goo blog サービス終了のお知らせ 

枕崎「すし匠五条」女将の日記

やいかぎぃやった・・・

      ☆<20日の朝日と夕日>




      ☆<21日冬至の日の朝日と木と夕日>






      ☆<21日の桜島>




     ☆<霧島市栗野町までお出かけでした。>
    いつも熱く頑張ってる
    お友達に会いたくて、

    往復5時間弱のドライブでした。

    写真を撮りに出かけたり、
    ドライブしたりと

    仕事、サボってるわけではないですよ。

    好きなことは いつもより
    ちょっと多めに頑張れるんです。

    行動しないで後悔するのは
    あまり好きではありません。

    だから、
    『やいかぎぃやった。』 

    誰かさんみたいに
    私もそう言いたかったのです^^

   Rさん、Aちゃんへ
     「何だか目頭熱くなりながら
      応援していました。

      お二人の想いの歌と演奏が
      私の心の奥に響いたからだと思います。

      本当にありがとうね^^」
                 Hiromiより 


     ☆<いきいきセンターくりの里> 

       ※とても素晴らしい
        図書館がありました。

        絵本もいっぱいで、
        ここで一日を過ごしたいなぁ?
        と思いました。




      ☆<夜はキャンドルの中で・・・>
    昨日は『冬至』

    一年中で
    日が昇るのがいちばん遅くて
    沈むのはいちばん早い日でした。

    PM8:00から10:00まで
    キャンドルの炎の中で過ごしました。
   http://www.candle-night.org/jp/

    テレビも音楽も消して、
    ゆっくりと時間を過ごしました。

    (昨夜はその時間、
      お客さんがいなかったのです。)

    いろんなこと、想い巡らしながら、
    つい、うとうとと・・・

    ここにこうして自分がいることに
    とてもありがたいことのように思えて
    なりませんでした。

    今日は五条は営業です。
    今週も元気に頑張りま~す!             

ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!

コメント一覧(10/1 コメント投稿終了予定)

reirinn
http://satumakko.chesuto.jp
hiromiさん こんばんは
遠い所本当にありがとうございました。
顔を見た時、びっくりしたと同時に心から嬉しかったです。
心強い思いで演奏できました。
冬至の日に『キャンドルナイト』まで聴いていただいてありがとうございました。
忙しい年末を元気いっぱい乗り切ってくださいね。
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「にこにこ日記」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事