goo blog サービス終了のお知らせ 

江の川激流会

江の川の鮎釣り情報をブログでお知らせします。

大雨です(-_-;)

2011-05-11 17:46:41 | Weblog
何と5月にこんなに大雨になるとは

江の川水系は大水です(-_-;)


(;_・)放流したアユが流れるのでは!!


(^-^)v作木の武ちやんです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

江の川漁協は(涙)

2011-05-11 09:48:47 | Weblog

今朝も琵琶湖から湖産アユの成魚を大型トラックに積んで帰っています

三次に着くのは11時くらいですが(-_-;)


今日の放流する河川は大雨で
川は大水、大濁りです

写メ最初は布野川の駐在所の橋から下流です

次は神野瀬川の河戸橋下流です

こんな状況で放流する事が出来ません(-_-;)


とりあえず中間育成場に水槽二つに入れておく事に(-_-;)(涙)


(^.^)昨日の海産アユの成魚を放流したが


(^-^)v作木の武ちやんでした。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

江の川漁協は

2011-05-10 13:59:43 | Weblog
昨夜九州の延岡からアユ成魚を大型トラックに積んで

夜の10時頃に出かけました
ね~

江の川水系に今朝7時前に帰って来ましたが



帰る間には雨が降って大変でした

三次貨物の運転手さんは車を止めて雨の降る中で水槽の

アユの状況や水温を見たり氷を入れたりね~


そんな心配しなから帰って来ます(;_・)


(^-^)運転手の皆さんはアユに気を使いながら
江の川水系いいアユが育つ様に頑張ってくれています


(^-^)v作木の武ちやんでした。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日は延岡に〓

2011-05-08 17:11:02 | Weblog
宮崎県の延岡に着くのは5時20分ぐらいになります(;_・)


長くかかります
我が家を朝8時半過ぎに出て、
一日係ります(-_-;)

でもアユの友釣りが楽しめる
ようになればと思っています

(^-^)10日の朝早く海産アユの成魚をトラックに積んで帰りますよ~(笑)

(^-^)v作木の武ちやんでした。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

江の川漁協で

2011-05-07 18:38:09 | Weblog
今日は仕事をしました(^.^)

でも今月は仕事を今日で2日ですね~(;_・)

明日は成魚放流をする為のアユ取りに行って来ます

10日の朝早く海産アユを大型トラックに積んで帰って来ます♪

今月のアユ友釣りが楽しみですね~(笑)


(^.^)今度友釣りの解禁前アユ育成状況調査をします♪


(^-^)v作木の武ちやんでした。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日は仕事だ~〓

2011-05-06 21:15:54 | Weblog
今日は久しぶりの仕事です(笑)

でも明日もう一日現場に行って又10日までの3日間仕事を休ませて頂きます


(;_・)仕事も休んでばかりで申し訳ないですね~


(^-^)v作木の武ちやんです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

もう連休は最後〓

2011-05-05 21:46:39 | Weblog
連休もあっという間に終わりますね(-_-;)

連休は我が家の女将のお手伝いをし

今日は少しは我が家事をして置きます


明日は仕事に行きますます


(^-^)連休中はいい天気でしたね~



(^-^)v作木の武ちやんでした
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

江の川漁協

2011-05-04 06:55:56 | Weblog


昨日の夕方に島根県の川本町の

江川漁協は、今年新しく中間育成場を作っている


凄いですね~
ちょっと寄ってみせて頂きましたが


凄いね~二列に有りました
合わせて12水槽有ります


それに江津市のうやがわにも
前からの、水槽もある


まだアユも沢山いましたが
放流もほとんど終わりそうですが

まだ他の河川にも放流に行く所がまだあるそうです


水槽の水は垂れ流しだそうです水温は15℃です

地下水ですね~水の垂れ流しは凄いね~


(^-^)中間育成場の管理をして居られた方に見せてもらった


(^-^)v作木の武ちやんでした。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

神田小百合さん

2011-05-03 19:06:00 | Weblog
今日は日本海に行きましたか

鼻炎も潮風にあたるとらくになるとかで!?

竿を出していましたが(-o-;)
釣れるのは

海藻の切れた藻のばかり釣れるそうだ~(-_-;)


(^.^)(笑)春の海はね~〓
写メは後ろからだね~




(^-^)v作木の武ちやんでした。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

江の川漁協

2011-05-02 21:25:24 | Weblog
江の川漁協は

今年はアユの放流が早く終わりましたよ~(^.^)

だがまだ最後の放流を残しています

成魚放流が海産と湖産が残っています


(-_-;)まだアユ釣りの準備をしていません〓
事務局の枠に網を着けましたがね~(涙)


(^-^)v作木の武ちやんでした。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする