goo blog サービス終了のお知らせ 

やまあい★ぶろぐ

歳の差姉弟★3児のママ★子育て記録

学校★授業参観

2022-04-28 18:10:00 | こどもたち☆☆★
今日は娘たちの
授業参観でした🥰

分散になっていて
時間ごとになっていたんだけど
長女と次女は同じ時間では
なかったからそれぞれちゃんと
観る事が出来ました(*´∀`*)


長女の授業は少し
伸びてしまいその後の
懇談会が短くなりました笑


おかげで自己紹介する
時間がなかったからよかった😂


毎回4月の懇談会では自己紹介
するから次女の懇談会では
自己紹介してきたからね😅


一昨日、家庭確認もあって
長女の先生とお話ししました✋


学校に行きたくないって
なった日に先生が長女と
電話越しに話してくれた
おかげで長女は安心できた
って事を伝えたりしたんだけど💡



なかなか自分が出せないみたい
って言う事を言ったら、先生は
長女は今の長女のままでいいって
言ってくれて、対応力抜群の
先生だなって思いました😂


2ヶ月ぐらいからかってきてた
男子が長女が遅刻して行った日から
やらなくなったんだって💡


あの子に言っときました
みたいな事は言ってなかったから
もしかして遠回しになにか言って
くれたのかもしれないね。 
 
先生いないからか
塾ではちょっとやってくる
みたいだけど😅


次女の先生とは家庭確認では
会わなかったけど前日に電話
かかってきて、次女は真面目で
勉強もよくしている、頼りに
していますって言ってました🥰


無事、1学期の
授業参観と懇談会は
終わったから一安心👍


明日からゴールデンウィーク
なんてあっという間だ( ・∇・)!






















次女との時間!

2022-04-26 20:31:00 | 次女★ひーちゃん
最近は長女の事ばかり
悩んだりしていましたが
今日は次女との時間を
取れました😂


なぜなら次女の指にイボが
出来てしまい2人で皮膚科に
行ってきたから笑


その間に色々と
お話しをしました👍


次女は液体窒素で
イボを治療されても
我慢強く大人しく
治療を受けていたよ🥰


小さい頃から
検査や治療とかで
痛い思いしてるせいか
痛い事に強いんだよ💡


でも大きな音や
歯が抜けたりするのは
とても怖がる笑



長女が毎日学校で
あった話しをするように
次女も毎日なにがあったか
話してくれています👍


長女と違う所は
なにか友達に言われても
ちゃんと返しが出来る所💡


やっぱり女の子同士
色々と決めつけられたり
嫌な事を言われたりする事も
あるみたいだけど次女はうまく
返したり、スルーしたり自分
なりに対応が出来てるみたい!


次女のクラスにも気が
強い子がいてその子の事で
困ったりしている事もある
みたいだけどね😅


まだ低学年だし
高学年になってきたら
どうなるかなって感じだね💦


勉強も頑張ってやってるし
教える事がホント少ないよ💡


そんな次女でも
やっぱりグズる時もあるし
謝らない所もあったりして
気が強いし反抗期とか
そうな気がするよ笑


皮膚科の時間だったけど
2人きりの時間を作れたから
よかったね(*´∇`*)


また2、3週間後に
皮膚科に行きます😂





長女の不安定。

2022-04-25 20:22:00 | 長女☆あーちゃん
長女が学校の事で
不安定になってしまい
今日は学校行かないって
なったんだけど担任の先生の
おかげで4時間目から無事に
行けました!!


今日は行けないけど
明日は行けるって言うから
その違いはなんなのか聞いたら
今日は日直で日直になると毎回
出来事とかみんなの前でスピーチ
するんだけど、その時にわざと
笑ったり変な反応をする男子が
いるから嫌なんだって💦


しまいには放送委員会で
今日担当だからそれも嫌とか😂


土日からずっと
話し聞いてるけど
あれもやだこれもやだ
友達関係とかもやだとか
からかってくる男子もやだとか
全てに否定的で😓


担任の先生に日直のスピーチの事
からかってくる男子がいる事を
話ししたら先生がとりあえず今日は
4時間目から来るように長女に
言ってくれて、私も先生がそう
言ってくれてるし無理して日直は
やらなくてもいいようにしてくれたよ
って言って、無事に行ってくれました😂


スムーズには行くとは
ならなかったけどね笑


あんなに不安がって
嫌って言ってたのに帰ってきたら
スッキリした様子で笑顔で
帰ってきたよ(*´∀`*)


後から担任の先生から
今日学校でどんな様子だったか
電話してくれて、意欲的に日直も
やってくれたし放送委員会の仕事も
しっかりやってたって😅


泣きながら嫌って
言ってたのなんだったんだ?
って思いました笑


幼なじみの子が長女の事を
心配してたみたいで互いに
心配してる話しを聞いたらしく
先生が幼なじみの子と長女は
心の友達みたいですよって
言ってくれました💕


からかってくる男子の事も
今日は名前を出さずにスピーチの
時にふざけたりからかうような
リアクションとかはしないように
って、みんなに対して言って
くれたみたいです✋


今日は遅刻したのもあってか
からかってくる男子はなにも
してこなかったらしいよ😂


なにかまたあったら
すぐに言ってくださいって
言ってもらえたからよかったよ。


そして今日の事があって
長女は必要とされている事が
実感できて安心出来たと思う。


話しを色々聞いてると
先生、友達、クラスメイトに
自分は必要とされているのか
それが1番の不安要素だったんじゃ
ないかと思うんだよね。


でも今日の事で
先生が気にかけてくれて
4時間目から行ったから
先生がよくきたなーって
喜んでくれたんだって🥰


そして幼なじみの子からも
ギューって抱きしめられたって💕


他のお友達からも
声かけられたみたいだし
クラスにいていいんだって
実感出来たんだと思う!


嫌われてるとか言ってたからね💦



学校は好きみたいだけど
嫌な事から逃げてしまいたい
って思ったんだろうね。


新学期が始まった事での
不安もあったんだろうし💦



もう大丈夫って言ってたけど
ホントかよって思う笑


でもとりあえずは安心出来た
みたいだからよかったよー。


ずっと悩んでたし
どう対応するのが
1番なのか迷いながら
やってたから先生の
対応にめっちゃ感謝する😭


先生、ベテランだから
こうゆう事に慣れてるんだろうな😂



長女も前向きに
色々と乗り越える力を
少しづつ身につけられるといいな。








初★インナーカラー!

2022-04-24 18:22:00 | わたしごと
今日はかなり久々に
美容室に行ってきました🥰


イメチェンをしたくて
いつも行ってる美容室ではなく
ホットペーパービューティーで
インナーカラーをやってくれる
お店を探して行ってきました!!


そこの美容室はお洒落な
美容室ではなく昔ながらの
自宅でやっている美容室で
3世代の美容師さんたちが
やっている美容室なんだけど
めっちゃ口コミがよかったから
行ってみたんだけど行って正解
でした(*´∇`*)💕


まずカウンセリングの時に
初めてだったから色々迷ってて
そんな私にしっかりと相談に
乗ってくれてカウンセリング
だけで15分話し込んでだよ笑


どんな色にするかとか
ブリーチ初めてだったから
どうなるか様子見ながらやってくれて
なるべく私の希望通りの色にやって
くれました(≧∀≦)💕


ミルクティー色の
イヤリングインナーカラーで
幅は多めに入れてくれて
今流行りの前髪に入れる
インナーカラーも実は
うっすらと前髪に入れてある👍


ブリーチ2回したけど
イヤリングの部分だけ
だったから一回分の料金に
してくれたよ💕


カットもお願いをして
担当してくれた若い美容師さんが
髪をコテで巻いてセットしてくれたから
めっちゃおしゃれになった😂





自分の後ろ姿じゃないみたい笑



お風呂に入ったら
いつもの直毛だけど
インナーカラーしてるの
分からないでしょ?


でも耳にかけると💡



写真だと見えにくいけど
しっかり入ってるから
美容師さんに耳掛け
いつもしていてほしい
って言われました笑


めっちゃ時間かかっちゃったけど
とても親切で気さくだし上手だし
途中でおばあちゃん美容師さんが
作ったタケノコの煮物を食べました🥰



今まで行ってた美容室は
無難な感じしか出来なかったから
念願のインナーカラーができて
とても嬉しかったです(≧∀≦)


しかも、来たいときは
長男を連れてきていいよって
言ってくれたし、常連になります笑


娘たちにも好評で
私もそこの美容室に
行きたいって言ってた🥰


インナーカラーは
色落ちしやすいから
紫シャンプーとか使って
なるべく長持ちするように
がんばりたい!!


色落ちしたら
またインナーカラーする笑



いい気分転換になりました🥰





















親の心、子知らず。

2022-04-23 18:13:00 | 長女☆あーちゃん
まさに親の心、子知らず
な、出来事が起きました。


影響されて、安易な考えで
やったんだろうけど正直
ショックで私、次女と長男
前で泣いてしまいました、、


こんな時に限ってなのか
いなくて正解だったのかは
分からないけど旦那は仕事で
いなかったから、どうしたらいいか
分からず泣くしか出来なかった。



それから長女と話しをして
長女がやった事や原因と
なっている事を長女は泣きながら
話してくれたけど心に溜めてた物を
吐き出したからスッキリしたようで💦


途中で漫画読み出したぐらい
元気になっていたけど、なにが
正解でなにが長女のためには
いいのか分からない、、、。


旦那に言った所で
なんの助けにもならないし。



こないだ長女が
限界きたら最終手段として
私が先生に伝えるを書いたけど
最終手段を使わないといけなく
なってしまいましたね😭




長女は2か月ぐらいとある男子に
からかわれてるみたいで💦


長女の話しを聞いてると
気が小さくて反撃しないから
からかってくるんだと思うんだよね。


塾で違うお友達から
飴どれがいい?って
聞かれた時に、からかってくる
男子が人気ない飴を長女に
差し出したって言ってたのよ!


長女はそこでからかってくる
男子に渡された飴をそのまま
受け取ったらしいんだよね。



そこなんだよ!!


私はこの飴がいいから
こっちにするねって
差し出された飴を返して
自分の食べたい飴を取れば
いいじゃないか😂


なぜ従ってしまうのか💦


そうゆう弱い所に
漬け込まれてしまうんだよね。


長女なりに色々と
対応はしたみたいだけど
先生に言うタイミングも
難しいらしくて😫💦


それに先生に言ったとしても
からかってるだけでしょって
言われるだけで終わってしまう
不安があるから言えない
みたいなんだよね。


男子側はからかってるだけ
なのかもしれないけど長女から
したら私の事が嫌いでいじめてる
って思っているから怯えてるんだよね。


長女も思い詰めてしまったし
からかってくる男子がなにより
悪いから私が先生に伝える事に
したんだけど先生もどう対応
してくれるかどうか、、



このままだと
残り一年の小学校生活
笑顔で終われないもんね。


また長女と話して
月曜日に休んで電話で
先生に伝えるか、家庭確認で
先生が家に来るから連絡帳に
話したい事があるって書いて
家庭確認で言うか、どっちに
するか話し合って決めようと
思ってます。


長女は私にワーって
話した事でスッキリした
みたいで体が軽くなった
って言ってたからよかったけど
その重さ、私が代わりに背負ったよ😂



学校に行かなくたって
なんとかなるし一緒に
乗り越えるしかないね💦


なかなか私自身も
吐き出す場所がなくて
Twitterやブログに書いて
頭をリセットしてるから
違うよとか思う事もあるかと
思いますが、どうか許してください😭



とりあえず家では
ホッと出来る場所で
ありたいからいつものように
過ごしていきます💕