ブログ
ランダム
【11/18】goo blogサービス終了のお知らせ
記事を書く
検索
ウェブ
このブログ内で
ログイン
トップ
dポイント
メール
ニュース
辞書
教えてgoo
ブログ
住宅・不動産
サービス一覧
閉じる
goo blog サービス終了のお知らせ
江の川激流会
江の川の鮎釣り情報をブログでお知らせします。
大雨です(-_-;)
2011-05-11 17:46:41
|
Weblog
何と5月にこんなに大雨になるとは
江の川水系は大水です(-_-;)
(;_・)放流したアユが流れるのでは!!
(^-^)v作木の武ちやんです。
コメント
江の川漁協は(涙)
2011-05-11 09:48:47
|
Weblog
今朝も琵琶湖から湖産アユの成魚を大型トラックに積んで帰っています
三次に着くのは11時くらいですが(-_-;)
今日の放流する河川は大雨で
川は大水、大濁りです
写メ最初は布野川の駐在所の橋から下流です
次は神野瀬川の河戸橋下流です
こんな状況で放流する事が出来ません(-_-;)
とりあえず中間育成場に水槽二つに入れておく事に(-_-;)(涙)
(^.^)昨日の海産アユの成魚を放流したが
(^-^)v作木の武ちやんでした。
コメント
江の川漁協は
2011-05-10 13:59:43
|
Weblog
昨夜九州の延岡からアユ成魚を大型トラックに積んで
夜の10時頃に出かけました
ね~
江の川水系に今朝7時前に帰って来ましたが
帰る間には雨が降って大変でした
三次貨物の運転手さんは車を止めて雨の降る中で水槽の
アユの状況や水温を見たり氷を入れたりね~
そんな心配しなから帰って来ます(;_・)
(^-^)運転手の皆さんはアユに気を使いながら
江の川水系いいアユが育つ様に頑張ってくれています
(^-^)v作木の武ちやんでした。
コメント (2)
今日は延岡に〓
2011-05-08 17:11:02
|
Weblog
宮崎県の延岡に着くのは5時20分ぐらいになります(;_・)
長くかかります
我が家を朝8時半過ぎに出て、
一日係ります(-_-;)
でもアユの友釣りが楽しめる
ようになればと思っています
(^-^)10日の朝早く海産アユの成魚をトラックに積んで帰りますよ~(笑)
(^-^)v作木の武ちやんでした。
コメント
江の川漁協で
2011-05-07 18:38:09
|
Weblog
今日は仕事をしました(^.^)
でも今月は仕事を今日で2日ですね~(;_・)
明日は成魚放流をする為のアユ取りに行って来ます
10日の朝早く海産アユを大型トラックに積んで帰って来ます♪
今月のアユ友釣りが楽しみですね~(笑)
(^.^)今度友釣りの解禁前アユ育成状況調査をします♪
(^-^)v作木の武ちやんでした。
コメント
今日は仕事だ~〓
2011-05-06 21:15:54
|
Weblog
今日は久しぶりの仕事です(笑)
でも明日もう一日現場に行って又10日までの3日間仕事を休ませて頂きます
(;_・)仕事も休んでばかりで申し訳ないですね~
(^-^)v作木の武ちやんです。
コメント
もう連休は最後〓
2011-05-05 21:46:39
|
Weblog
連休もあっという間に終わりますね(-_-;)
連休は我が家の女将のお手伝いをし
今日は少しは我が家事をして置きます
明日は仕事に行きますます
(^-^)連休中はいい天気でしたね~
(^-^)v作木の武ちやんでした
コメント
江の川漁協
2011-05-04 06:55:56
|
Weblog
昨日の夕方に島根県の川本町の
江川漁協は、今年新しく中間育成場を作っている
凄い
ですね~
ちょっと寄ってみせて頂きましたが
凄いね~二列に有りました
合わせて12水槽有ります
それに江津市のうやがわにも
前からの、水槽もある
まだアユも沢山いましたが
放流もほとんど終わりそうですが
まだ他の河川にも放流に行く所がまだあるそうです
水槽の水は垂れ流しだそうです水温は15℃です
地下水ですね~水の垂れ流しは凄いね~
(^-^)中間育成場の管理をして居られた方に見せてもらった
(^-^)v作木の武ちやんでした。
コメント
神田小百合さん
2011-05-03 19:06:00
|
Weblog
今日は日本海に行きましたか
鼻炎も潮風にあたるとらくになるとかで!?
竿を出していましたが(-o-;)
釣れるのは
海藻の切れた藻のばかり釣れるそうだ~(-_-;)
(^.^)(笑)春の海はね~〓
写メは後ろからだね~
(^-^)v作木の武ちやんでした。
コメント
江の川漁協
2011-05-02 21:25:24
|
Weblog
江の川漁協は
今年はアユの放流が早く終わりましたよ~(^.^)
だがまだ最後の放流を残しています
成魚放流が海産と湖産が残っています
(-_-;)まだアユ釣りの準備をしていません〓
事務局の枠に網を着けましたがね~(涙)
(^-^)v作木の武ちやんでした。
コメント
記事一覧
|
画像一覧
|
フォロワー一覧
|
フォトチャンネル一覧
«
前ページ
次ページ
»
goo blog
お知らせ
【11/18】goo blogサービス終了のお知らせ
【PR】ドコモのサブスク【GOLF me!】初月無料
【コメント募集中】goo blogでの思い出は?
「#gooblog引越し」で体験談を募集中
プロフィール
自己紹介
江の川かっぱ道場、
江の川水系のアユ釣り情報、
地域の情報などをお知らせします。
ログイン
編集画面にログイン
goo blog
おすすめ
「#gooblog引越し」で体験談を募集中
【コメント募集中】goo blogでの思い出は?
おすすめブログ
@goo_blog
お客さまのご利用端末からの情報の外部送信について
カレンダー
2011年5月
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
前月
次月
最新記事
外人さんとアユ釣り🎣
今朝の様子です。
作木町の北部区環境整備
今日はカヌー公園で夏祭り。
江の川夏祭りです。
雑草の花。
高津川に。
サルスベリの木
道の駅三ツ矢の里
草刈りをしてくれた。
>> もっと見る
カテゴリー
Weblog
(6290)
最新コメント
なかけん/
江の川激流会
なかけん/
まだ雪❄が残る我が家
遊心会福山支部450/
宇遠木滝渓流センター
山本 真史/
山本純之助画家
Unknown/
山本純之助画家
Unknown/
山本純之助画家
Unknown/
浜原ダム
ニャン太/
高谷山から
Unknown/
まだ🌓が
go-nokawa0218/
この花🌼は何の花🌼
バックナンバー
2025年08月
2025年07月
2025年06月
2025年05月
2025年04月
2025年03月
2025年02月
2025年01月
2024年12月
2024年11月
2024年10月
2024年09月
2024年08月
2024年07月
2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月
2024年01月
2023年12月
2023年11月
2023年10月
2023年09月
2023年08月
2023年07月
2023年06月
2023年05月
2023年04月
2023年03月
2023年02月
2023年01月
2022年12月
2022年11月
2022年10月
2022年09月
2022年08月
2022年07月
2022年06月
2022年05月
2022年04月
2022年03月
2022年02月
2022年01月
2021年12月
2021年11月
2021年10月
2021年09月
2021年08月
2021年07月
2021年06月
2021年05月
2021年04月
2021年03月
2021年02月
2021年01月
2020年12月
2020年11月
2020年10月
2020年09月
2020年08月
2020年07月
2020年06月
2020年05月
2020年04月
2020年03月
2020年02月
2020年01月
2019年12月
2019年11月
2019年10月
2019年09月
2019年08月
2019年07月
2019年06月
2019年05月
2019年04月
2019年03月
2019年02月
2019年01月
2018年12月
2018年11月
2018年10月
2018年09月
2018年08月
2018年07月
2018年06月
2018年05月
2018年04月
2018年03月
2018年02月
2018年01月
2017年12月
2017年11月
2017年10月
2017年09月
2017年08月
2017年07月
2017年06月
2017年05月
2017年04月
2017年03月
2017年02月
2017年01月
2016年12月
2016年11月
2016年10月
2016年09月
2016年08月
2016年07月
2016年06月
2016年05月
2016年04月
2016年03月
2016年02月
2016年01月
2015年12月
2015年11月
2015年10月
2015年09月
2015年08月
2015年07月
2015年06月
2015年05月
2015年04月
2015年03月
2015年02月
2015年01月
2014年12月
2014年11月
2014年10月
2014年09月
2014年08月
2014年07月
2014年06月
2014年05月
2014年04月
2014年03月
2014年02月
2014年01月
2013年12月
2013年11月
2013年10月
2013年09月
2013年08月
2013年07月
2013年06月
2013年05月
2013年04月
2013年03月
2013年02月
2013年01月
2012年12月
2012年11月
2012年10月
2012年09月
2012年08月
2012年07月
2012年06月
2012年05月
2012年04月
2012年03月
2012年02月
2012年01月
2011年12月
2011年11月
2011年10月
2011年09月
2011年08月
2011年07月
2011年06月
2011年05月
2011年04月
2011年03月
2011年02月
2011年01月
2010年12月
2010年11月
2010年10月
2010年09月
2010年08月
2010年07月
2010年06月
2010年05月
2010年04月
2010年03月
2010年02月
2010年01月
2009年12月
2009年11月
2009年10月
2009年09月
2009年08月
2009年07月
2009年06月
2009年05月
2009年04月
2009年03月
2009年02月
2009年01月
2008年12月
2008年11月
2008年10月
2008年09月
2008年08月
2008年07月
2008年06月
ブックマーク
goo
最初はgoo