goo blog サービス終了のお知らせ 

ごんべんいとへんの身の丈でハッピーブログ

美味しいゴハンと大好きなオトとモノがあふれる場所づくりのための日々を綴っていきます

ごんべんいとへん

2019-11-19 00:52:23 | 日記
創業セミナーの受講中、
五里霧中の自分にまずできることは
アイディアに「屋号をつける」ことで、スタート地点をハッキリさせることだなと考えました。

お店の屋号に自分の名前をつけるのがシンプルでわかりやすいと思いつつ、何か一捻りほしい!と考えあぐねている時に、起業の「きほん」となる「やりたいことの理念やコンセプトをしっかり決めておく」ってことは、漢字の「部首」に似てないか?と閃いたのでした。
「部首」に色んな形の「旁(つくり)」をつけることで少しずつ意味(意味の幅)が変わるのは、これから自分がやることに近いのかもしれないぞと無理やりにこじつけて、
自分の名前の部首をそのままに

「ごんべんいとへん」

という屋号に決めたのでした。

スタート地点

2019-11-18 23:10:00 | 日記
開業を実現したいと思い始めて
早2年が経ってしまいました。
今年の秋は実現へ向けての一歩として、立川商工会議所主催の創業セミナーを受講しました。
イメージ先行の開業を現実にするためには、やるべきことが山のようにあることを学びました。

人柄とユニークな話術が魅力的な主
講師の竹内先生が仰ってたことで
印象深かったのは
「あなた方が起業しなくても誰も困らないんです」の一言でした。

自分が何で開業したいのか
何を理念とするのか
どんなヴィジョンがあるのか、
これらを熟考して胸に刻み
ブレることなく困難に挫けずに、

自分にとって
来てくださるであろう未来のお客様にとって、
居心地の良い空間を作るために
少しずつでも行動していくぞー、