goo blog サービス終了のお知らせ 

熊っ子おかんの時々お絵描き

仕事の合い間の楽しい一筆♪

昨日の雀の子

2016-07-14 | 日記
朝起きて真っ先に雀に直行です。

生きてるかなぁ、

死んでるんじゃ無いやろか(・_・;)

などと心配でね

箱の中を見るのにドキドキしてたのよ。

そ~っと被せてあるティッシュを持ち上げて

まだうずくまったままの雀の子をツンツン(^^)♂♂

そしたら、そしたら!!

「なに?なんか用?」

みたいな顔をして見上げて来たんです。



昨日とは比べものにならないぐらいの元気さ

足元だけがティッシュに絡まってフラついてたけど

背伸びするような仕草が又可愛かったわ。

もう大丈夫かなと外に連れ出し、落ちてた辺りを見回すと

真上の電線に10羽程の雀がチュンチュンと話し合い中

車の音で殆ど飛さったけど、一羽だけもどって来て鳴き出しました。

するとどうでしょう、

箱の中の雀の子、返事をするかのようにチュンチュン!

しばらく掛け合いのように鳴いてたので

箱から取り出し手のひらに乗せてあげました。

少しずつ少しずつ羽を広げて飛び立とうとしてます。

もっと近付けてあげようと、手を高く上げてる時

バタバタとチョット危なげに飛んで行っちゃった。

親雀(多分)の所までは一気には行けなくって

それでも必死に羽を広げてる姿が、これ又愛おしいのよね。

残念ながら第二のてんちゃんにはなれなかったけど

朝からとっても親子愛を感じる一日の始まりでした。

落ちたん?

2016-07-14 | 日記


この物体は何?

常連のNさんがそっと両手でくるんで入って来ました。

多分、飛びそこなって落ちちゃった子なのかしらねぇ

まだ産毛のある雀の子

寒そうで不安そうで、必死に呼吸してる様子が愛おしい。

お腹が空いてるかもとご飯を潰してあげても、食べる元気はなさげだわ。

今日はもうおねむな時間でしょうから、

明日の朝は元居た場所に帰してみよう。

お母さんが心配してるかもしれないもんね。

元気になってくれたら良いなぁ…

ところで常連のNさん、

よっぽど雀に縁があるんだろうね。

以前にも落ちて瀕死の雀の子を丈夫に育てあげてたもんね。

「てんちゃん」と名付けて楽しく暮らしてたのよ。

よっぽど雀に縁のある人なのかしら。