今から所属チームが「オール北海道トーナメント大会」なるものに参加するため、札幌遠征に向かいます。
それに関して心配事が3つほど。
①昨夜のナイター試合を含めて3日連続試合という高校生ばりの強行日程に耐えられるのか(自分も含む)
②ネオンに踊らされ、暴走するものが現れるのか(それはそれで楽しみ)
③携帯からのブログ更新はうまくいくのか(初挑戦)
ところで、今大会の自分のイメージはフィリップ・コクーでいこうと思います。バランスをとりながら、隙を見て前線に飛び出す、そんなかんじです。
話は変わってベルカンプについて
CLのトゥーン戦は見事でした。
カカやロナウジーニョのようなスピードを兼ね備えた近未来型ファンタジスタもいいのですが、ベルカンプの味わい深いプレーにはうっとりさせられます。(特にトラップは絶品)
「美味しんぼ」の山岡サン風に言うと『濃密で、こくがあって、なおかつ芳醇で。鮮やかで力強いが、それでいてやさしさを兼ね備えた・・・』ってなかんじです。
今季いっぱいで引退を表明していますが、もったいないかぎりです。
また、例によってアムステルダムで行われるCL第2節には出場しないのでしょうが、それも残念でなりません。
そういえば心配事がもう1つありました。
今回の札幌遠征には高速を使わず、峠越えをするというのです。私が車酔いする確率は60%強です。
そのうち自分もアウェー戦には帯同しなくなるかもしれません
飛行機はちょっと・・・というかたはこちらを→
(ブログランキングです。お願いします)
それに関して心配事が3つほど。
①昨夜のナイター試合を含めて3日連続試合という高校生ばりの強行日程に耐えられるのか(自分も含む)
②ネオンに踊らされ、暴走するものが現れるのか(それはそれで楽しみ)
③携帯からのブログ更新はうまくいくのか(初挑戦)
ところで、今大会の自分のイメージはフィリップ・コクーでいこうと思います。バランスをとりながら、隙を見て前線に飛び出す、そんなかんじです。
話は変わってベルカンプについて
CLのトゥーン戦は見事でした。
カカやロナウジーニョのようなスピードを兼ね備えた近未来型ファンタジスタもいいのですが、ベルカンプの味わい深いプレーにはうっとりさせられます。(特にトラップは絶品)
「美味しんぼ」の山岡サン風に言うと『濃密で、こくがあって、なおかつ芳醇で。鮮やかで力強いが、それでいてやさしさを兼ね備えた・・・』ってなかんじです。
今季いっぱいで引退を表明していますが、もったいないかぎりです。
また、例によってアムステルダムで行われるCL第2節には出場しないのでしょうが、それも残念でなりません。
そういえば心配事がもう1つありました。
今回の札幌遠征には高速を使わず、峠越えをするというのです。私が車酔いする確率は60%強です。
そのうち自分もアウェー戦には帯同しなくなるかもしれません


