ブログ
ランダム
【PR】ドコモのサブスク【GOLF me!】初月無料
記事を書く
検索
ウェブ
このブログ内で
ログイン
トップ
dポイント
メール
ニュース
辞書
教えてgoo
ブログ
住宅・不動産
サービス一覧
閉じる
goo blog サービス終了のお知らせ
江の川激流会
江の川の鮎釣り情報をブログでお知らせします。
三次市の江の川祝橋
2015-04-13 18:22:38
|
Weblog
今朝5時半過ぎの三次市の江の川に架かる祝橋ですよ~😅。
祝い橋はも少し早ければ良かったな~。
(^-^)いや~😅
何かね~天気が悪いよね~。
(^-^)v作木の武ちゃんです。
コメント
作木町観光協会
2015-04-12 18:40:10
|
Weblog
今日は作木町観光協会の総会でした。
総会を前に、
滝開き神事を開催しました。
滝開神事は常清滝の入り口の権現神社前でした。
神事が終わり、
作木町観光協会の総会でした。
総会終了後には懇親会でした。
(^-^)今日の神事や総会に武ちゃんは出席が出来なくて申し訳な無いです。
(^-^)v作木の武ちゃんでした。
コメント
三次の霧🌁の海
2015-04-12 06:11:26
|
Weblog
今朝6時過ぎの三次の霧🌁の海はいい感じだね~⤴。
朝日も少し照らし始めていますよ~。
我が家からの朝日は木立の向こうから、
木立の隙間から照らしています。
こんな感じだね~😅。
(^-^)今日もいい天気かな~。
(^-^)v作木の武ちゃんでした。
コメント
今朝の我が家から
2015-04-11 07:01:55
|
Weblog
今朝6時半過ぎの我が家からです。
画面右側にサクラ🌸の花もまだ咲いていますよ~⤴。
雨☔上がりの後は何かスッキリしていますね~。
(^-^)いや~😅
霧🌁が部分的に昇っていますね~。
(^-^)v作木の武ちゃんです。
コメント
江の川漁協アユ放流の搬入路
2015-04-10 13:42:44
|
Weblog
昨日江の川がアユを放流するための坂路整備をしました。
泥が坂路に溜まり草が生えて、
大型貨物が入ったら出る事が出来なくなるので整備をしました。
何年かに一度は整備をしなくては行けない。
(^-^)いや~😅放流たけでなく費用が係るね
(^-^)v作木の武ちゃんでした。
コメント
江の川漁協
2015-04-09 05:39:08
|
Weblog
先月の終わりの日曜日にアユを放流するので、
搬入路の木の枝や泥の溜まったのを人力で取りましたが、
人力では限界が有るね~。
今日はミニショベルで取りますよ。
(^-^)いや~😅
今日アユが帰って来るのでそれまでに取りたいのですが❔。
(^-^)v作木の武ちゃんでした。
コメント
江の川漁協
2015-04-08 05:47:34
|
Weblog
今日は中間育成場で育てたアユの放流をします。
昨日は江の川に天然遡上のアユを放流しました。
昨日は雨☔の後で川の水が多くなっていました。
(^-^)いや~😅
今日と来月は忙しね~😅。
(^-^)v作木の武ちゃんです。
コメント
江の川漁協天然アユ放流
2015-04-07 12:52:12
|
Weblog
今朝6時半頃江の川の作木町に、
鹿児島の天然アユが帰って来ました。
作木で1ヶ所目の放流です。
二ヵ所目の放流です。
三ヶ所目の放流をしている所でです。
何と言っても天然アユがいいよね~😅。
(^-^)今日のアユが釣れるのは五月の後半から過ぎてからだね~⤴。
(^-^)v作木の武ちゃんでした。
コメント
作木町の女亀山
2015-04-06 06:06:46
|
Weblog
昨日三次市作木町岡三淵の女亀山の登山道を見に行きました。
女亀山に登る遊歩道の整備をする為に、
三次市会議員二人と地元の皆さんに聞きました。
車を降りてから、女亀山まで1、2キロの道をね~😅。
(^-^)車で駐車場までもね~😅、
大変です。
(^-^)v作木の武ちゃんでした。
コメント
作木町の一斉清掃
2015-04-05 10:43:39
|
Weblog
今朝雨☔が降る中を作木町の北部区は清掃に出掛けました。
何かね~少しと思っても沢山ゴミが捨てられていますね~😅、
仕分けをしていますよ~😅。
まだまたこの後もゴミが帰ってきますねぇ。
山奥だからと思っても沢山ゴミが捨てられていますよ~⤵。
(^-^)今日は雨☔も余り降らないのかな~。
(^-^)v作木の武ちゃんです~😅。
コメント
記事一覧
|
画像一覧
|
フォロワー一覧
|
フォトチャンネル一覧
«
前ページ
次ページ
»
goo blog
お知らせ
【11/18】goo blogサービス終了のお知らせ
【PR】ドコモのサブスク【GOLF me!】初月無料
【コメント募集中】goo blogでの思い出は?
「#gooblog引越し」で体験談を募集中
プロフィール
自己紹介
江の川かっぱ道場、
江の川水系のアユ釣り情報、
地域の情報などをお知らせします。
ログイン
編集画面にログイン
goo blog
おすすめ
「#gooblog引越し」で体験談を募集中
【コメント募集中】goo blogでの思い出は?
おすすめブログ
@goo_blog
お客さまのご利用端末からの情報の外部送信について
カレンダー
2015年4月
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
前月
次月
最新記事
今朝は雷雨⛈️
今朝も山奥に。
今朝の気温🌡️22℃
女亀山。
オトリアユがゼンメツ死んでいた。
道の駅田所。
我が家のブッポソー
昨日のアユ。
昨夜は孫娘たちがきました。
我が愛車が。
>> もっと見る
カテゴリー
Weblog
(6301)
最新コメント
なかけん/
江の川激流会
なかけん/
まだ雪❄が残る我が家
遊心会福山支部450/
宇遠木滝渓流センター
山本 真史/
山本純之助画家
Unknown/
山本純之助画家
Unknown/
山本純之助画家
Unknown/
浜原ダム
ニャン太/
高谷山から
Unknown/
まだ🌓が
go-nokawa0218/
この花🌼は何の花🌼
バックナンバー
2025年09月
2025年08月
2025年07月
2025年06月
2025年05月
2025年04月
2025年03月
2025年02月
2025年01月
2024年12月
2024年11月
2024年10月
2024年09月
2024年08月
2024年07月
2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月
2024年01月
2023年12月
2023年11月
2023年10月
2023年09月
2023年08月
2023年07月
2023年06月
2023年05月
2023年04月
2023年03月
2023年02月
2023年01月
2022年12月
2022年11月
2022年10月
2022年09月
2022年08月
2022年07月
2022年06月
2022年05月
2022年04月
2022年03月
2022年02月
2022年01月
2021年12月
2021年11月
2021年10月
2021年09月
2021年08月
2021年07月
2021年06月
2021年05月
2021年04月
2021年03月
2021年02月
2021年01月
2020年12月
2020年11月
2020年10月
2020年09月
2020年08月
2020年07月
2020年06月
2020年05月
2020年04月
2020年03月
2020年02月
2020年01月
2019年12月
2019年11月
2019年10月
2019年09月
2019年08月
2019年07月
2019年06月
2019年05月
2019年04月
2019年03月
2019年02月
2019年01月
2018年12月
2018年11月
2018年10月
2018年09月
2018年08月
2018年07月
2018年06月
2018年05月
2018年04月
2018年03月
2018年02月
2018年01月
2017年12月
2017年11月
2017年10月
2017年09月
2017年08月
2017年07月
2017年06月
2017年05月
2017年04月
2017年03月
2017年02月
2017年01月
2016年12月
2016年11月
2016年10月
2016年09月
2016年08月
2016年07月
2016年06月
2016年05月
2016年04月
2016年03月
2016年02月
2016年01月
2015年12月
2015年11月
2015年10月
2015年09月
2015年08月
2015年07月
2015年06月
2015年05月
2015年04月
2015年03月
2015年02月
2015年01月
2014年12月
2014年11月
2014年10月
2014年09月
2014年08月
2014年07月
2014年06月
2014年05月
2014年04月
2014年03月
2014年02月
2014年01月
2013年12月
2013年11月
2013年10月
2013年09月
2013年08月
2013年07月
2013年06月
2013年05月
2013年04月
2013年03月
2013年02月
2013年01月
2012年12月
2012年11月
2012年10月
2012年09月
2012年08月
2012年07月
2012年06月
2012年05月
2012年04月
2012年03月
2012年02月
2012年01月
2011年12月
2011年11月
2011年10月
2011年09月
2011年08月
2011年07月
2011年06月
2011年05月
2011年04月
2011年03月
2011年02月
2011年01月
2010年12月
2010年11月
2010年10月
2010年09月
2010年08月
2010年07月
2010年06月
2010年05月
2010年04月
2010年03月
2010年02月
2010年01月
2009年12月
2009年11月
2009年10月
2009年09月
2009年08月
2009年07月
2009年06月
2009年05月
2009年04月
2009年03月
2009年02月
2009年01月
2008年12月
2008年11月
2008年10月
2008年09月
2008年08月
2008年07月
2008年06月
ブックマーク
goo
最初はgoo