goo blog サービス終了のお知らせ 

熊っ子おかんの時々お絵描き

仕事の合い間の楽しい一筆♪

今年のバラ

2016-09-05 | 花のお絵描き
ようやく描けた今年の薔薇

パソコンを使わず、タブレットだけで描き上げたのよ。

ソフトも違うしペンも新しく仕込んだのは良いんだけど

まぁ~フリーズしまくりです(泣)

やっぱりパソコンの方が断然に便利だわ!!

今回は線画をしっかり描いて、それに沿っての水彩画風に仕上げてみました。

時間が無かったので背景は無しです^^;


因みに線画はこちら


線画の色は後から絵の色と同化させてます。


ちょっといつもと雰囲気違うでしょ^^

私も頑張ってます!!

使ったソフトは [CLIP STUDIO PAINT]
タブレットは[ASUS TransBook T90 Chi]
ペンは筆圧感知の [Dell Active Stylus for Dell Tablets]

使った感想・・・疲れた

最新の画像もっと見る

4 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (曲まめ子)
2016-09-05 20:30:00
素敵だね~!
ホントだ、いつもとちょっと雰囲気が違う。

ハガキにプリントしたらいいだろうねぇ。
私、使わなくても可愛いハガキを買っちゃうの。
返信する
曲まめ子様 (kumatuma)
2016-09-06 17:04:01
ありがとさんです^^
今までと違うソフトの水彩画風に挑戦してみました。
思うような色を出すのに四苦八苦したわ(汗)
背景を描きたかったんだけど。。。
目が疲れてしまってここまでです。
小さい画面で描いてるから老眼の目には辛いかったよ。
でも、どこでも描けるから便利っちゃぁ便利でした。
いつか背景も入れてみたいな^^;
返信する
Unknown (K.Y)
2016-09-06 22:30:27
今年のバラ、拝見しました。kumatumaさんの作品を見るまでは、バラは赤いものだと思っていました。
花屋の前を通ると、やはりバラの花に目がいきます。二色の色合いが綺麗に描けていますね。
目で見たものをパソコンで描く作業が、いまいち私の想像力では解らないのですが、ペンタブとか色んなツールが、あるんですね。
毎年、この日は彼女との別れが思い出されて辛くなりますが、歳月は優しいですね。
あの頃は、まだ幼気な子供達でしたが、歳月に育まれ見守られ逞しく成長しています。
本当に、有難いことだと思います。
今も在りし日の彼女に思いを寄せて頂いている事、ただただ感謝の念に尽きます。
目のお加減がお悪いようですが、ご自愛下さいね。
返信する
K.Y様 (kumatuma)
2016-09-09 18:01:39
9月が来る度に「ああ、又一年が過ぎたんだ」と思います。
歳を取る事がこんなにも早いものかと思い知らされます。

私も難病の息子を持ちました。
どうする事も出来ない日々ですが、以前よりずっと優しくなった自分がいます。
親は見守るだけですね。
30歳を過ぎた息子ですが、可愛いですよ^^
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。