goo blog サービス終了のお知らせ 

江の川激流会

江の川の鮎釣り情報をブログでお知らせします。

アユ釣り速報〓

2013-07-07 12:59:18 | Weblog
友釣りが三桁釣りが出来る河川の紹介





可愛川漁協の友釣り専用区で三桁も可能ですよ~、





可愛川漁協の放流委員長は自信を持って話しています





今可愛川に武ちゃんはいますよ~、





今日は大雨で河川は濁って増水しています、





(^-^)今日可愛川で竿を出して見るつもりでしたが、

釣りにならない?

遊漁証をわすれずに?






(^o^)v作木の武ちゃんでした
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

鵜飼船

2013-07-06 06:07:18 | Weblog



昨夜は三次市の観光鵜飼船に乗りました、




昨日の鵜飼船に乗る時は晴れて、前日まで雨がうそのようのに、

晴れていて水も多くていい感じでしたね~





江の川激流会で広島市内や福山市からも来てくれました、





鵜飼船は二はいでした、
他では無い三次独自の、
鵜がアユを捕るのが見える様に、




鵜匠と客船が平行に並んで、
アユを捕るのが見える様に並んで見せてくれますね~






(^-^)毎年鵜飼船にしていますよ~、
三次市の観光協会を宜しく





(^o^)v作木の武ちゃんでした
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

江の川水が高い

2013-07-05 06:12:00 | Weblog
今朝又水位が高くなっています、




今日は釣りにならないよ~?






(-_-;)やっと今日から晴れて来るかな~?





(^o^)v作木の武ちゃんです
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アユ釣りへの道刈り

2013-07-04 14:14:58 | Weblog


今日午前中江の川の唐香の吊り橋の右岸下流、





小瀬の上流にハシゴを付けた所から川までは大きな石の間のシノ竹や木の枝です、





道の草刈りしましたよ~





少しは楽に歩けるかな~?






(-_-;)新しく国道を広くした道路から家庭用のゴミが投げて有りました、

釣りをする皆さんはゴミなど捨てないよね~





(^o^)v作木の武ちゃんです
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今朝の江の川

2013-07-04 05:54:11 | Weblog
今朝の江の川の港の瀬です、

今日は本流では釣り悪いかもね~?





又今日も雨かな~






(^-^)なかなかいい日が無いのでね~(;_;)





(^o^)v作木の武ちゃんです
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日も雨か~?

2013-07-03 06:08:40 | Weblog
江の川水系今はの水位少し多い位でいいのに、





今日も雨かな~少し中休みがいいのにね~、





(^-^)今日も仕事出待ちですが、
育成場に行きます、
雨がひどく無ければ?





(^o^)v作木の武ちゃんです、
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

カッパ道場作木〓

2013-07-02 19:42:45 | Weblog
先月28日に江の川夏まつりinさくぎ実行委員会の中で、





カッパ道場作木が決まりました、




カッパ道場作木では会長を石井久敏さんに決まったそうです





これから石井会長は役員を決める事になります、





夏まつりには、
カッパ道場作木は川の整備をして、





アユの素にぎりと、投網の撃ち方の練習や、

素にぎりで捕まえたアユを塩焼きにして食べる事に、





(^-^)これからカッパ道場作木の石井会長はいいアイデアを出してくれますよ~





(^o^)v作木の武ちゃんでした
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

試験採捕

2013-07-02 06:03:20 | Weblog
昨日県のヒレカットしたアユの採捕を投網でした、





投網で捕るのですが、
小川の水が17度位で、
寒くてね~





県の職員は大きな石に抱き付いていました、
石が暖かいと何度も抱き付いていましたね~





(^-^)でも午前中で止めました、
午後二時間ほど竿を出して見ましたが、

二ヶ所で5匹だ~






(^o^)v作木の武ちゃんでした
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

明るい社会づくり広島県備北協議会

2013-07-01 07:47:13 | Weblog



昨日午後からNPO明るい社会づくり運動広島県備北協議会の総会でした





三次まちづくりセンターで午後4時半からでした





来賓は自民党の小島さん、
三次市長の増田さん、
県議会議員の下森さん、
三次市会議員も6名来てくれました、





総会では50名の参加でしたね~





総会終了後懇親会も有りました





(^-^)懇親会には沢山の皆さんでしたよ~





(^o^)v作木の武ちゃんでした!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする