goo blog サービス終了のお知らせ 

俺のてきとーブログ

いい加減な人間のてきとーなブログ。
イイじゃんてきとーでさ!
てきとーに行こうぜ!

観ないで死ねるか57

2017-08-20 17:48:50 | 映画 dvd
なんだか悪いことがしたい・・・

そんなことありませんか?

俺はエブリデイ

「あの面識のないおねいさんのパンツは何色かなぁ」とか

コンビニの駐車場の車の中でスマホいじってる人は「出会い系やってんのかぁ・・・」

みたいな悪いこと考えてます。

きっと貴方もそうに違いない・・・

ああ〜1日だけ、いや半日だけ何やっても犯罪にならない日があればいいのになぁ〜

ドラえもーーーーん!









という映画「パージ」
アメリカ政府は犯罪を減らすため?

何月何日かは忘れたけど、夜の7時から翌朝7時まで「殺しでも何でも好き放題やってくれ、犯罪にしないからさ」的なパージという法律を制定しちゃいました。

ヨッシャー‼️となったのは「殺しまくりたいサイコ野郎ども」と「セキュリティー会社」

主人公はセキュリティー会社でシステムをバンバン売って成功した家族すっげー金持ち!うらやますい!この花はパージ法を支持する証として玄関先に置いとく必要があるから移住する予定の人は忘れんなよ!

奥さんも美人だし、息子も元気、年頃の娘はお部屋でシークレットラブ?万々歳な日々を送っていました。

今年も俺のセキュリティーは万全だぜ、バッチコーイ!外部を監視できるモニタもあるし、家族はそれぞれの部屋で仕事の続きやランニングマシンでワークアウトしたり、娘は彼氏と部屋でイチャイチャ!?


ナヌー!もう侵入してるでねーか?

同時に息子が外部モニターを眺めていたら、「たすけてードラえもーん!」と逃げてきた黒人を見つけ、やさすぃー息子はセキュリティーを解除してその黒人を家の中に・・・

「何やってんだよ〜!」と父ちゃん母ちゃんアワワ状態!

そこに娘の彼氏、実は交際が禁止になってて「本日拙者が父上殿を説得するため隠密に参ったでそうろう」とかぬかしやがって娘の忠告を無視して父上の前に突然現れ
「てんめーこの野郎!」と拳銃ぶっ放す始末!

父上は「何じゃワレー」と返り討ちにし彼氏はバタンキュー

アレ?何が起こってんだ、さっきの黒人どこいった?
黒人は広い家の中に隠れてしまった。

完全に予想外の展開で腰砕け状態のファザー&マザー&息子

おいおいおいおいおいおいおいおいおいおい!とプチパニック状態っつーか

マックスパニック状態のところにまた客が?
ピンポーン!

「ヘイヘイヘーイ!さっきの黒人俺たちの獲物!さっさと返すアルヨ!返さないと朝までブランコ乗って仲間もっとヨブヨ!」

父ちゃんは
「わーった、わーったから、ちょっと待ってて」と黒人探して渡そうとするが

これは正しい行いなのか?
どーなんだ?エイドリアーン?と踏みとどまり

「やっぱ戦ってみます」といきり立ってみるがどーなんのかなぁ?

この映画は傑作ですよ、是非!

ちなみに続編もあるし


観ないで死ねるか57

2016-05-06 19:52:32 | 映画 dvd
なんか映画観たくなった

しょうがないからひさびさに映画館行った。

観たのは公開間もないコチラ

「シビルウォー」なぜこれ観たか?

映画館行ったら、ちょうど始まってたから(笑)

なんか面白そうでしょ!いろんなヒーローいっぱい出てきて・・・

事前情報なしだったからちょっとだけ期待!







しかし


はっきりと言おう

クソつまらんかった。

何故か?


内輪揉めしてるだけの話だからだ・・・

アベンジャーズって悪い敵をやっつけるのに街を破壊したりして一般人も巻き込まれてるみたいなんだすけど、こりゃいかんということで
国連が「オメーラもう勝手に暴れんなよ、コラァ!分かったらサインしろや」
となったわけです。

「分かったっつーの」とサインしたのがアイアンマンチーム
「オラ知らん」とばっくれるのがキャプテンアメリカチーム
そして勝手に動くキャプテンアメリカチームを「オメーラざけんなよ」とアイアンマンチームがちょっかい出し始めてマジ喧嘩!ウォーマシンのドンチードルもドカンと墜落して重症です。

本当の敵も今までアベンジャーズが戦ってきたことで被害を被った人、内輪揉めさせる作戦を目論みまんまとアベンジャーズは引っかかっちゃう。

もうね、アベンジャーズがアホすぎてがっくしです。

一般人に被害を及ぼすなと怒られてんのに、暴れまくって空港メチャクチャにしちゃうし・・・

なにやってんの?意味わからんし・・・・

アメリカのヒーローがこんなにバカだと思わんかった。

トホホ

観ないで死ねるか!56

2015-09-06 22:34:33 | 映画 dvd
ワイルドな
あゝ間違えた、こっちだった「ワイルドなスピードAHOミッション」

レンタルに通った~これ借りるために~
いつも貸し出し中だったからさ~

「スカイミッション」も映画館で見たけど、もはや内容覚えてねーし

まあ、たいした事なかったという事で

これ、登場人物が割と雰囲気似てるしなんだかウケる~オレ的につぼったのがコイツドウェインっぽいやつ、人の言うこと全く聞いてなくて、自分が言いたいことだけ言ってるっつー痛いやつ。

ストーリーは、もはやどうでもいいし劇中の会話もダラダラでくだらないけど、この手のパロディ物の中では割とおもしろい。

ワイスピファンの方にオススメです。

今度はこれを見てみようかなぁ?

観ないで死ねるか!55

2015-09-01 20:40:22 | 映画 dvd
ロング・キス・グッドナイトダイハード2なんかを撮った監督の作品、この頃いろんな映画撮って荒稼ぎしてたようだけど、オレ的にはこの作品が一番おもしろいと思う。

とある田舎町で家族と幸せに暮らす「サマンサ」記憶喪失で海岸で見つかった過去の持ち主。

突然、殺し屋が自宅に襲ってくる。

「なんじゃ!こりゃー!」

無意識に殺し屋を退治しちゃって

わたしって、いったい何者・・・

自分探しの旅に出るわってんで

探偵のサミュエルちゃんと自分探しの旅へ旅先で襲われる、襲われる!無意識に体が動き、ナントカ対処するがとうとう捕まって、水責めされちゃう。苦しみもがきながら、過去がフラッシュバックしてきて「ふざけんじゃないわよう」昔の自分に戻った。

「ヤバい、昔に戻ったで~」と焦った敵はキャワイイ娘を誘拐しちゃう。コレでぶっちぎれたサマンサは「おんどりゃ~」と反撃するが・・・いったいどうなることやら?

1997年日本公開のこの作品、今見ても十分おもしろい、必見です。

観ないで死ねるか!54

2015-08-21 23:01:27 | 映画 dvd
オレがいちばんビビっているもの

「ターミネーター」

1作目を観てからずっと思ってんだけど、タイムマシンができたら、いつか?玄関に現れんじゃねーかと思って、朝も起きれねーよ!

あれから約30年、いまだにオレの前には現れてねーからもうきっと大丈夫だよね?

真相を確かめねーとないちおう今シリーズは全て劇場で観てきましたが、3、4作目は正直無くてもいいんじゃないのって感じだったけど、今回は評判いいみたいなのでチョット期待!

最近、夜10時頃になると眠くなるのにレイトショーへ出動9時45分からって、遅すぎだっつーの。

もはや予告の時点でアクビ連発してた。

ただ、本編が始まったら目が覚めた。

前半部分は1作目の裏で何が起こっていたのか?的な話で1作目のシーンを作り直しちゃってます。そして、そこにT1000も参戦してくるこのT1000が怖いのなんのって、なぜアジア人?液体金属の倒し方も確立していて、以外とあっさり死んじゃいます。

それでだ、問題はコイツだジョンコナー、サラコナーの息子、これまで影のヒーロー的な存在に描かれてきたが・・・

どう見ても、悪役にしか見えねーんだよ。

冒頭から出てくるけど、コイツに違和感を感じる。

いい人に見えねーんだよ!

結局、最新型ターミネーターになっちゃってラスボスはコイツ的な

前半がイイだけに後半は盛り上がりに欠ける。シュワちゃんも頑張ってんのになー

まあ、面白いか?と聞かれたら面白かったけど・・・
もう、このシリーズ無しでいんじゃね、だってさタイムマシンで行ったり来たりしてるわけよ、もはやなんでもありの映画な訳よ、これからもグダグダ続くんだろ~な?