goo blog サービス終了のお知らせ 

フッチボル・アレグレ とか。

人生楽しく。サッカーも楽しく。

アンフライング・ダッチマン

2005-09-17 | やるフッチボル
今から所属チームが「オール北海道トーナメント大会」なるものに参加するため、札幌遠征に向かいます。

それに関して心配事が3つほど。
①昨夜のナイター試合を含めて3日連続試合という高校生ばりの強行日程に耐えられるのか(自分も含む)
②ネオンに踊らされ、暴走するものが現れるのか(それはそれで楽しみ)
③携帯からのブログ更新はうまくいくのか(初挑戦)

ところで、今大会の自分のイメージはフィリップ・コクーでいこうと思います。バランスをとりながら、隙を見て前線に飛び出す、そんなかんじです。


話は変わってベルカンプについて
CLのトゥーン戦は見事でした。
カカやロナウジーニョのようなスピードを兼ね備えた近未来型ファンタジスタもいいのですが、ベルカンプの味わい深いプレーにはうっとりさせられます。(特にトラップは絶品)
「美味しんぼ」の山岡サン風に言うと『濃密で、こくがあって、なおかつ芳醇で。鮮やかで力強いが、それでいてやさしさを兼ね備えた・・・』ってなかんじです。
今季いっぱいで引退を表明していますが、もったいないかぎりです。
また、例によってアムステルダムで行われるCL第2節には出場しないのでしょうが、それも残念でなりません。

そういえば心配事がもう1つありました。
今回の札幌遠征には高速を使わず、峠越えをするというのです。私が車酔いする確率は60%強です。
そのうち自分もアウェー戦には帯同しなくなるかもしれません

飛行機はちょっと・・・というかたはこちらを→                        (ブログランキングです。お願いします)

室蘭リーグ最終節

2005-09-05 | やるフッチボル
←本日の勝利打点を放った?DERAです。
今日はインターナショナルマッチデーでしたが、前節で優勝を決めたVAINも勝利で今季を終えることができました。
得点王、アシスト王も総なめにし、さらに優秀なFWの陰で出場機会に恵まれなかったDERA&TAKETOが決勝点ならびにダメ押しゴールを奪ってくれました。
こんなうれしいことはありません。
(酔っ払い 談)

Sonia的システム論?

2005-09-02 | やるフッチボル
数ヶ月前に面白い記事があったので、思い出しつつ、ここに記したいと思います。

スペインのサッカー協会は小学生に対して、「フラットの4-4-2」もしくは「4-3-3」のシステムを推奨している。
その理由は、ピッチに対して自分のゾーンが均等に分けられはっきりし、体力的負担も同じである。 縦に三つのラインで分割されているため、その前後によってカバーリングの意識が植え付けられること。
これが「3-5-2」や「4-2-3-1」だと、ラインが増えるし、前後の関係もはっきりしないため小学生には向かない。
もちろんシステムは試合開始時以降は、随時、相手に対応して変更させる。(システムそのものを変えるのではなく、「右SBと右SHは○歩分ポジションを高くとれ」と指示を出す)

そこで我等がチーム、Soniaです。
現在、Soniaでは、ほぼフラットの「4-4-2」を採用してますが、
平均年齢30を超えているこのチームでは、各々体力がないため、ゾーンをはっきりさせてその分だけでも動く。 さぼりがちでカバーリングの意識が薄い私たちに、少しでもその意識を持たせる。 
このような理由では、現在のシステムはSoniaには最適なはずなんですが・・・システムだけではなかなか勝てないっていうことでしょうか。

それでも、人は歳をとると子供にかえる、って言うし、まさに上の記事の内容はSoniaにぴったりといえるかもしれません。

これからSoniaのナイターリーグの試合がありますが(私は日曜の試合の怪我のせいでほとんど動けません、ごめんなしゃい)、皆で楽しめたらなと思います。



「Soniaの右サイドの仕掛け人」(昨日のウイイレ大会にて)

祝 優勝

2005-08-28 | やるフッチボル
FCバルセロナが昇格組のアラベス相手にスコアレスドローに終わった試合
(ファン・ボメルはベンチ入りしたものの出場機会なし)
から5時間後、我らがVainFCは6連勝で2部優勝&1部昇格を決めることができました

出場時間の少なかった選手を含め、チーム全体で勝ち取った優勝だと思います。

今夜は優勝祝賀会です
一眠りして、ドリンクを飲んで、万全の状態で挑みたいと思います。




Vain優勝(するぞ!)直前企画

2005-08-27 | やるフッチボル
マスターリーグ(ML)で無節操に選手を集めてしまった反省からうまれたこの企画(あと、暇だから)。
Vain選手を無理やり世界の名選手たちになぞらえて、MLで集めることにしました。

(参考資料 室蘭2部リーグ第5節 VainHP より)



がんばって攻撃意識なんぞをつけたら、子供の落書きみたいになりましたが、気にせずに進めます。

①デュデク ②センシーニ ③コルドバ ④メクセス
⑤ガットゥーゾ ⑥ピルロ ⑦レジェス ⑧ベロン
⑨ジュリ ⑩R・バッジョ ⑪インザーギ
監督 マンチーニ(MLには関係ありませんが、いれとかないと怒られそうなので)

ベロンOUTリケルメIN  レジェスOUTアングロIN 
ジュリOUTL・ガルシアIN  デュデクOUTマルケジャーニIN
センシーニOUTシルベストレIN  アングロOUTポルティージョIN
ガットゥーゾOUTP・ガルシアIN

得点者 R・バッジョ 3 ガットゥーゾ インザーギ

その他、カモラネージ,ムニティス,トルド,コラー等も集める予定です。
自己満足度120%

注:関係各位の皆様へ
選定基準は基本的にプレースタイルですが(しかも独断)、イケメンだから、若いからなどの理由で選んだ場合もありますのでご了承ください。