goo blog サービス終了のお知らせ 

やまあい★ぶろぐ

歳の差姉弟★3児のママ★子育て記録

わたしもだよ?

2017-02-28 20:00:04 | 次女★ひーちゃん
長女の入学のことばかり
でしたが次女も4月から
幼稚園に入園します



長女の時はまだ2年保育で
年中からだったけど去年から
3年保育になったから
次女は年少から入ります

長女と同じ幼稚園にしたから
地区外なんだけど地区外でも
同じ幼稚園にしてよかった
なって思います(=´∀`)

お下がりで使えるのも助かるし
一年の行事ごとも把握出来てるし
なにより毎日一緒に送り迎えしてた
幼稚園に行くって事が次女も嬉しい
みたいでお姉ちゃんみたく幼稚園に
行くんだって言っております(笑)

先生たちにも触れ合ってるし
次女に関してはあまり心配
してない( ̄∀ ̄)

年少さんからだから
泣いてもしょうがないし
先生たちに任せれば安心
なのも分かってるからね。


なにかと長女ばかりで
次女は後回しになりがち
なんだけどそのせいなのか
しっかりしてるから頼もしい(笑)


幼稚園に入園したら
色々吸収して次女なりに
成長してくれたらいいな


入園式は長女が振替で
休みの日だから長女も
一緒に入園式にでます


準備はOK??

2017-02-27 19:50:10 | 長女☆あーちゃん
今日は次女と学校に
行ってきました(o^^o)


学校で注文をした
用品を受け取った


算数セットのおはじきの
名前つけが大変だったよ(笑)


小さくて書けないから
テプラ使って名前つけを
したんだけどテプラあって
よかったな( ̄▽ ̄)


夕方には通学班の班長さんの
お母さんと子供が挨拶に来て
くれました(*´ω`*)


初対面なのに子供達は
お母さん同士話してる間に
一緒に走り回ったりして
遊んでたよ(笑)


組合で構成されてて
同じ通学班でも隣に
住んでるとか近所って
呼べる距離ではなくて


だから学校まで1人で半分
通学班で半分行く感じになる。


帰りも同じ方向に帰る子は
いなそうだから途中から
1人で帰るし、心配だよね


慣れるまでは集合場所まで
一緒に行って帰りも途中から
迎えに行くつもりだけど
学校生活よりも1人で
行って帰ってくる事が
なにより心配で不安(T_T)


私もそうだったように
慣れれば1人でも大丈夫に
なるんだろうけどね。


用品も受け取ったし
通学班も連絡きたから
あとは入学を待つのみだね








☆6歳の誕生日☆

2017-02-25 19:31:40 | 長女☆あーちゃん
長女が6歳に
なりましたッー!!



今日のお昼はリクエストで
ピサの食べ放題に行ったよ

そしてお家で誕生日会して
ケーキでお祝いしました



長女がこうゆうのを
作ってってパパにお願いして
パパが作りましたよ(≧∀≦)

うさぎもたべれます

おいしかったー(*´ω`*)


誕生日プレゼントは
まず、おばあちゃんから
ヘアアレンジが出来る
マネキンのおもちゃを
いただきました



長女はよく人形の髪を
アレンジして楽しんでたから
思う存分ヘアアレンジが出来るね


私からはコレです



うつして絵を描く




ちょっと難しそう
だったけどちゃんと
上手に描いてた(≧∀≦)


赤ちゃんの時から
泣き虫で、それは今でも
変わらないけど長女が6歳に
なって、もう少しで小学生

やっぱり小学生になると
一気に成長した感じがあるよね

学校に向けて色々心配だし
不安もあるけど長女らしく
過ごせるようにサポートして
いきたいと思います






親戚付き合い(*´Д`*)

2017-02-21 20:28:57 | インポート
今日は親戚の人に
誘われて、お義母さんと
一緒にとある会社の講座に
行ってきました(*´Д`*)


断ってたんだけど
親戚の人からだから
お義母さんもなかなか
断りきれなかったみたい。


お義母さんは付き合いで
毎月その講座に行ってるんだけど
今回は私以外にも旦那のいとこ
2人も一緒に行く事になり。


お義母さんの立場も考え
仕方なく行ってきました


内容は書かないけど
私にはよく分かりません。


ただ、もう2度と
行かない(笑)


雰囲気もなんか嫌だったな


旦那のいとこ2人も
子供を連れてきてたから
その辺は会えてよかったし
美味しいご飯やケーキも
いただきました(*´∇`*)


その代わりすごく疲れたけど。


だって親戚の人に
勉強になったでしょ?
納得出来る話しだったでしょ?
って言われて、栄養の話しなんか
テレビや乳児健診の時に聞かされて
だいたいの事は知ってました
なんて言えないヽ( ̄д ̄;)ノ


栄養のバランスの話しは
いいとしてもそのあとの
講座が引いてしまったね。


無事、親戚付き合い
終わってホッとした。


用品買い出し!

2017-02-18 22:03:14 | こどもたち☆☆★
今日はイオンに行って
幼稚園と学校で使う用品を
買ってきました(*^▽^*)






これ以外にも傘とか上履きも


ダブル入学入園は準備が大変


ついでに私の服も
買ってもらった( ̄▽ ̄)






あとは買う物は
とりあえず無いから
あとは学校と幼稚園で
注文した用品を受け取り
名前つけだね(*´Д`*)