日本習字 雅支部(みやびしぶ)

楽しい教室風景をお届けする事が出来たら!思いスタートさせてみました。

11月作品(小林教室)

2010-12-12 12:26:23 | 生徒作品

                            

「ほ」の4画目、「は」の3画目の割合は、2と1だよ               字の膨らまし方が実に上手いね

                           

    タテ線がスッキリ長く書けてるのが実にイイ!            名前をもっと大きく書いたらもっといいのに

                          

「か」の2画目長くね!よく出てくる字なのでパーフェクト狙おう     習字もこの位大きく右上がりを意識して貰いたいものです。

      

字が薄いよ!漢字大きく平がな小さくだよ                最後の、学年と名前まで丁寧さを忘れないでね

         すず                りゅうせい  

      「え」向きを変えるの上手になったね                 「とめる」ちゃんと出来てる!これ大事やな

        しもん                ちな

ものすごいレベル高いね!幼稚園さんですよ!!             これまたレベルが凄い!理解度が高いんやろね

       ゆき                    しゅうと

   初めてだよ! 末おそろしやぁ~!                   斜め押さえお見事!!皆に教えて上げよう

              りょうま            もえ

      「バ」の点々まで丁寧に重厚感がある作品です。          書く速度をもっとゆっくり書くと、もっと良くなるよ

             もえか          ももか

       斜め押さえ、丁寧さが出て来ましたよ               「ル」は高さを変えるといいんです


11月作品(仁川教室)

2010-12-12 11:44:11 | 生徒作品

                                                            

        体と指が覚えてるって感じやね                       2枚提出に意欲を燃やして下さい

                                  

        やれば出来るんだ!集中力やで                       ”色”が何とも立派です

                                 

           文章が名前に負けてるぞ                       ”そ”は本当むずかしいんです

                                  

      お!!段がつきましたよ。なっとくです。                 エンピツの濃さ、やっぱこれ位がエエヨ!

                                

       タテが少しかたむいて残念!でも昇段ですね              名前、もう一丁レベル上げよか

                                  

       最近、怒られる事もあるけど、ええ字書きますねん           うん、期待のエース、たのしみだわぁ~

            

   "地球"いい!右上がりの向きが揃ってるからです         ”月”をもっとタテ長と向きを一定に書くとグーだよ

         

1画目をもっと下げた所から書いて首を出しましょう             消し方を注意したら、もっとキレイになるよ

        

とても落ち着いたいい字を書くようになりましたよ             ”谷”むずかしいね!横に伸びすぎない様に

        

      ナナメ押さえが気持ち良いです。立派               自分で良い所、悪い所がわかってるもんね

      

   実際には綺麗に消えてません。そこなんだよ・・・        ”は”は、1画目が大きく右は小さめだよ。

           

実際には、少しかわいくまとまり過ぎたかなと思います          どこを直そうか迷ってしまいます。名前が傾いてしまったかな

          

字の大きさをそろえよう。1つ1つは丁寧ですよ              んー、なかなか上がりませんね。ちょっと大きいかな

        

手本を良く見て書けていますが、薄いので気を付けて           忙がしくてなかなか練習できない中頑張っています

 

                               

   猪崎先生に見て貰えるようになって凄く良くなりました       流れはあります。”名前”特訓中です

          ともき                 りこ

     「ほ」の2・3画目の受け方、よく分ってるね              素晴らしい!!終筆を押さえ込まないようにしたらグー

         ことね                 林さん

      「し」向き太さバッチリですよぉ~                     伸びやかさが出てきたね!この調子!


教室紹介(小林教室)

2010-12-05 18:46:17 | 教室案内

日本習字 小林教室


 指導者
  支部長   日馬文乃(くさまあやの) 教授免許五段
          講師   吉田昂世(よしだたかよ) 硬・毛筆 来れる時のみ

     宇野香織(うのかおり) 硬筆担当


 
教室
665-0034

兵庫県宝塚小林1丁目3-20

(0797)72-6503

小林会館


開講日
基本的に毎週火・金曜日 午後
3~午後7時まで
年度によって変わりますのでご了承下さい。

(注)休講日に関しては、教室カレンダーに準ずる




指導内容
    成人の部(高校生以上)    漢字/かな/ペン字/毛筆
生徒の部(幼児~中学三年生)      毛筆/硬筆
    実用(暮らしの書)   挨拶状/冠婚葬祭等の書き方指導



入会お手続きについて

幼児/小学生   お月謝3000円
  
 中学生/高校生/成人    お月謝3300円

3~6ヶ月五十音や基礎練習終了後、

段・級位の取得が出来る日本習字の会員に入会出来ます。

会費=検定手本代

1年会費申込みされると・・・

生徒部は、通常4200円のお習字セットが貰えます。

成人の部も、通常6090円のお習字セット か 万年筆が貰えます。

または、入会金の免除でも構いません(成人の部のみ)

半年会費より割引があります。

半年会費申込みされると・・・

生徒部は、大筆・小筆セット進呈

成人の部は、大筆・小筆セット か デスクペン進呈

または、入会金の免除(成人の部のみ)

幼児/小学生/中学生 入会金1000円 

検定手本代(幼・小・中共通) 半年払い3750円 年払い6900円



高校生/成人 入会金2000円   

  検定手本代(高・成共通) 半年払い7200円  年払い13200円



ややこしいので、体験に来られた時にご説明致します
どんな些細なことでもOKです
質問等がございましたら、お気軽にお問い合わせください
(コメント欄に質疑応答を記入していきたいと思います。)

   

   



教室紹介(仁川教室)

2010-12-05 18:44:50 | 教室案内



日本習字 仁川教室


 指導者
  支部長   日馬文乃(くさまあやの) 教授免許五段
 講師   猪崎聡美(いざきさとみ) 硬筆担当


 
教室
兵庫県宝塚市鹿塩町内 最寄の駅~阪急今津線仁川駅より徒歩7分
詳しい場所を知りたい方は、教室をクリックしてね。


開講日
基本的に毎週月・水曜日 午後
3~午後7時まで
年度によって変わりますのでご了承下さい。

(注)休講日に関しては、教室カレンダーに準ずる




指導内容
    成人の部(高校生以上)    漢字/かな/ペン字/毛筆
生徒の部(幼児~中学三年生)      毛筆/硬筆
    実用(暮らしの書)   挨拶状/冠婚葬祭等の書き方指導



入会お手続きについて

幼児/小学生   お月謝3000円
  
 中学生/高校生/成人    お月謝3300円

3~6ヶ月五十音や基礎練習終了後、

段・級位の取得が出来る日本習字の会員に入会出来ます。

会費=検定手本代

1年会費申込みされると・・・

生徒部は、通常4200円のお習字セットが貰えます。

成人の部も、通常6090円のお習字セット か 万年筆が貰えます。

または、入会金の免除でも構いません(成人の部のみ)

半年会費より割引があります。

半年会費申込みされると・・・

生徒部は、大筆・小筆セット進呈

成人の部は、大筆・小筆セット か デスクペン進呈

または、入会金の免除(成人の部のみ)

幼児/小学生/中学生 入会金1000円 

検定手本代(幼・小・中共通) 半年払い3750円 年払い6900円



高校生/成人 入会金2000円   

  検定手本代(高・成共通) 半年払い7200円  年払い13200円



ややこしいので、体験に来られた時にご説明致します
どんな些細なことでもOKです
質問等がございましたら、お気軽にお問い合わせください
(コメント欄に質疑応答を記入していきたいと思います。)