ブログ
ランダム
【PR】ドコモのサブスク【GOLF me!】初月無料
記事を書く
検索
ウェブ
このブログ内で
ログイン
トップ
dポイント
メール
ニュース
辞書
教えてgoo
ブログ
住宅・不動産
サービス一覧
閉じる
goo blog サービス終了のお知らせ
江の川激流会
江の川の鮎釣り情報をブログでお知らせします。
作木町でどんど
2014-01-13 06:25:37
|
Weblog
12日日曜日はあちこちでどんど焼きが有りました、
作木町の北部区も朝からどんどの準備をしました、
今年はどんど焼きの火が一番上まで炎が上がらなかった?
どんどの作り方に問題があるのですね~、
残り火も凄くてなかなか小さくなりませんでした、
残り火で竹の中にお酒を入れて沸かしたり、
もちを焼いたりしていました、
(^-^)今年も挨拶の前に集合写真を写しました、
その後乾杯でしたね~
(^_^)v作木の武ちゃんでした
コメント
中間育成場
2014-01-12 08:03:35
|
Weblog
今朝はまだ江の川漁協の中間育成場に泊まっています、
昨日仕事現場を少し早めに止めて三良坂町の中間育成に来て、
稚アユの様子を見る為に泊まりました、
お陰て稚アユは順調に育っていますね~
トラブルも無く順調です、
いつも佐伯文徳さんが気遣いをしているからね~
今年は楽しいアユの友釣りが出来るかな~
(^-^)それなら武ちゃんにも入れ掛かりになるね
いいやお前には釣れ無いね~
下手だからね
武ちゃん今日は帰ってどんどの準備をしないとね~
(^_^)v作木の武ちゃんでした
コメント
作木町新年互礼会
2014-01-11 06:45:23
|
Weblog
昨夜作木町自治連合会の新年互礼会でした、
場所は作木市所の開発センターで有りました、
挨拶は市会議員の議長さんの挨拶から始まりました、
広島県議会議員の下森宏昭さんの挨拶が終わり、
乾杯でした、
アトラクションでは伊賀和志神楽団の神楽が有りました、
その後遅れて三次市長増田和俊さんが、
互礼会途中で挨拶でしたね~、
(^-^)いや~出る事ばかりですよ~、
今日の土曜日は増田和俊市長後援会の新年互礼会がありますね~
(^_^)v作木の武ちゃんでした
コメント
作木町の新年互礼会
2014-01-11 06:09:08
|
Weblog
コメント
江の川の港
2014-01-10 06:14:12
|
Weblog
今朝の港の瀬はまだ暗いし寒い、
気温はー2度で雪が降っています、〓
寒くても山の現場に行って見ないとね
、
(^-^)今日も新年互礼会がありますよ~、
又明日もね~
(^_^)v作木の武ちゃんでした
コメント
稚アユを中間育成に
2014-01-09 05:57:50
|
Weblog
昨日の8日は江の川漁協の稚アユを取りに竹原に行って来ました、
昨日は大型貨物と小型トラックの二台で行って来ました、
アユの種類が色々あるので二台で行く事になります、
昨年の25日に入れた稚アユは順調に育っていますね~、
(^-^)今年はアユが沢山取れる様になるかな~?
(^_^)v作木の武ちゃんでした
コメント
稚アユを取りに?
2014-01-08 07:00:51
|
Weblog
今日は竹原に稚アユを取りに行きます、
今回は大型貨物と小型トラックの二台で行って来ます、
江の川漁協の中間育成場の水槽までね、
(^-^)これから出かけますよ~、
(^_^)v作木の武ちゃんでした
コメント
新年互礼会
2014-01-07 06:54:32
|
Weblog
昨日は三次市商工会義所の新年互礼会でした、
三次グランドホテルで12時からで開催しました、
まず三次商工会義所
会頭 細川喜一郎さんの挨拶から始まりました、
三次市長 増田和俊さん、
広島県議会議員 下森宏昭さん、
挨拶が終わり酒樽を開けてから乾杯でした、
三次グランドホテルの会場には300名位の財界の皆さんでした、
(^-^)作木の武ちゃんも参加しましたよ~、
武ちゃんは参加する所では無いね~、
でも今週あと三回互礼会がありますよ~、
(^_^)v作木の武ちゃんでした
コメント
三次の霧の海
2014-01-06 09:51:02
|
Weblog
今朝の三次の霧の海を高谷山からの様子です、
もう少しカメラが右に向いていたらね♪
今朝は雪が白くしていますよ~、
(^-^)我が家の回りにはまだ年内に降った雪が残っていますよ、
(^_^)v作木の武ちゃんです
コメント
今朝は皆生温泉〓
2014-01-05 06:59:44
|
Weblog
昨日は安来市の清水寺に初詣でに行きました、
我が家の女将の小百合さんとね~〓
今朝は皆生に居ますよよ~、
昨日は島根県、鳥取県は雨でした、
今日の米子市は雨か雪混じりの天気になりそうですね~、
(^-^)どこに居ても寒いね、
(^_^)v作木の武ちゃんです
コメント
記事一覧
|
画像一覧
|
フォロワー一覧
|
フォトチャンネル一覧
«
前ページ
次ページ
»
goo blog
お知らせ
【11/18】goo blogサービス終了のお知らせ
【PR】ドコモのサブスク【GOLF me!】初月無料
【コメント募集中】goo blogでの思い出は?
「#gooblog引越し」で体験談を募集中
プロフィール
自己紹介
江の川かっぱ道場、
江の川水系のアユ釣り情報、
地域の情報などをお知らせします。
ログイン
編集画面にログイン
goo blog
おすすめ
「#gooblog引越し」で体験談を募集中
【コメント募集中】goo blogでの思い出は?
おすすめブログ
@goo_blog
お客さまのご利用端末からの情報の外部送信について
カレンダー
2014年1月
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
前月
次月
最新記事
昨夜は孫娘たちがきました。
我が愛車が。
まだ居るブッポソー
外人さんとアユ釣り🎣
今朝の様子です。
作木町の北部区環境整備
今日はカヌー公園で夏祭り。
江の川夏祭りです。
雑草の花。
高津川に。
>> もっと見る
カテゴリー
Weblog
(6293)
最新コメント
なかけん/
江の川激流会
なかけん/
まだ雪❄が残る我が家
遊心会福山支部450/
宇遠木滝渓流センター
山本 真史/
山本純之助画家
Unknown/
山本純之助画家
Unknown/
山本純之助画家
Unknown/
浜原ダム
ニャン太/
高谷山から
Unknown/
まだ🌓が
go-nokawa0218/
この花🌼は何の花🌼
バックナンバー
2025年08月
2025年07月
2025年06月
2025年05月
2025年04月
2025年03月
2025年02月
2025年01月
2024年12月
2024年11月
2024年10月
2024年09月
2024年08月
2024年07月
2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月
2024年01月
2023年12月
2023年11月
2023年10月
2023年09月
2023年08月
2023年07月
2023年06月
2023年05月
2023年04月
2023年03月
2023年02月
2023年01月
2022年12月
2022年11月
2022年10月
2022年09月
2022年08月
2022年07月
2022年06月
2022年05月
2022年04月
2022年03月
2022年02月
2022年01月
2021年12月
2021年11月
2021年10月
2021年09月
2021年08月
2021年07月
2021年06月
2021年05月
2021年04月
2021年03月
2021年02月
2021年01月
2020年12月
2020年11月
2020年10月
2020年09月
2020年08月
2020年07月
2020年06月
2020年05月
2020年04月
2020年03月
2020年02月
2020年01月
2019年12月
2019年11月
2019年10月
2019年09月
2019年08月
2019年07月
2019年06月
2019年05月
2019年04月
2019年03月
2019年02月
2019年01月
2018年12月
2018年11月
2018年10月
2018年09月
2018年08月
2018年07月
2018年06月
2018年05月
2018年04月
2018年03月
2018年02月
2018年01月
2017年12月
2017年11月
2017年10月
2017年09月
2017年08月
2017年07月
2017年06月
2017年05月
2017年04月
2017年03月
2017年02月
2017年01月
2016年12月
2016年11月
2016年10月
2016年09月
2016年08月
2016年07月
2016年06月
2016年05月
2016年04月
2016年03月
2016年02月
2016年01月
2015年12月
2015年11月
2015年10月
2015年09月
2015年08月
2015年07月
2015年06月
2015年05月
2015年04月
2015年03月
2015年02月
2015年01月
2014年12月
2014年11月
2014年10月
2014年09月
2014年08月
2014年07月
2014年06月
2014年05月
2014年04月
2014年03月
2014年02月
2014年01月
2013年12月
2013年11月
2013年10月
2013年09月
2013年08月
2013年07月
2013年06月
2013年05月
2013年04月
2013年03月
2013年02月
2013年01月
2012年12月
2012年11月
2012年10月
2012年09月
2012年08月
2012年07月
2012年06月
2012年05月
2012年04月
2012年03月
2012年02月
2012年01月
2011年12月
2011年11月
2011年10月
2011年09月
2011年08月
2011年07月
2011年06月
2011年05月
2011年04月
2011年03月
2011年02月
2011年01月
2010年12月
2010年11月
2010年10月
2010年09月
2010年08月
2010年07月
2010年06月
2010年05月
2010年04月
2010年03月
2010年02月
2010年01月
2009年12月
2009年11月
2009年10月
2009年09月
2009年08月
2009年07月
2009年06月
2009年05月
2009年04月
2009年03月
2009年02月
2009年01月
2008年12月
2008年11月
2008年10月
2008年09月
2008年08月
2008年07月
2008年06月
ブックマーク
goo
最初はgoo