確定申告も終わり、何だかホッとしたら物欲が湧き出した。
ちょいと前からタブレットが挙動不審になり
フリーズを繰り返すもんでイライラしてたんです。
初期化したらどうだろうなんて思ってみたけど、
それよりもう少し大きいのが欲しいなんてね(´∀`*)ウフフ
以前から欲しかった「Windowsタブレット」
何故に「Windowsタブレット」なのか!!
それは・・・それは・・・「Surface」が欲しかったのです。
ノートパソコンとタブレットの一台二役な奴。
でもこれって高いでしょ(泣)
だから、私はこれにしました。

ASUS TransBook T90Chi T90CHI-3775
Windows10なのです。
値段3万円弱とお手頃で動きもばっちしです。
今回はお絵描き用では無いので、
ペンはSTAYER Inc. 極細タッチペン
Fine Point Pro Avance シルバー ST-PTFVSV (3500円程)
単4の電池が入って反応はとっても良いです。
ついでにBluetoothの小さいマウスも購入
(だって便利そうだったんだもn)
なんだかんだで意外と散財っぷりに、小心者の私は、、、、
まっ、いいか!! な前向き態度を取るのであった。
設定の話はまた今度です。
ちょいと前からタブレットが挙動不審になり
フリーズを繰り返すもんでイライラしてたんです。
初期化したらどうだろうなんて思ってみたけど、
それよりもう少し大きいのが欲しいなんてね(´∀`*)ウフフ
以前から欲しかった「Windowsタブレット」
何故に「Windowsタブレット」なのか!!
それは・・・それは・・・「Surface」が欲しかったのです。
ノートパソコンとタブレットの一台二役な奴。
でもこれって高いでしょ(泣)
だから、私はこれにしました。

ASUS TransBook T90Chi T90CHI-3775
Windows10なのです。
値段3万円弱とお手頃で動きもばっちしです。
今回はお絵描き用では無いので、
ペンはSTAYER Inc. 極細タッチペン
Fine Point Pro Avance シルバー ST-PTFVSV (3500円程)
単4の電池が入って反応はとっても良いです。
ついでにBluetoothの小さいマウスも購入
(だって便利そうだったんだもn)
なんだかんだで意外と散財っぷりに、小心者の私は、、、、
まっ、いいか!! な前向き態度を取るのであった。
設定の話はまた今度です。