goo blog サービス終了のお知らせ 

準爺のたそがれブログ

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

今日で一週間、3回目

2020-08-31 19:11:55 | 楽しみを以て憂いを忘れ・・・
整骨院の治療がね、先生曰く・・背骨の歪みは思ったより早く治りかけている。後は固まっている筋肉を解すだけ・・と言うが、朝の痛みは未だ続いている。何たって20年も医者にだまし続けられているので、直ぐには信用しがたいのだ。でも家内が最近痛い痛いと言わないね・・と言われた。今日のウォーキングも何だか足が軽い気がした。今回の治療にはこれ迄と違うし、期待しているのですがね。さて8月も今日で終わり、9号早く来い!そして雨をどんどん降らしてくれ・・、風は要らんよ。
     
     今年2度目の開花

今日もあれこれと・・・

2020-08-30 18:55:19 | 楽しみを以て憂いを忘れ・・・
パソと一騎打ちでした。結果的に一寸遠回りするが、何とか使えるようになった。でも時間帯によって重くなったりするのかな?・・先日買ってきたWindows10の操作本を見ながら頑張ったのだ、疲れた!・・・兎に角よう分からんアプリは消してしまった。もう固い頭が沸騰しそうだったよ~。用語がさっぱり分からんのが一番堪えたよ~。さて明日はどうなるか?・・。
     
     雨がもう十何日も降らんから・・
     
     紅葉ではなく、枯れているのだ。

初期化が出来ない!・・・

2020-08-29 16:56:45 | 楽しみを以て憂いを忘れ・・・
昨日のことだがね、パソがあまりに遅いので初期化と思いしたのだが、途中で「エラーがでて初期化できません・・」とか?また「原因調査中・・1時間以上かかる場合があります」と出てクルクル回るのだ。しかたなく待っていたが3時間たっても4時間経っても反応なし、頭にきて強制終了した。なのでブログは書けなんだ、で、今日あの10万円を持ってエディオンに行って安いパソを買おうと思ったが高いなぁ~まぁまぁのでも13万は必要で買えなかった。聞くと安い分はやっぱり遅いと言われた。電源を入れて初期化したのだが、ネットに繋いでなかったからエラーになったのかな?。
      
      今日の一枚

整骨院

2020-08-27 18:47:48 | 楽しみを以て憂いを忘れ・・・
実はこの24日から丸亀のM整骨院に行きかけた。もう20年来の腰痛で、これ迄数え切れぬほどの整骨院や整形外科院に行ったが治りません。数日前家内の勧めでM整骨に・・期待せずに行ってみたのだ。若い先生で背骨を触っていたが、どうやら3つの骨が歪んでいる。これを先ず治しましょう・・と、二人の先生が小生の体を左にコリコリコリ・・右にコリコリコリ・・と、もうびっくりだが気持ち良かった。こんなの初めてだった。でも明くる日も治った様子はなくやっぱり痛みはあった。そして今日、こんどはやっぱり先生二人で前に押さえてコリコリ・・気持ちが良い。帰ってウォーキングをしたが何となく調子が良い感じ。先生曰く、骨が修正出来たらボチボチ筋肉を解していきましょう・・。こんどは期待して良いかも?。保険も効いて嬉しい。
     
     今日の一枚

福崎騒動 ④

2020-08-26 19:02:38 | 楽しみを以て憂いを忘れ・・・
なぐりこみ
8月18日は旧盆十日だった。昼過ぎ次郎が金をせびりに来たが、用心棒に雇い入れた黒木という柔術家に門の外へ放り出された。「くそっ、やってしまえ!」と次郎(34)弟、内三郎(31)弟、本三夫婦が子分の平尾英松(29)とが、いづれも白装束に、縄タスキを十文字にかけ、日本刀と種子島銃で武装して水杯を交わし、5人が本家に切り込んだ。黒木は夢中で小説本を読んでいたので相手にしない。いきなり鉄砲で胸板を打ち抜いた。門を入った所で雇い人、野崎鹿之助(58)を本三が鉄砲で射殺、本三妻トク(23)は、刀をふるい、子守が背負った梅子(4)の首をはねた。子守は頭のない子を背負ったまま逃げた。次男準一、三男豊三郎、長女モリエは土塀を越えて逃げたが、タケと長男久勝(20)、4男昇(7)二女五十野(9)の4人は手筈通り土蔵に逃げ込み、半鐘を打った。次郎は灯油を土蔵内にぶっかけて火を放った。黒煙があがり火が土蔵を包んだ。半鐘を叩くタケの手が虚空をつかんだ。村人は駆け付けたが、鉄砲で撃たれて近寄れない。ついに丸亀の営所から軍隊が鎮圧に出動した。加害者の次郎、弟内三郎、本三、同人妻トク、子分の英松は、軍隊を尻目に墓地で腹を斬り、または鉄砲で自殺した。福崎家は翌朝まで焼け、死体がるいるいと横たわっていた。タケが恨まれたのは、あまり行状がよくなかった為もあったようだ。年41.タケは丸亀藩士族、篠田某が、福崎家に子がないので門前にわざと捨て子をしたのだという。まったく新派悲劇を地でゆく事件だった。  事件の跡地には今、三船病院があります。末裔も近くで住んでおります。終わり。香川県民血涙史 十河信善 著
    
    今日の一枚