
本当は定休日の月曜ですが、今夜は臨時営業となります

ご来店お待ちしています
では、昨日は一日、嬉しいこと、楽しく素敵なことの
連続の一日でした

まずは、お昼に五条においで下さった関西からの団体様は
先日に引き続き、私の中学校の同級生と
そのお仕事関係の皆様でした。
2月の同窓会で42年ぶりに会ったことで、
今回の旅行は、鹿児島と決めてくれたらしく、
スケジュールの中に枕崎の五条を是非と
企画して下さったとの事でした。
再会がやはり嬉しくて、ご挨拶の時には
嬉し涙が込み上げてきたぐらいです。
五条の滞在時間も大幅に延長になったぐらい、
楽しい時間を一緒に過ごさせて頂きました







逞しく成長していた同級生

「乾くん、はじめ皆々様本当にどうもありがとうございました。
42年の歳月があっても 中学時代の友情というのか?
いっきに 蘇るものなんですね。嬉しかったです。
また、お会いできる日を楽しみにしています

そして、昼からは、市民会館に出向きました
途中からの来場となりましたが、
ステージで繰り広げられていた素晴らしい様子に
カメラを向けながら、
皆さんの楽しく頑張ってくれていたことが
とても癒された時間となりました

スタッフや出演者の皆さんの想いが ひとつに重なり合って
とても感激・感動のステージ

































そこに至るまでの様々な努力や練習、
きっと大変だったことでしょう



本当にありがとうございました
お疲れ様でございました


そして、急いで帰って夜の営業の準備
気になるのが、夕日という事で海岸に車を走らせ
そこで出会えたのは、雲に飲み込まれていく
グラデーションになった夕日でした。
だるまちゃんにはならなかったけど、
このステージもとても美しかったです







そして、遅がけにご来店頂いたお客様は
ご苦労様、お疲れ様の皆様
無事にやり終えた乾杯は
本当に嬉しいものなのでしょうね




ご来店ありがとうございました
という事で、それぞれによき日を過ごし
ぐっすりお休みされたことと
私も爽快に今朝も目覚めて、朝日に会いに行きました

絵に描いたようなぼんやりの中から
また次に向かって頑張りましょうと言ってくれているような
眩しい、眩しい日の出でした














そういう事でいろいろなステキにどうもありがとう

では、今日も一日いい日になりますように・・・
