福岡 街 Now、景観と史、Live音、美味のshot

福岡の街Now博多と近隣の史の景観,美味食, Live音をtを投稿!

■ 史跡;野方遺跡 福岡市西区-06

2012-08-23 21:08:53 | ■ 歴史と景観(博多と福岡近隣県)


■ 史跡;野方遺跡 福岡市西区-5

弥生人の里で、ライブを企画したいな!

超高速 弾きのロッカー 山本安男さん、
宇宙に向かって絶唱する 清水万耶子さん
ノリの 中垣奈津子 さん
 

■ 史跡;野方遺跡 弥生後期から古墳期 AC100~300年  -01

2012-08-19 19:55:16 | ■ 歴史と景観(博多と福岡近隣県)


■ 史跡;野方遺跡 弥生後期から古墳期 AC100~300年  -01

最も奥の、とんがった山は飯盛山 仏壇にご飯を盛った形をしている、
メシモリと言っては品が無いので、イイモリ と 称しているのだろう、
弥生人からしても、座標点 になった山であったと推測出来る。

■ 本当の日本の伝統構法(在来工法)を取り戻すをテーマに開発した「S-カム内蔵式こみ栓」

2012-08-16 11:47:24 | ■ 文化(伝統・現代)アート・デザイン


■ 本当の日本の伝統構法(在来工法)を取り戻すをテーマに開発した、
S-カム内蔵式こみ栓(商標;Sこみインカム)

1000年を超える伝統の耐震接合技法の考えを引き継ぎ、

画期的な考案と最新技術と最新素材により完成させました、
耐久性・施工性・丸こみ栓の柔軟性は伝統を越えることが出来たと考えています、

素材は樹脂とSUS304です、
約300年後の樹脂の耐久性は杉材の5倍です(アレニウスのプロットで算定)、

日本で最も権威がある、評価機関、財)日本住宅・木材技術センターの性能認定品です。

特許庁の商標;「Sこみインカム」の査定がありました。

唯一の、製品です、商標の査定を期に、全国に販売網を構築中です、

◇ 取次店を募集しています、

ご希望の方は、eiel(イー・アイ・イー・エル)2@mx35.tiki.ne.jp までお問い合わせください。

全国、一都2府42県庁への説明は完了しました、
現在、文化財保護課を回っています、反応は、大きいです。

■ 福岡都市高速最後の接合点 福重ランプ 夏空に映える、美しいライン 

2012-08-16 10:37:52 | ■ 福岡・街Now


■ 福岡都市高速最後の接合点 夏空に映える、美しいライン

デジカメのメディアのリーダーの不具合で、しばらく、投稿できなかった。

10年以上使ったmaxell 確か、日立系列、