給食の大切さ 2011年12月29日 | 4年生 會澤先生による給食に関する栄養について学習しました。 「いただきます」の大切さをあらためて感じながら,作ってくださる方への感謝の気持ちを手紙に込めました。
五軒歴史探検隊 2011年12月20日 | 4年生 総合的な学習の時間を使って,地域の歴史あるものについて調べ学習をしてきました。 そのまとめとして,「学校へようこそ」の機会を使って,発表会をしました。 それぞれのグループがインターネットや本,体験,インタビューなど通して,調べたこと,感じたこと,考えたことをまとめて,わかりやすく説明することができました。 自分たちの住んでいるまちに誇りや愛着がわいていくことを期待しています。
わたしたちの体 2011年12月18日 | 4年生 養護教諭の鬼澤先生による保健の学習を行いました。 自分たちの体がどんな仕組みなのか学習しました。 はじめは照れながらも,体の仕組みに興味を持って学ぶ姿が見られました。
マラソン大会 2011年12月05日 | 4年生 自分の限界にチャレンジ! 素晴らしい晴天の中,マラソン大会が千波湖で行われました。 それぞれが自分の目標に向かって全力で走りました。 自己ベストのタイムでゴールした人が多かったことからも,自分の弱さに打ち勝ち,それぞれの成長のあとが見られました。