マイラーズC(GⅡ)
◎ハットトリック 9着
○テレグノシス 6着
▲カンパニー 4着
△アルビレオ 8着
×プリサイスマシーン 2着
ピークを過ぎたと断言したローエングリン見事に優勝。ハットトリックは4角で挟まれたのが痛かったけど、スムーズな競馬をしても勝てなかった気がする。 . . . 本文を読む
桜花賞(GⅠ)
◎エイシンテンダー 流れに乗れず見せ場なし6着
○シーザリオ スムーズな競馬が出来なかったのが痛い惜しい2着
▲アンブロワーズ どうしたんだ14着
△ラインクラフト 福永好騎乗で優勝
×ショウナンパントル 後方のまま13着
×デアリングハート さすがラッキーナンバーパワーだ3着
(感想)
ラインクラフトは私の予想に反し、抜群のスタートから好位で競馬を進めた。実力があるとわかっ . . . 本文を読む
ニュージーランドT(GⅡ)
◎ミスターケビン 15着ブービー
○マイネルハーティー 追い込み炸裂1着!
▲インプレッション 3着で何とか権利獲り
△ピカレスクコート 4着
×セイウンニムカウ 13着
×セイウンプレジャー 11着
イヤダイヤダはまず来ないと思ったのだがなあ…インプレッションは長距離輸送にも関わらず+12キロ。本番が少し楽しみである。 . . . 本文を読む
ダービー卿CT(GⅢ)
◎マイネルソロモン 5着
○ダイワエルシエーロ 16着最下位
▲ダンツジャッジ 6着
△エルカミーノ 4着
×シルキーラグーン 9着
×トレジャー 3着
×ジンクライシス 13着
沈没……ひそかに期待していたジンクライシスは、やっぱり芝ではダメなような感じ…
産経大阪杯(GⅡ)
◎サンライズペガサス 優勝キターーー!!
○アドマイヤグルーヴ 4着
△メガスターダム . . . 本文を読む
日経賞(G2)
◎ユキノサンロイヤル 優勝
○オペラシチー 3着
▲コスモバルク 6着
△グラスボランチ 12着
×トウショウナイト 2着
これでコスモバルクは中央転厩?いずれにせよ春天では用なしだと思っているが。
毎日杯(G3)
◎マルカジーク 4着
○ローゼンクロイツ 優勝
▲エイシンサリヴァン 8着
△コンゴウリキシオー 3着
×コスモオースティン 2着
高松宮記念(G1)
◎プ . . . 本文を読む
スプリングS(GⅡ)
◎ヴァーミリアン 14着
○マキハタサーメット 9着
△ペールギュント 6着
×パリブレスト 13着
×ディーエスハリアー 4着
惨めだ…
このレースに出た馬は、本番では用なしだと思う。
それでもヴァーミリアンは捨てきれないかもしれないが。
阪神大賞典(GⅡ)
◎サクラセンチュリー 4着
○アイポッパー 2着
▲リンカーン 3着
△ピサノクウカイ 7着
サクラは仕 . . . 本文を読む
フラワーC(GⅢ)
◎ラドランファーマ 4着
○シャルムーズ 13着
▲ウェディングヒミコ 11着
△ランタナ 12着
×ビコーグレイス 10着
指名5頭中4頭が2ケタ着順とは、あまりにもひどい予想だったということか。
勝った無印シーザリオ強い。どちらかというとオークス向きっぽい気がする。
若葉S
◎エイシンニーザン 12着
○タガノデンジャラス 2着
▲アドマイヤフジ 優勝
△シックスセ . . . 本文を読む
クリスタルC(GⅢ)
◎セレスエンブレム 14着
○アイルラヴァゲイン 3着
▲チアフルワールド 4着
△エイシンヴァイデン 5着
×ホーマンテキーラ 16着最下位
アイルラヴァゲインは窮屈な競馬を強いられたから3着も仕方なしかな。◎セレスは少し出遅れ気味+スプリント戦にも関わらず掛かり気味やったからねえ。無印ディープサマーに勝たれてしまったわけであるが、ここ5走は1400m以上の競馬で距離 . . . 本文を読む
中山牝馬S(GⅢ)
◎ウイングレット 優勝
○ユキノスイトピー 6着
▲レクレドール 8着
△チアズメッセージ 14着
×チアフルスマイル 3着
×メイショウオスカル 2着
◎-×で的中、さらに3連複的にも◎-×-×で的中とみてよいのか…
しかし、予想するだけで買ってなければ全く意味なし。
WINS遠いもんなあ…
よって今回も反省会…
. . . 本文を読む
弥生賞に関しては当たってなくもないから「反省会」というタイトルは少々おかしいかも知れんけど…
弥生賞(GⅡ)
◎アドマイヤジャパン 2着
○ディープインパクト 優勝
▲マイネルレコルト 3着
△ブレーブハート 5着
着差以上に強いという論調が主流のようだが、どうだろう?
アドマイヤとは通ってる位置が違うから、その分のロスを加味しないといけないとはいえ、それを差し引いてもディープは勝つのに . . . 本文を読む
チューリップ賞(GⅢ)
◎コスモフォーチュン なんと最下位
○ダンツクインビー 10番人気ながら3着
▲ケイアイメルヘン 8着
△エイシンテンダー 優勝
×エリモファイナル 5着
×オリエントチャーム 4着
そもそも降雨あるいは降雪の可能性を視野に入れた予想であったが、思っていたよりもいい線をついていたのかも。切れ味勝負の馬では難しいと見ていたが、2着アドマイヤメガミは後ろからよく伸びてきて . . . 本文を読む
中山記念G2
◎バランスオブゲーム 1着
○エアシェイディ 4着
▲メイショウカイドウ 7着
△グレイトジャーニー 9着
×エイシンチャンプ 11着
◎が勝ったのは良いが、2着3着が見事に抜けている…
阪急杯G3
◎タイセイブレーヴ 13着
○ギャラントアロー 7着
▲カルストンライトオ 2着
△スナークスズラン 10着
×ワンダーシアトル 15着
ひどい、ひどすぎる…
忘れた頃のタイセイ . . . 本文を読む
フェブラリーS(GⅠ)
◎パーソナルラッシュ 12着
○ピットファイター 6着
▲アドマイヤドン 5着
△ユートピア 15着(ドベ)
×ヒシアトラス 3着
×サイレンスボーイ 8着
ほーら、やっぱり言った通りやん…
どうせ私が◎ボーラーなんかにしたらお約束通り沈んだんやろなあ…
まあ2着シーキング無印やから、どうせ外れてるんやけど。
. . . 本文を読む
クイーンC
◎パーフェクトマッチ 4着
○ラドランファーマ 3着
▲ショウナンパントル 12着
△ライラプス 1着
×アドマイヤヒラリー 15着
ライラプスは勝つまではないと踏んだのだが…
京都記念
◎シルクフェイマス 10着
○ナリタセンチュリー 1着
△ダイタクバートラム 8着
×ピサノクウカイ 6着
シルクって道悪はやはり苦手のようで…
このレースの注目点は60キロを背負わされながら3 . . . 本文を読む