今日は学校の自転車点検の

予定だったけどまたもや
雨で延期に(*´Д`*)
明日は出来るかな?
そして自転車点検に
一緒に行く予定だった
長女の幼なじみの子が
我が家に遊びにきました!!
ふと、友達が遊びに
来た時って親って何処に
いればいいんだろうって
考えてしまいましたw
私は子供の時は遊びに行くか
外で遊ぶぐらいしかしてなかった
と思うんだよね😮
だから子供がお友達を連れて来たとき
親はなにしてるのか分からなくてw
子供部屋でお友達と閉じこもるような
年齢でもないからね(・∀・)
前回は一緒にリビングで
過ごしていたけど長女や
次女の行動に目がいって
しまい口出ししてしまうから
今回はリビングの隣の和室で
私は過ごしてみました!!

隣だから様子は見えるし
なにかあったら呼んでねって
伝えて離れたけど子供だけの
世界に親は入らない方がいい
だろうなって思って( ̄∇ ̄)
幼なじみも気を使わないだろうし!
合間にお昼準備したり
ドラマ見たりして過ごして
長男はお姉ちゃんたちの所と
私の所を行ったり来たりしてましたw
お姉ちゃんたちはもう大きいから
子供たちだけで自由に過ごせるから
私も自由にさせてもらったけど
中学生ぐらいになったら家ではなく
買い物とかの遊びになるんだろうな!
そして私は送迎係りw
娘たちも幼なじみも遊べて
楽しかったみたいでよかった!!
こんな家だけどいつでも大歓迎よ
