おはようございます。
2月6日の朝の画像から






「枕崎鰹大トロ丼」
優勝の余韻を残しながらの
火曜日のスタートです。
五条の重ちゃん、
今、体力つけるために頑張っています^^
今週は、仕事復帰に向けて
ボチボチ、動いています。
予定では、2月18日(水曜日)からの営業を
考えています。
営業再開の時は、どうぞよろしくお願いしますね^^
さて、先日の土曜日、
S-1グルメグランプリの一日目を終えて
私は、鹿児島に行きました。
お友達のreirinnさんのライブに
お邪魔してきました。
温かい空間の中での
楽しいひととき 過ごさせて貰いました。
reirinnさんのこと綴ろうと思うと
一日かかるかも・・・
それだけ素敵なお方と言うことです。
もともとは、RENSのテレ甘君通じての
ネットで知り合ったお方
この方も8年以上前から
毎日毎日、夢あるブログを書き続けています。
その中には、数え切れない出会いが・・・
先日は、その出会いから生まれ育った
温かい 熱い繋がりを 身体じゅうに伝わってきた
そんなライブ会場でした。
タイトルは「reirinn Famiry」
いつもは、書き終えた後にタイトル決めますが、
今日は最初から決めてました^^
そう「reirinn一家」です。
reirinnさんは、とってもとっても
優しいです。
どんな方にもいつも笑顔で明るく接して
みなさんに 元気を与えています。
夢を追いかける中で
周りの方々も 素敵に巻き込んで
一緒に温もりを育てている
そんな温かな空気が充満していたのでした。
そこに行かせて貰えた私も
reirinnさんのfamiryになっていた気分に
なっていました。
出演者のYOKOさん、テレ甘くんも
もちろんreirinnさん
それぞれの持ち歌 ひとつひとつが
歌詞と共に 心に響いて
そこにいた誰しもが
そう感じながら 聴き入っていたことでしょう^^
交わされる一言一言にも
長く繋がってきた足跡も見えてくるようでした。
人と人の繋がりの形
育て続けてきた まさしくみんなFamiryでした。
最後に3人でコラボしてくれた
「For you」はみんなでの大合唱となりました。
私の心の中に 温かい涙が溢れてきた
そんな気分にしてくれました。










reirinnさんは、湧水町にお住まいのお方
そして、いつも枕崎を応援してくれているお方
心を込めてreirinnさんへ
「温かい時間と優しい歌声、 本当にどうも
ありがとうございました」
YOKOさん、テレ甘くん
「楽しかったです。素敵な歌声
ありがとうございました」