
今朝は、地元中学校での読み聞かせに
行ってきました
ピカピカ一年生の担当でした

今日私が選んだ本は







地元の風景にも似ている
色遣いの綺麗な絵本です

たかが絵本ですが、されど絵本なんです

「あさになったので まどをあけますよ。
きみのまちは はれてるかなぁ?」
こう見えても、人前に立つのは苦手で
相変わらず、緊張しながら、ドキドキでしたが、
子供たちの心のどこかに この絵本の
美しさ、届けられたかなぁ?
と言うことでしたが、私の方が
初々しい子供たちに 何かパワーを貰って
帰ってきたみたいでした


それでは、昨日のブログのアクセス数が
300を越えていて、いつもの3倍もありました
もしかしたら、このブログを綴り続けて
11年の中で 最高のアクセス数だったかも知れないなぁ?
自分でもビックリ嬉しい数字でした
多くの皆様に見て貰えて嬉しいです
やっぱり有名人鶴瓶さんや、よかにせ溝端くんの
お陰様ですね
ご覧下さった多くの皆様
どうもありがとうございました^^
お暇な時は、私の自己満足でもあるブログですが
またご覧くださいね^^
では、昨夜の五条から
先日のテレビでも映った珍子の串焼きです


カツオ一匹に 一個の珍子で一本の串に三個です^^
カツオの心臓、ありがたく頂いて貰ってます
お刺身盛りお一人前

小鉢

枕崎鰹大トロ丼&昆鰹出汁愛そばのセット

よそからのお客様にも
美味しく食べて頂けました


ご来店の皆々様どうもありがとうございました
それでは、今夜も通常営業
「枕崎ぶえん鰹



今月末が 〆切りで~~~~~す
