走水の潮干狩りポイントが、今年から潮干狩りができなくなってしまいました。
今まで、何年も獲っていたところで、地元の人に見つかっても
「いっぱい獲ったね~、走水の貝はおいしいよ~」
なんて、言葉を掛けてもらったことも幾度となくあるけど、叱られたことなどありませんでした・・・。
それが、こんな立て札がいたるところに・・・

アワビやサザエならわかる気がしますが、アサリって・・・え!って感じですよね。

これじゃ、海で遊ぶこともできないじゃないですか・・・
一度、磯遊び中に密猟と間違えられそうになった事あるけど、海上保安庁の人めちゃくちゃ怖いよ!
観音崎京急ホテル裏のポイント

斉田ボート店前
(ここは地元のおばちゃんしかやらないようなところですよ~)

旗山崎入口

同心町海岸

これは、伊勢町でお金払ってやりなさいってこととは思いませんが
ちょっとひどすぎると思います。
浦賀や長瀬はどうなんだろう・・・
今まで、何年も獲っていたところで、地元の人に見つかっても
「いっぱい獲ったね~、走水の貝はおいしいよ~」
なんて、言葉を掛けてもらったことも幾度となくあるけど、叱られたことなどありませんでした・・・。
それが、こんな立て札がいたるところに・・・

アワビやサザエならわかる気がしますが、アサリって・・・え!って感じですよね。

これじゃ、海で遊ぶこともできないじゃないですか・・・
一度、磯遊び中に密猟と間違えられそうになった事あるけど、海上保安庁の人めちゃくちゃ怖いよ!
観音崎京急ホテル裏のポイント

斉田ボート店前
(ここは地元のおばちゃんしかやらないようなところですよ~)

旗山崎入口

同心町海岸

これは、伊勢町でお金払ってやりなさいってこととは思いませんが
ちょっとひどすぎると思います。
浦賀や長瀬はどうなんだろう・・・
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます