歯の3ヵ月検診に・・・ 2025-01-21 18:13:33 | 日記 歯の写真を撮ると言って、金型を口に入れられハイ噛んで・・それが金型が歯に触っていて痛いし噛まれへんし・・口を大きく開けさせられているため言葉が出ないし、あぁ・・あ・・と声を出せば若い看護師さんが、あっすみませんと金型を緩めてくれたが痛かった!・・でも文句は言わなかった、若い看護師さんだったからね。悪い処は無かったし綺麗に歯の掃除をしてくれた。今度は又3か月後である・・歯は大事にせねばなりませぬぞ。 冬の庭
ある人のブログに・・・ 2025-01-20 18:21:41 | 雑感 こんなことが書いてあった。 〇 出来ない理由を忙しさのせいにした時心が無くなる。 〇 出来ない理由を歳のせいにした時歳が老いる。 〇 出来ない理由を誰かのせいにした時自分が分らなくなる。 〇 何かのせいにした言い訳が全部自分に返って来る。 〇 出来ない理由を自分のせいにした時出来る自分が帰って来る。 最後の項目が良いなぁ~ 今日の感動・・翠富士が大きい御嶽海を逆転大投げで勝ったこと 冬庭の風景
小生が好きな内田有紀さんが・・・ 2025-01-19 18:26:18 | 雑感 言っていました。私は一変にアントニオ猪木さんのフアンになりましたって、猪木さんが言った言葉が胸に刺さりましたって・・その言葉は「人は歩を止めた時にそして挑戦を諦めた時に年老いていくのだと思います」・・に感動したそうです。・・まぁ一般的にも言われてると思いますが、丁度有紀さんの心が乾いて居た時に飛び込んできた言葉だったんでしょうね。家内は妹達と遊びに出て小生は男性の都市対抗駅伝を見た。そして豊昇龍が負けた!。 昨夜の飲み会時飛び込んできた素人の落語家
空はスカッと晴れ渡っています・・・ 2025-01-18 16:11:30 | 日記 気分も爽快です。午前中は公民館で会議が、午後はジムに行って今帰って来た処です。そして今から公民館で飲み会です、昨年の文化祭の反省会と慰労会です。小生も今年度で公民館協力員を卒業でお別れの挨拶もせねばなりませんが応援の言葉は用意しております。5時に歩いて行きます、蛍光色のタスキを掛けていきます。楽しみです‥暫く時間があるから相撲でも見ようかな。 冬庭の風景
30年前の今日・・・ 2025-01-17 18:06:31 | 雑感 小生は岡山の会社の社宅で目覚めた地震だ!・・55歳の新年だった。テレビに映る映像は最初は大した被害もない様であったが、時間の過ぎるに毎に段々被害の大きさに慌てた。この年の春には多度津にマイホームが完成する予定であったが、震災の影響で資材が入荷せず1カ月程落成が遅れた。…5年間は単身赴任して60歳の定年で帰った。あれから30年早いなぁ・・。 冬の庭