ジュニアサマーキャンプ5日目です!
今日のミッションは「合言葉とともに一瞬一瞬を全力で楽しめ!」
滝探検では、「観音滝」に行きました。
3名の地域の方にお世話になって、観音滝についてや笹舟のつくり方を教えていただきました。
天然のウォータースライダー!
やぐらキャンプとも今日でお別れ。
暑い中、責任もってやぐらをみんなで協力して解体しました。
夜ごはんはバ . . . 本文を読む
ジュニアサマーキャンプ4日目は、「川で生き物探し」!
今日のミッションは、
「川の生き物と触れ合い、自然の素晴らしさを体感せよ!」
ミッション達成のため、早速江津の都治川へ。
アクアスの方にお話を聞いて、生き物探しスタート!
生き物がたくさんで、夢中になって活動しました!
あちらこちらから、「エビだ!」「ゲンゴロウだ!」…と大興奮の声が。
た . . . 本文を読む
ジュニアサマーキャンプ3日目です。
今日は「山探検」!
今日のミッションは、
「難しいことにも挑戦せよ!愛をもって、友のために行動せよ!」
です。さらに、このボックスから各班のミッションが課されました!
1班は、みんなのために炊飯用のまき割りをすること。
2班は、みんなのために、やぐらキャンプの場所の看板を作ること。
3班は、みんなのためにベンチを作ること。
4 . . . 本文を読む
ジュニアサマーキャンプ2日目です!
朝起きたら、朝のつどい。
班長さんが司会進行です。
ラジオ体操をして、今日のミッションの発表!
今日のミッションは
「自分たちで生活する力を身に付けよ!/やぐらキャンプを作るために協力せよ!」です。
まずは、ソロ炊飯のレクチャーを受けます。
火打ち棒で火をつけるのは難しい!なかなかうまくいかず心がくじけそうになりました。
それ . . . 本文を読む
いよいよジュニアサマーキャンプがはじまりました!
キャッチフレーズ「この夏の挑戦!きっと何かが見つかる 見つける 自然の中で過ごす6日間」
の通り、6日目には子どもたちは何かを見つけていることでしょう。
はじめに、ジュニアサマーキャンプのねらい・予定を確認しました。
そして、熱中症・危険な動植物についての講義を受けました。
「自分の安全は自分で守る!」がキーワードです。
. . . 本文を読む
はい、みなさん、こんにちは♪
夏休みですね~\(^o^)/
ご案内が遅くなりましたがっ、
7月のイベントのご案内♪
7月28日(日)
『わくわく外遊びデー』
10:00~15:30
この時間内なら、いつ来ていつ帰ってもOK!
予約不要で誰でも参加できます!
今月の『わくわく企画』も魅力いっぱいですよ~♪
7 . . . 本文を読む
みなさんはじめまして、
自然の家のみっきーです!
今年の4月から自然の家にやってきました。
どうぞよろしくお願いします!
4月はこくぶ学園さんの入所からはじまり、
矢上高校さんやふれあいサロンさん、
クライストカレッジ(なんとニュージーランドより来所!)さん、
石見智翠館高校さんなど、たくさんの方々にご利用いただきました。
5月には、小学校団体の利用も始まり、
賑 . . . 本文を読む
はい、みなさん、こんにちは♪
今月末のイベントのご案内です♪
5月26日(日)
『わくわく外遊びデー』
10:00~15:30
この時間内なら、いつ来ていつ帰ってもOK!
予約不要で誰でも参加できます!
そして!5月のわくわく企画は…
『ミニ・キャンプ体験!』
以下のメニューから . . . 本文を読む
はい、みなさん、こんにちは♪
ご案内が遅くなりましたがっ、
今週末のイベントのご案内♪
4月21日(日)
『わくわく外遊びデー』
10:00~15:30
この時間内なら、いつ来ていつ帰ってもOK!
予約不要で誰でも参加できます!
今年も、月替わりの『わくわく企画』は魅力いっぱいですよ~♪
4月のわくわく企画は&h . . . 本文を読む
はい、みなさん、こんにちは♪
3月24日(日)
『わくわく外遊びデー』
10:00~15:30
この時間内なら、いつ来ていつ帰ってもOK!
予約不要で誰でも参加できます!
今月のわくわく企画は…
ミニ・キャンプ体験!
予約不要で、無料で楽しめます♪♪♪
10時30分からと、1 . . . 本文を読む