあたり一面、梅、梅、梅。。。。今日までよく晴れる、という予報士さんのおつげで~す。。。
公園にいい香りが広がっていたので、見回すと・・・梅満開!冷たい北風がやわらいで、暖かいお日さまがお顔出し。。。
春らしい胡蝶蘭で~す。。。やはり値札に目が行きますね。。。西高東低で日本海側の雪には驚きましたが。。。今日は回復しそう。。。
蘭のお集まり風景で~す。。。気分も、春、ランラン。。。今日も天気はよさそうですね。。。
フォロー中フォローするフォローする