goo blog サービス終了のお知らせ 

やまあい★ぶろぐ

歳の差姉弟★3児のママ★子育て記録

縮まった(o^^o)♪

2017-05-18 19:49:23 | インポート
子猫のトラちゃんが
家にきてから5日

だいぶ慣れました



まとわりつくし
追いかけてくるし
イタズラもする(笑)



2日ぐらいは先住猫の
みとんが威嚇をして
猫パンチが炸裂(笑)


しかし!

昨日からなんだか変わって
みとんが威嚇しなくなった



離隔してて長時間同じ部屋に
過ごさせてなかったんだけど
今日からトラちゃんも日中、
リビングに過ごすようにしたら
追いかけっこしたりしてたよ

飼い主が留守にしてた時も
お互いに違う場所で寝てた(笑)




まだぎこちなさはあるけど
みとんが受け入れてくれた
みたいでよかったよ(≧∇≦*)


みとんも楽しそうだもん


イタズラ防止もあって
夜は別々の部屋だけど


猫パンチが炸裂した時は
どうなるかと思ったよ(笑)

トラちゃんも落ち着いてるし
来月には病院デビューかな




子猫がきたよ★☆

2017-05-15 19:33:42 | インポート
叔母から連絡があり
叔母さん家から産まれた
子猫ちゃんを今日、家に
迎えました(≧∇≦*)






戸惑うこと無く
探検したり寝たり
遊んだりしてたよ






おねえちゃんとも対面






猫同士だから後から来た
猫に対して威嚇しちゃうけど
みとんは優しい猫ちゃんだし
威嚇しつつ興味はあるみたい
だから慣れてくると思う


子猫のトラちゃんは
威嚇されても耳を下げる
ぐらいで威嚇されたら
大人しく下がってました


まだ小さいから
しばらくトラちゃんは
2階の部屋で過ごします


娘たちもすぐ抱っこしたり
かまったりしちゃうから
離さないとね(笑)


今日からだから
どうなるか分からないけど
仲良く生活出来ますように








★☆母の日★☆

2017-05-14 20:08:25 | インポート
今日のお昼は私の希望で
お好み焼き屋さんに行ってきた




何年かぶりに行ったよ

食べたかったから
行けて嬉しかった

そして夕飯は旦那と長女が
オムライスを作ってくれて
旦那はケーキも作ってくれました



最近、次女の事で
子育てに疲れ気味だし
旦那は旦那で愚痴りたくなる
行動をするし、なかなか子育てを
楽しむ余裕なんてないのが本音。


それが子育ての現実


今、起きてる事が
ずっと続く訳じゃない
だろうし娘たちにとっても
大事な成長過程だろうから
気長に気ままにやっていきます




今週乗り切った!

2017-05-12 19:50:31 | 次女★ひーちゃん
ようやく金曜日

あれから登園拒否は続き
朝は起きた瞬間から泣き
ご飯や支度以外の時も泣き
幼稚園に行く車の中でも泣き
教室入っても泣いてました。

しかも帰宅して夕方から
明日幼稚園に行きたくないって
寝る時間まで思いだしたら
また何回も泣き始めるのです。

そして赤ちゃん返りを
してる事に気づきました!

ママと離れて過ごす事で
愛情があるのか不安に
なったのかもしれない。


赤ちゃん返りして愛情を
確認してるんだと思って
出来る限り赤ちゃん返りの
対応をしました。

そしたら泣くのは泣くけど
泣く回数も減り、なにかあったら
先生がママに電話してくれる事、
給食終わったら迎えに行く事を
毎日言い続けたのもあって
それを確認すると安心するのか
自分で納得してる感じでした!

そして今日は教室に入ってから
泣かなかったよって次女が
教えてくれたよ(=^^=)

明日休みなのもあってか
迎えに行ったら機嫌もよく
笑顔で先生にバイバイしてた

昨日は幼稚園休むって
先生に言ったからって
言われたからね(笑)


今日は母の日のプレゼントを
作成してきてくれました

カーテンを止める物で
裏に絵が書いてあった




まだまだ気持ちが不安定で
グズりやすいけど1日1日
行くたびに変化がある


慣れた頃にまた土日が
入るから月曜日からまた
どうなるか分からないけどね


自分に余裕がないと
泣きじゃくる次女に
対応出来なくて気持ちが
切れちゃう事もあるけど
不安な気持ちを落ち着かせる
のはママしかいないからね。


がんばりますよ。




不安が消えて
笑顔で過ごせますように




登園拒否

2017-05-09 19:38:42 | 次女★ひーちゃん
やってきてしまいました。


連休明けによくある
登園拒否が(*´Д`*)


風邪をひいて2日休み
早退も2回。


昨日の夜から
なんだか幼稚園を
拒否するようになって。


今日は午前中泣きっぱなし
だったみたいでお昼に熱が
37.8ありますって言われて
お迎えに行ったんだけど
家に帰宅して体温測ったら
平熱で元気もあったんだ。


時間が経つにつれて
また幼稚園行かないって
言い出して幼稚園やめるって
言い始めたよ(´;Д;`)


しかも大泣きしながら。


風邪を引いてたし
体調が関係してるのか
ただ、ママが恋しくて
やだって言ってるのか。


次女はママとがいいって
言ってるんだけど幼稚園の
ワード出しただけで泣くし
ここまで登園拒否されちゃうと
どうしたらいいかわからない。

無理して連れて行って
精神的に負担になるんじゃ
ないかとか心配だし。



長女も最初はあったけど
4歳だったから言えば理解
出来たし次女ほどの登園
拒否はなかったからな。


体調不良じゃない限りは
休ませたくないんだけど
こんな状態じゃ行かせても
また呼び出しされそうだよ。


明日の朝どうなるかな。