
てるねぇの土曜日の朝
今週はまじで疲れたぁっていうか 私って仕事好きなんだなぁ ってつくづく思った一週間だった

仕事が多くても改善しながら、どれだけ多くても次には倍に短い時間で出来るようにとかアレンジしながらやってるから時間くっちゃうんだよね。ただやるだけだったら誰でも出来る。でも私はもっと沢山の仕事がしたいし、もっと今の仕事を効率よく改善すれば次はスマートに出来るから。とそうそう私は仕事は黙々とスマートに淡々と沢山したいのよ!書いてると自分の気持ちとか考えってまとまるよね。そう。最近夢とか自分にしか出来ないこととかを探したり、見つけられなかったり、とかなんだろうって思ってたけど、今のこの仕事っていうか雑用を沢山誰よりも早くスマートにこなすことが大好きだんだよね。一件一件は誰でも出来るようなこと。でもそれをいかにすばやく沢山こなして、頭の中でやることを順番つけて、一個一個消化していくこの作業がすき。凡事徹底ってEXモバでAKIRAが言ってた事を最近支えにしている。自分にとっても重なって。。。。
誰にでも出来る「平凡」なことを、誰にも出来ないくらい、真似できないくらい徹底して継続するということ。
誰にでもできる「平凡なこと」「当たり前」のことを少しずつでも自分なりに積み重ね、努力していけばとてつもなく大きな力になる。「なにか特別なこと」というよりも「当たり前」のことを徹底して継続することが何よりI難しく、また後に大きな財産になるのではないか。(EXILE AKIRA より)
落ちているごみを拾う、毎日掃除機をかける。そう。私は汚れ居ているのが嫌い。自分たちが働いているところが汚いと自分が気持ちが悪い。だから毎日きれいにしてるんだ。そう当たり前のことを続けるには、ひとつ自分の為に自然と出来ていることが大切なんだ。ちょっとよぎるときもあるよ。「毎日私だけがやって・・・」ってふとよぎるときもあるけど。誰の為にやってるの?みんなのため?自分のポイント稼ぎ?誰かに言われた?いいや違う違う 自分が汚いのが嫌いだからなんだ。
それに気付くと毎日のことだけど、イライラすることなく出来るんだ。
明日からも自分の為に