goo blog サービス終了のお知らせ 

枕崎「すし匠五条」女将の日記

気を付けて過ごしましょう☂⛆

水曜日の朝、おはようございますpar

まずはrain
雨が降り続く中なので 日本気象協会の記事から

きょう3日(水)は九州付近に停滞する梅雨前線に向かって、
暖かく湿った空気が流れ込み、前線の活動が一段と活発になるでしょう。

きょう3日(水)朝からあす4日(木)にかけて
1時間に80ミリ以上の猛烈な雨の降る所もありそうです。

「猛烈な雨」とは息苦しくなるような恐怖を感じるほどの雨です。
既に6月28日からの総雨量は宮崎県えびの市えびので800ミリを超えています。

鹿児島県や宮崎県ではあす4日(木)午前6時までの24時間に
300ミリから350ミリの雨が予想されています。

たった1日で平年の7月1か月分の雨量を超えて
記録的な大雨になる所もありそうです。

九州南部では6日頃にかけて大雨のおそれがあります。
土砂災害や低い土地の浸水、河川の増水や氾濫に厳重な警戒が必要です。

市町村の避難勧告に従って、
明るいうちに早め早めの避難を心がけてください。


という事ですが、私の故郷のお友達や家族
また、ブログをご覧になってくれるお方からも
たくさんのメッセージ頂いてます。

枕崎は今のところ、大丈夫なのですが、
今後も気を付けて行動したいと思います。

皆々様、心配頂きどうもありがとうございます


では、昨夜の五条





「美味しかったですok」とお帰りになられたお客様
そういって頂けるのが何よりうれしいです。

ご来店ありがとうございました
また来てくださいniko


昨日の自宅お昼ご飯は、また残り物で
前日の麻婆🍆に卵を混ぜてオムレツ

柔らかくて少し焼くのに苦労でしたが、
まあ、まあ、美味しくなりましたpeace

では、冷蔵庫の中にピーマンがいっぱいなので
今日は何にしようかなぁeq


今夜も雨でしょうが、通常営業
ご来店お待ちしていますgoodfishanimal4cow


今日の名言
     「デモステネス」

”逃げた者は もう一度戦える。”


この名言の心は?

つらいことや苦しいことから絶対に逃げないことを

自分の約束ごとにされている方もいらっしゃるとおもいます。


たとえつらく苦しい状況にあっても、そこから逃げることなく、
最大限の力で立ち向かう。

それにより人間的な成長も加速していく。
しかし「逃げないことが足かせ」

になってはいけないとおもうのです。

つらく厳しい状況に耐えることは
自分の修行となりますが、
耐えることが本来の目的ではないはず。


いま取り組んでいることが
目標や夢に近づくためのものであれば、

とことん修行に励むことの意義は大きいとおもいます。

しかし、いまの環境が自分の求めるものとは違うと

感じているのであれば、その環境から「逃げる」ことも
前向きな選択になるはず。


今日の名言「逃げた者は、もう一度戦える」のように

大切なものをあきらめないために、
何かを捨てなければいけないこともあるとおもうのです。

ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!

名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「すし匠五条」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事