goo blog サービス終了のお知らせ 

Aim at 10000 wins patiently

ダビスタSwitchのプレイ日記をダラダラと晒すブログです。決して攻略サイトではありません。

反省会44(札幌記念、アイビスSD)

2005-08-23 07:07:01 | 反省会
札幌記念(G2)結果 ◎11サイレントディール 13着 ○13スズノマーチ 11着 ▲12ダンスインザムード 12着 △3ブルートルネード 4着 ×9チアフルスマイル 8着 ×7スムースバリトン 14着 ×5エリモハリヤー 6着 無印4ヘヴンリーロマンスが優勝  予想の結果は見てのとおり、これでもかという惨敗。最下位4頭を指名し、上位3着を外すという体たらくぶりである。  金子ホールディングス . . . 本文を読む
コメント

反省会43(クイーンS、小倉記念)

2005-08-16 15:43:37 | 反省会
クイーンS(GⅢ)結果 ◎7デアリングハート 4着 ○12エルノヴァ 5着 ▲6スターリーヘヴン 14着(最下位) △11アンブロワーズ 13着(ブービー) ×3チアフルスマイル 3着  レクレドールにしては今までにない積極的な競馬で、好位から4コーナー捲り気味に上がっていき、ヘヴンリーロマンスの追い上げを何とか凌いで優勝。(TVで見る限り交わされたようにも見えたのだが。) 昨年も夏から秋にか . . . 本文を読む
コメント

反省会42(函館2歳S)

2005-08-09 08:29:49 | 反省会
函館2歳S(GⅢ)結果 ◎4アイアムエンジェル 4着 ○8ディープアイ 7着 △1シルクドラクーン 10着 ×6モエレジーニアス 優勝 無印7ラッシュライフが2着  五十嵐冬樹騎乗の3番人気モエレジーニアスが直線アドマイヤカリブとの叩き合いからほんの少し抜け出し、最後は外から伸びてきたラッシュライフの追撃をクビ差かわし優勝。断然の1番人気アドマイヤカリブは2番手追走で直線先頭に立つも伸びそうで . . . 本文を読む
コメント

反省会41(関屋記念)

2005-08-03 09:41:57 | 反省会
関屋記念(GⅢ)結果 ◎11ダイワメジャー 2着 ○13ウインラディウス 11着 ▲4ケイアイガード 8着 △10ニシノシタン 14着 ×14インセンティブガイ 3着 ×6ハレルヤサンデー 12着 無印17サイドワインダーに勝たれてしまう。  ダイワメジャー好位から抜け出して横綱相撲を見せて関屋記念制覇……と思ったところに、大外からサイドワインダーが強襲。半馬身差交わして優勝した。この馬、直線 . . . 本文を読む
コメント

反省会40(函館記念)

2005-07-25 10:25:09 | 反省会
函館記念(GⅢ)結果 ◎4ブルートルネード なんとか凌いで2着 ○5エリモハリヤー 優勝 ▲2エアセレソン 5着 △10マチカネメニモミヨ 4着 ×6グランリーオ 6着  この予想にウイングランツが入っていたらパーフェクトと言っていいくらい、このブログ開始以来最高の予想だった。「反省会」というタイトルがふさわしくないくらいだ。適当に予想したら好結果というのは自分自身としては少し鬱ではあるのだが . . . 本文を読む
コメント

反省会39(北九州記念)

2005-07-20 11:13:12 | 反省会
北九州記念(GⅢ)結果 ◎4ヴィータローザ 5着 ○3チアズメッセージ 7着 ▲1メイショウカイドウ 優勝 △5サイドワインダー 3着 ×7エリモマキシム 6着 無印12ツルマルヨカニセが2着  マイナス20キロが心配されたメイショウカイドウだったが、この勝利で「小倉3冠」の偉業を達成。内埒沿いの5、6番手でレースを進める。4コーナーで一瞬手ごたえが怪しくなったようにも見えたが、うまく外へ持ち . . . 本文を読む
コメント

反省会38(七夕賞、マーメイドS)

2005-07-11 09:27:32 | 反省会
七夕賞(GⅢ)結果 ◎1ラヴァリージェニオ 6着 ○7グラスボンバー 3着 △8カナハラドラゴン 4着  ×3グランプリゴールド 5着 無印ダイワレイダースに勝たれてしまう。2着も無印トーセンダンディ  何やら29年ぶりに七夕賞で1番人気が勝ったらしい。ダイワレイダースは時計のかかる馬場で真価を発揮する馬のようである。 マーメイドS(GⅢ)結果 ◎6ダイワエルシエーロ 復活V!! ○5マイ . . . 本文を読む
コメント

反省会37(函館スプリントS、ラジオたんぱ賞、米子S)

2005-07-06 09:00:07 | 反省会
函館スプリントS(GⅢ)結果 ◎11プレシャスカフェ 1番人気9着 ○12ボールドブライアン 2着 ▲16フェリシア 7着 △13スターリーヘヴン 11着 ×9ディープサマー 3着 ×8ゴールデンロドリゴ 4着 無印シーイズトウショウが優勝  シーイズトウショウの4コーナーの手ごたえで、もうやられたと諦めた。前走同様横綱相撲といっていい勝ちっぷり。それにしてもプレシャスカフェの惨敗は??? 短 . . . 本文を読む
コメント

反省会36(宝塚記念、大沼S)

2005-06-27 06:51:57 | 反省会
宝塚記念(GⅠ)結果 1 スイープトウショウ 2:11.5 2 ハーツクライ クビ 3 ▲ゼンノロブロイ 1.1/4 4 リンカーン 1/2 5 サンライズペガサス 2.1/2 6 トウショウナイト 2.1/2 7 ◎タップダンスシチー クビ 8 ×アドマイヤグルーヴ ハナ 9 スティルインラブ クビ 10 ボーンキング 3/4 11 ヴィータローザ 3/4 12 コスモバルク ハナ 13 △ビ . . . 本文を読む
コメント

反省会35(バーデンバーデンC、プロキオンS)

2005-06-20 06:31:53 | 反省会
バーデンバーデンC(OP)結果 ◎1モンパルナス ブービー15着 ○15フサイチホクトセイ 2着  ▲12シルキーラグーン やはり実力馬だ優勝 △10ロードダルメシアン 12着 ×2スウィートエルフ 4着 ×8ダイワメンフィス 8着  夏は牝馬だと思ってモンパルナスを抜擢したのだが、やはり夏はまだ先だったようだ。シルキーラグーンは私が生で観戦していたTV愛知OPをシーイズトウショウ横綱相撲レコ . . . 本文を読む
コメント

反省会34(中日スポーツ賞ファルコンS)

2005-06-13 17:37:18 | 反省会
中日スポーツ賞ファルコンS(GⅢ)結果 ◎16シンボリグラン 3着 ○14コパノフウジン 16着 ▲10ジャズファング 9着 △18テイエムチュラサン 5着 ×6コスモフォーチュン 10着 ×1フェリシア 2着 無印17カズサラインが優勝  勝ったカズサラインは「前走、葵Sで勝ち馬から0.6秒差以内」という条件に該当せず早々に消していた。この馬は前走葵Sではシンボリグランに1.1秒差の8着に敗 . . . 本文を読む
コメント

反省会33(エプソムC)

2005-06-13 10:19:17 | 反省会
エプソムC(GⅢ)結果 ◎4エリモマキシム 11着 ○15カンファーベスト 14着 ▲11ダイワレイダース 3着 △2グランリーオ 2着 ×13サイレントディール 4着 ×3マチカネメニモミヨ 12着 無印1スズノマーチが優勝  勝った無印馬スズノマーチは最内枠に左回りで実績がなかった。正直言って全くノーマーク。その上、藤沢師が北村宏司を乗せてきたんだから。そりゃ消してしまうわな。過去に北村宏 . . . 本文を読む
コメント

反省会32(東京ハイジャンプ)

2005-06-11 16:28:04 | 反省会
東京ハイジャンプ(J・GⅡ)結果 ◎6ネオマエストロ 2着 ○9バローネフォンテン 3着 ▲5ケイアイフレンチ 8着 △12ローレルロイス 7着 ×4メジロロンザン 12着 根拠もなく無印にしたエリモカントリーに見事に勝たれてしまった。上位3頭の狙いは間違ってなかったとは思うのだが…私が予想から外した時点でエリモの勝利は約束されていたと考えておく。 . . . 本文を読む
コメント

反省会31

2005-06-06 08:41:26 | 反省会
安田記念(GⅠ)結果 1 アサクサデンエン 1:32.3 2 スイープトウショウ クビ 3 サイレントウィットネス アタマ 4 ◎ブリッシュラック 1.1/4 5 カンパニー クビ 6 ×テレグノシス 1/2 7 ▲バランスオブゲーム 3/4 8 ダイワメジャー ハナ 9 サイドワインダー 1 10 アルビレオ クビ 11 オレハマッテルゼ ハナ 12 アドマイヤマックス ハナ 13 ○ボウマン . . . 本文を読む
コメント

反省会30

2005-06-05 18:58:23 | 反省会
愛知杯(GⅢ)結果 ◎11スターリーヘヴン 6着 ○8チアズメッセージ 5着 ▲15ダイワエルシエーロ 16着 △1ウイングレット 最下位キタ━━━━(゜∀゜)━━━━ !!!!! ×7チアフルスマイル 2着 ×5レクレドール 7着 ●軽量馬でもOP勝ちあるいは重賞3着以上の実績は必要 ●上の条件とかぶるが上がり馬より実績馬重視 ●GⅠの裏開催重賞は騎手で買うのも一考 などと昨年の愛知杯の . . . 本文を読む
コメント