脱水注意 2011-11-08 20:50:05 | Weblog 昨日、医師から「脱水にならないように」と。 「走った後のビールは脱水状態になりますから」とも。 しかし「止めろ」とは言わなかった、いい先生だ 汗かいた後のBeerは格別 でも、Beerで水分補給はありえないです、わかってます てことで、今日から水を沢山飲むようにしました。 コーヒーカップで、7杯飲みました 最近気が付いたんですが、会社にこんなものが ミネラルウォーターのサーバーです これがあるから、いけそうですね(笑) 外出したら、こんなには飲めないよね。 トイレなまら近くなりますから(笑) « GFR検査 | トップ | 意外と目立たない「張り紙」 »
4 コメント(10/1 コメント投稿終了予定) コメント日が 古い順 | 新しい順 水 (かっぱちゃん) 2011-11-09 02:20:57 ウォーターサーバー…貧乏性の僕は、歯医者などでは必ず3杯くらい飲みます(笑)やっぱり、なんとなく美味いような気がします。(←ほんとうか!)機械から出てくるからですかね?多分、水道水がそのサーバーから出てきても、気づかずに“美味い美味い”と飲んでそうです(笑)飲水量の報告、楽しみにしてますね!それにしても、年季のはいった冷蔵庫ですね。 返信する こんにちは (miki) 2011-11-09 16:14:41 水、大事だよね!ミネラルウォーターのサーバーは便利。職場にあるなんて、ラッキーですね。ウチもサーバー置いてたことがありました。今はペットボトルの水をネットで買ってます。贅沢?!だと思うけど、旦那に飲ませるためにね。面倒くさがりの旦那なので、飲みやすいように置いてるの。用意する私が、面倒くさいです(笑godziさんも、ゴクゴク飲もうね!ビールも飲むぞ! 返信する Unknown (godzi) 2011-11-09 20:56:17 ☆ かっぱちゃんへ こんばんは、かっぱちゃん! 職場の人と話しましたが 「水道水より、美味い! なんちゅーかマイルドって感じ?」 と言ってましたが、ワタクシもそんな感じがします。 なんと言っても、わりと席から近くの場所にあるので便利です! サーバーの中身に気がつくような、敏感な人はいないと思われます。自分を含めて(笑)冷蔵庫、かなり古いですけど、ちゃんと冷えます! まだ霜攻撃にはあってないはずです(笑) 実は、隣に新しいのもあるんです。 ワタクシがいるフロアーには、70〜80人いるんで。 返信する Unknown (godzi) 2011-11-09 20:58:01 ☆ miki さんへこんばんは、mikiちゃん!なんか「超いい奥様」してますな!羨ましい限り、ウチの野郎に見習わせてぇーぜ!(笑)旭川の隣町、東川ってあるじゃん。あそこはいいよ~~、蛇口をひねると「天然地下水」だからね!通販もミネラルウォーターサーバーもいらん!そのうち「別荘」を建てるから、東川に。遊びに来てもいいよ。な~んて言ってみたい。 返信する 規約違反等の連絡 コメントを投稿 サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント ※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。 ▼ 絵文字を表示 携帯絵文字 リスト1 リスト2 リスト3 リスト4 リスト5 ユーザー作品 ▲ 閉じる コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する
やっぱり、なんとなく美味いような気がします。(←ほんとうか!)
機械から出てくるからですかね?
多分、水道水がそのサーバーから出てきても、気づかずに“美味い美味い”と飲んでそうです(笑)
飲水量の報告、楽しみにしてますね!
それにしても、年季のはいった冷蔵庫ですね。
ミネラルウォーターのサーバーは便利。
職場にあるなんて、ラッキーですね。
ウチもサーバー置いてたことがありました。
今はペットボトルの水をネットで買ってます。
贅沢?!だと思うけど、旦那に飲ませるためにね。
面倒くさがりの旦那なので、飲みやすいように置いてるの。
用意する私が、面倒くさいです(笑
godziさんも、ゴクゴク飲もうね!
ビールも飲むぞ!
こんばんは、かっぱちゃん!
職場の人と話しましたが
「水道水より、美味い! なんちゅーかマイルドって感じ?」
と言ってましたが、ワタクシもそんな感じがします。
なんと言っても、わりと席から近くの場所にあるので便利です!
サーバーの中身に気がつくような、敏感な人はいないと思われます。
自分を含めて(笑)
冷蔵庫、かなり古いですけど、ちゃんと冷えます!
まだ霜攻撃にはあってないはずです(笑)
実は、隣に新しいのもあるんです。
ワタクシがいるフロアーには、70〜80人いるんで。
こんばんは、mikiちゃん!
なんか「超いい奥様」してますな!
羨ましい限り、ウチの野郎に見習わせてぇーぜ!(笑)
旭川の隣町、東川ってあるじゃん。
あそこはいいよ~~、蛇口をひねると「天然地下水」だからね!
通販もミネラルウォーターサーバーもいらん!
そのうち「別荘」を建てるから、東川に。
遊びに来てもいいよ。
な~んて言ってみたい。