クララちゃん日記

クララちゃんの想い出をつづります。

58年前の富士登山

2017-09-14 00:16:23 | 日記

大好きな富士山

私は高校を卒業して20歳になる前に富士山に登りたいという思いで学生時代に

参加しなかったのに先生に頼んで学生の皆さんと一緒に富士登山に参加しました。

その当時横浜から、当時は国鉄で小田原まで行き?SLでしょうか窓を閉めないと

煙で真っ黒になってしまう列車で御殿場まで行き、自衛隊の練習場の脇を通って行ったのを

覚えています。時々ズドン!ズドン!と遠くで聞こえて怖かったです。

2合目から頂上を目指して歩くのですが、初めは富士山って普通の道よりも

もっと普通なんだな~と思って登ったのを今でもしっかりと思い出します。

家の近くの坂道のほうがずっと大変なんです。

5合目で太郎坊?仮眠をとり暗いうちに頂上を目指して、ジグザグの道を上っていく過程で

6合目、7合目、8合目とだんだんゴロゴロした道になり、胸突き八丁あたりから

はあ、はあ、しながら9合目からが一番苦しいところでしたと思います。もうダメ~

と思いましたが頂上でご来光を拝んだときはすばらしい~の一言しかありませんでした。

何と、雲が「雲海」目の下にあります、山頂からのご来光は最高です!皆さんもどうぞ…

お鉢周りをして帰りは須走であっという間に下山です2日がかりで登山をしたのに確か

一時間か二時間かしら、あまりかからなかったと思います。体をそらしてずぼっと、

砂に足をとられないように、転ばないように下山したのを今でも思い出します。

今私が割と我慢が出来るのはその時の経験があるからかもしれません。58年も前のことです。

この写真は山中湖です。


最新の画像もっと見る

コメントを投稿