ありますか?





常連のお客様で この「なめろう」が
大好きな方がいらっしゃいます

好きな人にはたまらない味だそうです。
お酒のつまみに最高です

重ちゃんは その方が来られたら、
愛情込めて「なめろう」を作っています。
今日、その方はお船に乗られます

今度帰ってくるのは、
2カ月ぐらいしてからです。
重ちゃんはとっても寂しそうです

「Tさん、2ヶ月間お仕事頑張って下さい。
また来て下さる日を楽しみにしていますね。」
「なめろう」とは
主にアジ、サンマ、イワシ、トビウオなどの青魚を
三枚に下ろし、捌いた身の上に味付けの味噌
日本酒とネギ・シソ・ショウガなどを乗せ
そのまままな板の上などで、包丁を使って
粘り気が出るまで細かく叩いたものである。
名称の由来については、叩いたことによる
粘り気の食感からと、
料理を盛っていた皿についた身まで
舐めるほど美味だったからという説などがある
-ja.wikipedia.org/wiki-から



<今朝の日の出>

<秋雲>




<緑色>




