goo blog サービス終了のお知らせ 

やまあい★ぶろぐ

歳の差姉弟★3児のママ★子育て記録

春休みは引きこもり笑

2019-03-28 17:41:31 | こどもたち☆☆★
春休みが始まった同時に
私は臨月に入りました


ただ今、36w5d


臨月に入ったら動き廻ろう!
って思っていたんだけど
逆子になってしまい入院前に
陣痛や破水になったらバタバタ
大変になるから無理が出来ません


内診で早産の心配はないと
言われてるけど次女の時も
そう言われて37週で産まれてるし
なにが起きるか分からないからね


そんな中、娘たちは
2人で遊んでくれています


お昼食べに行ったり
買い物に行ったりしてるけど
遠くにはいけないし運転するのも
辛いから、出掛けられてはいない


でも娘たちは2人で
あれこれ色々やりながら
家の中で遊んでくれるし
庭で遊んだり洗い物をして
くれたりご飯を炊いてくれたり
助けてくれてるよー


このままだったら
春休み後半は義実家に
お世話になるから娘たちと
過ごせるのも後4日です!!

















妊婦健診..36w2d

2019-03-25 15:52:28 | わたしごと
10ヶ月健診でした


まずはNSTを40分やって
赤ちゃんは元気みたいで
でも先生に張りが結構あった
んですけど分かりましたか?
って言われて、自分で分かったの
2回ぐらいだった


赤ちゃんのエコーをして
もらったけど、1週間前と
居場所が変わってない笑


横向きにいました


赤ちゃんは2800gまで成長


先生が横向きだと
確実に帝王切開なので
話しを進めましょうって
事になり、旦那も一緒に
いたので2人で手術の話しを
聞きました


赤ちゃんは現在
こんな感じで入っています



先生が絵にしてくれました


入院は4月2日からで
その日にエコーして
変わらず逆子だったら
そのまま入院をして3日に
手術30分前にエコーで確認をして
変わらなかったら手術を始める
感じになるそうです!!


その時に戻っていたら
帰る形になるみたいだから
入院したのであれば帰りたくない笑


ずっと同じ体勢だから
治る感じはなさそうだけどね


先週やった術前検査で
心電図に引っかかったから
入院した日に心エコーを
やる事になったよ


先生はよくある引っかかりで
念のためにって言っていたから
大丈夫なはず


あとは貧血になってる
みたいで鉄剤を処方


とりあえず今日で
妊婦健診は終わりで
次行く時は入院する時に
なりました


いよいよだなって感じだね。




帝王切開は初めてだし
どうなるか不安があるけど
母は強し!!がんばります










修了式★★

2019-03-22 16:54:21 | こどもたち☆☆★
長女も次女も修了式でした!!


幼稚園では卒園式後に
保護者総会があって
役員で会計の私は決算書を
読み上げる仕事がありました


入園式の時にも予算を
読み上げたし、練習も
したので噛まずに言えました笑




その後にクラスで担任の
先生からの挨拶があったんだけど
もう先生が泣くの我慢しながら言うし
雰囲気で泣きそうになるよ( ;∀;)


しまいには、先生が最後に
にじの歌を演奏して子供達が
歌ったんだけど、もうそこで
母親たち、泣いてました


私も感動して泣いちゃったし


補助についてる先生なんて
泣き崩れてた(T-T)


にじって言う歌詞も
めっちゃいいから泣くよね、、


長女の時から園長だった
園長先生が定年で退職されるから
卒園式の時に感極まって泣いてた
みたいだし、幼稚園の先生たちは
とてもいい先生で地区外でも
通わせてよかったなって思います。



1年間あっと言う前だったなー


長女も次女も1年間で
休んだのは4回だった


長女は担任の先生と
お別れが悲しかったらしく
泣いてもいい?って言ってました笑




明日から春休みだし
私もこのままだと春休みは
1週間しか過ごせないから
その間に新学期の準備を
しておかなくちゃー!!










妊婦健診..35w★術前検査

2019-03-16 20:12:48 | わたしごと
妊娠9ヶ月ラスト



健診に行ってきました


予想通り赤ちゃんは
変わらず逆子でした

胎動の位置ずっと
同じ場所で起きてるから
グルって動いた様子なかったもん

お腹大きくなってるのに
腹囲は変わってなくて
今日は逆子じゃなく
横向きだったんだけど( ;∀;)

どんだけ横にスペースが
あるんだろうな

回る途中でやめちゃった感じ?

なので、先生にこのままだと
経膣分娩は出来ないから週数的にも
帝王切開の準備をしましょうって
事になり急遽、術前検査を
してきました(゚∀゚)


採血、レントゲン、心電図!!


採血では大量に抜かれ
耳に針を刺しどれくらいで
血が止まるか測る事もしたよ


耳に針を刺すって初めてだったから
痛いのか分からずやったけど
痛さは採血よりは鈍い痛さで
後からジンジン痛くなったよ


どれもすぐ終わったから
そんなに時間はかからなかったけど
あちこち移動をして疲れました


赤ちゃんは2600gに
なっていたよ(*´∇`*)


2週間前から300g増加


私の体重も2週間前から
600gしか増えてなかったから
よかったー。


今回は横向きになってるから
顔が見れませんでした


そして帝王切開の日にちも
決まりました


毎週水曜日に手術日って
決まってるみたいで週数も
37週でやるのが基本みたい


なので、水曜日で37週入ってる
日にちで4月3日に決まりました



37週4日で帝王切開になる



次女が37週で産まれてるから
どうか帝王切開の日にちまで
なにもない事を願います


今回は内診もあったから
その時に胎盤が子宮口の方に
ないか確認してくれて子宮口の
方にはないから陣痛がもし来ても
大丈夫ですって言われたけど
逆子のまま破水をしたら
危険だから破水だけは避けたい



無理しないようにしておかなくちゃね。



当日まで逆子が治ってる事も
あるかもしれないし、まだ
帝王切開をする実感もないけど
今日から35週だから、あと少し


マイナートラブルも辛いから
体が限界になる前に出産したい




次はNSTをやるから
25日に産婦人科に行ってきます














友だちとランチ★★

2019-03-15 20:50:13 | わたしごと
久々に友だちとランチを
してきました(о´∀`о)










明日健診あるけど
せっかくだからって思って
たくさん食べてきた笑


色々話しをしたから
あっという間に帰る時間に
なっちゃって、しばらく
会えないから寂しいよ




次ランチとかする時は
赤ちゃん連れてだね