goo blog サービス終了のお知らせ 

Go To Nature !!  ~ 江津☆自然 ~

島根県立少年自然の家スタッフブログ^-^

4月23日(日)『わくわく外遊びデー』開催!

2023年04月21日 | お知らせ
はい、みなさん、こんにちは♪ 今週末のイベントのご案内♪   4月23日(日) 『わくわく外遊びデー』 10:00~15:30   この時間内なら、いつ来ていつ帰ってもOK! 予約不要で誰でも参加できます!   そうです、昨年度まで「わくわくちびっこでー」という名前だった事業を 名前も変えてパワーアップして今年度スタートですっ!!   . . . 本文を読む

【完全保存版】お手軽キャンプ飯レシピ!~わくわく外遊びデー前泊のススメ~

2023年04月07日 | お知らせ
  はい、みなさん、こんにちは♪ 少年自然の家では、毎月1回、 『わくわく外遊びデー』 を開催しています♪(旧:わくわくちびっこでー)   その際に、前泊予約も受け付けていて、 家族ごとに宿泊棟やケビン棟に宿泊することができます♪ 夕食と朝食は、食材を持ち込んで自炊をします♪   前泊者さんには、とても楽しんでいただいております♪ (前泊の詳 . . . 本文を読む

2月26日(日)『わくわくちびっこでー』開催します♪

2023年02月20日 | お知らせ
はい、みなさん、こんにちは♪ 今週末のイベントのご案内です♪   2月26日(日) 『わくわくちびっこでー』 10:00~15:30   この時間内なら、いつ来ていつ帰ってもOK! 予約不要で誰でも参加できます!   2月のスペシャル企画は… 『たき火でホイル焼き!!』 お好みの食材を持ってきて、自分たちでたき火で焼き焼き . . . 本文を読む

1月29日(日)はわくわくちびっこでー♪【内容を一部変更して開催します!】

2023年01月28日 | お知らせ
はい、みなさん、こんにちは♪   1月29日(日) わくわくちびっこでー 10:00~15:30 開催します♪   予約不要で気軽に楽しめます!!   気温が低く、天気もあまり良くなさそうなため、 一部内容を変更して開催します!   【中止となる活動】 ・どんぐりの谷あそび ・冒険の森アスレチック   【予定通り行う . . . 本文を読む

本日12月18日(日)『わくわくちびっこでー』内容を変更して開催します!

2022年12月18日 | お知らせ
本日、12月18日(日) 『わくわくちびっこでー』開催します! 気温が低く強風のため、以下の通り内容を変更して行います。   【中止となる活動】 ・どんぐりの谷遊び ・冒険の森アスレチック   【場所の変更】 ・ソロ炊飯…第1炊飯場のかまどにて ・やきいも…第1炊飯場のかまどにて ・弓矢あそび…第5研修室にて & . . . 本文を読む

ミニキャンプ☆参加者募集!

2022年06月02日 | お知らせ
ミニキャンプの受付を今日から開始しました! 1泊2日のお手軽キャンプ体験で、家族の絆を深めましょう♪ さっそく続々とお電話をいただいております。 限定12家族なので、早めのお電話を!!   【期日】令和4年7月9日(土)~10日(日) 【場所】少年自然の家 【募集】小学生とその家族(県内在住者) 【定員】先着12家族限定 【参加費】 小学生以下:1,460円 中高生 . . . 本文を読む

次回は5月5日です! 出前事業『少年自然の家がやってくる!inアクアス』

2022年04月30日 | お知らせ
4月、最後の日(30日)、島根県立しまね海洋館アクアスのお弁当広場で「イモームとかくれんぼ」を行いました。 合計12体のイモームがどこに隠れているのか!! 探すのはとても大変そうでしたが、参加された皆さんはとっても楽しそうでした 全部のイモームを見つけたら、答え合わせ  全問正解したら200点満点  次回は、5月5日(木)のこどもの日に行います。 イモームがアクアスでかくれて待 . . . 本文を読む

【5/3再開!】冒険の森

2022年04月30日 | お知らせ
冒険の森を再開します!! 新型コロナウィルス感染症における宿泊療養施設運用のため、自然の家は6月15日(水)まで休所中です。しかし、「冒険の森を利用したい!」という多数の声をいただき、条件付きでなんとか冒険の森のみを再開することができました。皆さんとお会いできるのを楽しみにお待ちしております♪♪   【期日】令和4年5月3日(火・祝)~ 【場所】冒険の森 【対象】小学校低学年~ . . . 本文を読む

家族ではじめよう!キャンプ講座

2022年04月23日 | お知らせ
家族ではじめよう!キャンプ講座 【日時】第1回 5月28日(土)・第2回 6月12日(日) 【場所】菰沢公園オートキャンプ場 【対象】小中学生とその家族(県内在住者)※先着8家族限定! 【経費】1家族200円(割木代) 【内容】 ○お手軽キャンプご飯づくり (1)ツナ缶と塩昆布を使ったご飯 (2)サバ缶を使ったご飯 ※食材の缶詰・米・インスタント味噌汁などは各家族でお持ちください . . . 本文を読む

椿と茶の湯

2022年03月16日 | お知らせ
椿と茶の湯   先月末に浜田市金城町から岡本修治さんを講師にお招きして、樹木観察会を行いました。自然の家に勤務する者として、樹木の知識も高めなければならないための研修です。今風の言葉で言えば、スキルアップ研修です。岡本さんは、「春先に一番早く新芽を出す木の一つがヤシャブシです」とおっしゃいました。早速戸外に出て写真を撮りましたので下に掲載しておきます。   &nbs . . . 本文を読む