なんかゴメンΣ(ノ∀`*) 2021-12-17 06:43:00 | 日記 寝てる?のね。休憩中に撮影ゴメンよ。カンムリカイツブリさん。緩やかな流れに漂うように、そして上手いこと首が仕舞われている。しかし見ている。。。そっぽ向かれたΣ(ノ∀`*)ユーラシア大陸に居るんですって、日本では冬鳥として渡来する冬鳥さん。長旅で疲れているとこだったかな?なんかゴメンね(*´ω`*)
輝く純白の、、、 2021-12-16 12:49:00 | 日記 ダイサギさん。白が綺麗ね!見かけるコはいつも光るような白さを魅せてくれるのですが、どうやって綺麗にしているのか。風呂でもあんのかね(*´ω`*)?なんつって♪
背中は語る。 2021-12-16 06:13:00 | 日記 魚が居ねぇと。カワセミさん。不漁を嘆いているかは分かりませんが、相変わらず良い色をしておりますな♪魚食べる時には律儀に締めてからってんで、すっごい首振るのが可愛いのです(*´ω`*)
葉の落ちた木のみどり。 2021-12-15 05:49:00 | 日記 アオジさん。緑というよりは黄色が目立つかな。珍しいコでもないのだけれど、草木のあるところに住むコ達なんで。居てくれると自然があるのだと、ちょっと嬉しくもなる。色も素敵ながら模様も綺麗な、、、葉の落ちた木の美鳥です(*´ω`*)なんつって♪
渓流の素潜り名人、、、いや名鳥? 2021-12-14 05:59:00 | 日記 カワガラスさん。スズメ目カワガラス科カワガラス属カラスと名前にありながらカワガラスと、カラスとはまた独立した感じの種のようで。分類難しいですな(。-`ω-)実は全身チョコレート色な、体型もミソサザイに似た感じ。やっぱりカラスではない容姿。水中を這うように泳いで、水中の幼虫、、、カゲロウとかの。あと水生昆虫やらカニやら小魚を捕食する泳ぎの上手い鳥さんです。そのクセ、カモみたいな水掻きとかは無いのよ。細い足してまして、どう泳いでいるのやら(*´ω`*)?なぁ渓流の素潜り名人よ♪