久しぶりというより、月に1度は来ている城ヶ島
11月だというのに暖かく、訪れる人もまだまだたくさんいます。
県立公園の芝生は初夏の緑のように、グリーングリーンしています。

子供は走り回り、おとなはごろんごろん・・・
これは、正しい休日の使い方。
城ヶ島で一番正しい遊びはやっぱり釣りかな?

でも、あまり釣れてなさそう・・・
そして、城ヶ島で一番熱い遊びはやっぱり貝拾い

今日もたくさんの人が宝探しに夢中でした。
この岩場のちょっと手前に貝殻がたくさん落ちています。
南側の斜面では、ススキの穂が夕日にきらきら輝いていました。

もう帰る時間だけど、夕日が綺麗なので日没まで散策してみます。
三浦半島デジカメ便りで紹介されていた、オッドアイの猫。
私を見つけるとこちらに向かって歩いてきました。

漁港で買ったおつまみの魚の匂いでも嗅ぎ付けたのかな???
撮影のお礼に一切れあげました。
猫と戯れるのも、城ヶ島の楽しみの一つです。
11月だというのに暖かく、訪れる人もまだまだたくさんいます。
県立公園の芝生は初夏の緑のように、グリーングリーンしています。

子供は走り回り、おとなはごろんごろん・・・
これは、正しい休日の使い方。
城ヶ島で一番正しい遊びはやっぱり釣りかな?

でも、あまり釣れてなさそう・・・
そして、城ヶ島で一番熱い遊びはやっぱり貝拾い

今日もたくさんの人が宝探しに夢中でした。
この岩場のちょっと手前に貝殻がたくさん落ちています。
南側の斜面では、ススキの穂が夕日にきらきら輝いていました。

もう帰る時間だけど、夕日が綺麗なので日没まで散策してみます。
三浦半島デジカメ便りで紹介されていた、オッドアイの猫。
私を見つけるとこちらに向かって歩いてきました。

漁港で買ったおつまみの魚の匂いでも嗅ぎ付けたのかな???
撮影のお礼に一切れあげました。
猫と戯れるのも、城ヶ島の楽しみの一つです。