
な,な,なんと150人・・・28日(日)に開催した2月の「わくわくちびっこでー」にお越しくださった人の数です。
確かにこの時期にしては暖かく,絶好のお出かけ日和だったとはいえ,こんなにたくさんとは・・・正直,驚くとともにうれしさとありがたい気持ちでいっぱいになりました。
メイン会場のどんぐりの谷は,子どもたちの歓声と笑顔,それを見守る保護者の皆さんの暖かな眼差しに包まれていました。
ソロ炊飯活動や特別企画で提供した豚汁を注文される方も多く,当初第2炊飯場のみだった活動場所に加えて,急きょ第1炊飯場も使用しなければならないほどでした。(ちなみに,用意していたお米が足らなくなり,近くのお店に慌てて買い出しに行きました(*_*))
これまでに本事業に参加し,活動を楽しまれたご家族が他の家族を誘い,一緒にお越しくださったというお話を聞き,大変うれしく思いました。
口コミで,本事業の良さを広めていってもらえて,うれしい限りです。
今年度は,毎月お越しくださるご家族も増え,「毎月この日を楽しみにしています。」「子どもがキャンプに興味を示し始めました。」といった保護者の感想も聞かれるようになりました。
コロナ禍にあっても,野外での活動ということで「3密」になりにくく,逆に,コロナ禍だからこそ,野外で思いっきり家族でのふれあいの場を持ったり,絆を深めたりできるということが,この事業の魅力の一つであると言えるのではないかと思います。
今年度最後となる3月の開催は,28日(日)です。たくさんの皆さんのご来場をお待ちしております!!