goo blog サービス終了のお知らせ 

枕崎「すし匠五条」女将の日記

ドキドキ、ワクワク!

  ★今朝、石川県の金沢市の方から電話があった。
   遠方の方からの電話に少しびっくりした。

   その方はある旅行会社の方だった。

   11月に20名ぐらいの方がこちらの方に
   招待旅行に来られる予定だそうだ。

   そして昼食を五条で取りたいのだけど
   と言う内容のお電話だった。

   「カツオや鹿籠豚を食べたい。」
   とご要望があった。

   はるばる北陸から来られるのだ。
   そして、お受けすることにした。

   私の胸がドキドキ、ワクワクで
   なかなか鼓動が止まらなかった。

   もちろん、どんなお客さんにも同じ
   思いだけれど

   枕崎ならではの美味しい珍しいお料理を
   食べて 満足して喜んでもらえる様に
   頑張ろうと思った。

   きっと店主もドキドキしていると思う。

   ※ちなみにブログを見て連絡を下さったようだ。
    とても嬉しかった!

    <今朝のお電話下さった方へ>   
        「どうも ありがとうございます。         
         心よりお待ちしております。  
         どうぞよろしく、お願いします。」
     

   ★もう一つ、今日、私のブログに
    「はじめまして」とコメントを頂いた。

    その方もブログを書かれていたので
    ちょっと覗かせて貰った。

    綺麗な紅葉の写真が貼り付けられていた。
    何となく親近感の湧くブログだった。

    読んでいるとこの方は北海道にお住まいでは
    ないのかなぁと想像できた。

    ネットだから当たり前のことなのかも
    知れないが、今現在北海道の方と

    関われたと思うだけでドキドキ、ワクワク
    なった。やっぱりしばらくは胸の鼓動が
    止まらなかった。

    改めてネットって凄いと感動した。

   ★<ウニ>
     ※ウニも種類で値段はピンから
      キリまであるそうだ。 

      五条のウニは安くはないけど
      臭みもなくて おいしいよ! 
  

ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!

コメント一覧(10/1 コメント投稿終了予定)

hiromi
higumaさんこんばんは!先ほど、最後のお客さんを見送りました。返信こんな時間になりごめんなさいね。知覧はここから車で15分ぐらいのところです。我が家からは薩摩富士といわれている開聞岳や池田湖、温泉で有名な指宿なども近くにありますよ。いつの日かおみえになれるといいですね?
「ウニ」残念ながら鹿児島産です。以前に一度、航空便で北海道の「うに」を送って貰ったことがあります。もちろん、北海道産のほうが何倍も美味しかったです。やはり魚は、北の国にはかないません。北海道は今は憧れの地ですね?でも、元気な間に一度ぐらい行ってみたいものです。それから、スキーなんてこれまた夢の夢。こちらは、年に一、二度しか雪は積もらないですね。それも多くて10センチ程度かなぁ?ブログで『雪』が見れるのを楽しみにさせて下さいね?こちらは、まだまだ昼間は半そでのTシャツでいける陽気なのですよ。そちらとはだいぶ、違うでしょうね?
北海道の方とお話できるなんてホント嬉しくなります。どうぞ、これからも宜しくお願いします。
higuma
http://moon.ap.teacup.com/higuma/
北海道のこと書いてくださってどうもありがとうございます。
こちらこそ、九州の方と関われて嬉しいです。
鹿児島では紅葉がないなんて初めて知り、子供と一緒にびっくりしました。
わが子もひとつ勉強出来ました。
地図で調べてみるとほんとに下に位置した場所なのですね。
知覧も近いのですね。
ウニもおいしそうですね。
よだれが落ちます。
北海道産ですか?
それともそちらでも獲れるのですか?
私のくだらなくて面白くないブログを覗いてくださり、ありがとうございます。
たまに覗いて見て下さい。
雪が降りましたらスキーブログになりますが、、、、、、。
こちらこそよろしくお願い致します。



hiromi
ちゃん、サンキュー!
ちゃん
ブラボー! ラジャーっ!
ハラショーーオッ! よがこっじゃっ。
hiromi
なおさんおはようございます。コメントありがとう。ホント驚きでした。これからも枕崎のよさもいろんな人に発信できるようにしていきたいと思いました。
なお
金沢と北海道ですか!ブログの力ってスゴイですね!その内、海外からも書き込みや電話が来るかもしれませんよ?インターネットの世界は限りなく広がってますよね、間違いなく。
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「にこにこ日記」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事