新学期が始まりました
お子様の成長は、
著しいものと思われます
ちょっと早いですが
成長に伴う
制服のサイズ補正は、
お早めに済ませることを
お勧めします
中には、受験が終わるまで
そのままで卒業式直前になって
駆け込まれる方もいらっしゃいます
新学期が始まりました
お子様の成長は、
著しいものと思われます
ちょっと早いですが
成長に伴う
制服のサイズ補正は、
お早めに済ませることを
お勧めします
中には、受験が終わるまで
そのままで卒業式直前になって
駆け込まれる方もいらっしゃいます
制服のげんじでは、
従来、特別支援中等部の皆さんへ
ご要望にお応えして
元店長が、個別に対応して参りましたが
店舗引継ぎから一年を経過したこの機に
プラザAげんじの新しい店長が
その任を引き継ぐ事となりました
今後は、メーカー直営店としての
強みを生かして
お客様のご要望にお応えするべく
努力するそうです
よろしくお願いします
お子様は、
夏休みの間に
急激に成長します
新学期になってから
慌てない様に
サイズ補正なり
より大きなサイズの物を
新調するなり
準備をしておきましょう
ここにきて
朝晩の冷え込みから
セーター・カーディガン等を
求めてのご来店が
増えました
在庫は用意しておりますが
余裕を持ってお越しいただきます様
お願いします
11月は
制服シーズン突入の時です
小学校制服・中学校制服
より良いサービスを用意し
皆様のご来店をお待ちしております
何なりとお申し付け下さい
例年、夏物の制服お渡しが一段落すると
次は、在校生のお直しが始まります
当店では、6月から9月にかけて
在校生の制服お直しを無料サービスいたします
内容は、上着の袖丈直し・ズボンの丈直し
対象は、入学時に当店で購入した制服
入学早々に
残念ながら
制服に穴を空けてしまい
お直し依頼に
来店される方が増えました
例えば、
自転車通学時のアクシデント!
制服のままで体育館を走り回ったうえで?
週末中に一生懸命お直しを致します
11日以降
在校生のお直しが
ひっきりなしです
最近の傾向として
転んでひざ等に
穴を空けてしまい
その修理が増えました
頑張って
お直しを承っております