goo blog サービス終了のお知らせ 

ごん太ジイジの旅日記

リタイヤしたのを機に何か記憶に残るものにしたいと思い、ここに忘備録として愛犬ゴン太目線で旅の記録を残すことにしました。

黒川温泉 夢龍胆(ゆめりんどう)「花泊まり」へ行ってきました(夕食)

2016年11月30日 | 旅行
風呂からあがり、待ちに待った夕食です。
早速、食事処にいくとテーブルには、どこに座ればよいかわかるように名札が置いてあり、前菜等冷えてもよい料理とこれから火を入れる鍋料理があらかじめ出されていた。また、これから出される予定の献立表も置かれていた。

食前酒に梨ワインが出されていたので、母ちゃんととりあえず乾杯していると、若い女性の従業員が料理の説明をしてくれたが、よくわからなかった。入れ替わりに責任者が挨拶にこられたが、話によると説明に来た従業員は、就業してまだ日が浅いことと、東南アジア系の従業員だと言っていた。それにしても日本語がかなり上手な従業員だった。
ここ黒川も地震の被害にあったが、幸いにも従業員の人的被害がなかったことが一番よかったと少し目を潤ませながら語ってくれた。
頼んでおいた生ビールを飲もうとしていた矢先のタイミングで挨拶に来られたので、話半分の理解力であったが、客足が戻りつつあることが一番の喜びのようだ。

献立表


旬彩


温物


名物


焼き物
撮るのを忘れていました。

蓋物


替鉢


蒸物
 

留椀、御飯、香物


デザート


料理に関しては、手の込んだ田舎料理を食べさせていただきました。

食事が終わり部屋に戻ってしばらくしてから部屋風呂へ入浴です。部屋風呂で川の流れる音が豪雨のように聞こえるのは親父だけでしょうか?




最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。