goo blog サービス終了のお知らせ 

アスピリンカフェでちょっと一息

★★★ 頭痛日記 ★★★
お茶でも飲みながら言いたいことを言って心のストレスを発散しましょ

取締役の過半数派遣

2005-04-07 20:42:25 | 株式投資
ライブドアがニッポン放送に対し、取締役の過半数を派遣する方向で
株主提案を送付する準備を進めていることが明らかになった
同放送の経営主導権を握るのが狙いで、、同放送が定款で定めた取締役の
上限の20人でも過半数を占められるよう、最大11人を送り込む方向で
検討している
実際に何人の派遣を提案するかは、同放送と続けている提携協議にも
左右されるとみられ、流動的だ。
同放送の取締役は現在16人で、いずれも6月の株主総会が改選期。

M&Aコンサルティングはどう出て来るのか?
ライブドアの出方しだいでは敵にも身方にもなる
ライブドアが強硬に取締役を派遣すれば敵になるだろう



今後のシナリオ

2005-04-06 19:55:59 | 株式投資
それにしてもSBIがフジテレビ株を借りた意図・理由は何なんだ
ライブドア排除が理由か?
ニッポン放送の株式を手放しそれをSBIが買う
そこでフジテレビ株をニッポン放送に帰す
そうするとSBIがフジテレビを乗っとることができる
ソフトバンクは以前からテレビ局を欲しがっていた
このシナリオはあり得なく無い
堀江社長の言う通り貸してはいけない人に貸してしまったのか?



仲介役やりたくない

2005-04-06 06:37:30 | 株式投資
読売新聞の単独インタビューによると
SBIの北尾CEOは、ニッポン放送の経営権を巡り
フジテレビとライブドアの対立が続いていることに関して
 「仲介役は求められてもやりたくない。それが正直なところ」
と述べ、和解に向けて仲介する考えのないことを明らかにした

しかし、産経新聞社のインタビューでは暗に介入している

ニッポン放送・フジテレビはライブドアを拒んでいる
このままライブドアがニッポン放送の株を持ち続けたまま
和解・合意すればフジテレビジョンにも影響力を与えてしまう
っと言うことは北尾CEOの思う和解・合意は
ライブドアはニッポン放送の株式を手放しニッポン放送から
手を引くと言うことか?



敵か?身方か?

2005-04-05 20:53:33 | 株式投資
産経新聞社のインタビューによると
SBIの北尾CEOは、ライブドアとフジテレビが和解し
新設したファンドをめぐる合意ができることを条件にSBIが
フジテレビ株を五年の契約期間を繰り上げて返却する考えを表明した
これは情報通信大手のソフトバンクが、フジテレビとライブドアの
交渉に関与する余地を狭めることにもつながり今後の事態収拾に
さまざまな影響を及ぼしそうだ

フジテレビとライブドアの問題に口出ししないと言っていた北尾CEO
北尾CEOは思っている、和解・合意とはどのようなものなのだろうか?

常識は非常識、非常識は常識
白は黒、黒は白
1+1=3
力は悪なり



法の抜け穴で応酬?

2005-04-05 08:30:10 | 株式投資
東宝は、フジテレビジョンの発行済み株式の1.43%に当たる
3万6496株を市場外取引で取得したと発表した
東宝は、ソフトバンク・インベストメント
大和証券SMBCに次ぐフジの第3位の株主
大和から取得したもので、買い増しによって保有比率は
計7.19%まで上昇したもよう
フジテレビジョンは
 「安定株主の強化のため株の取得をお願いした」
と説明している
今後ほかの取引先企業などから株取得の動きが出てきそうだ

ライブドアがやった時は非難された
ライブドア以外は非難されない
こんなことが許されるのか?
これはライブドア潰しか?



マスコミの妄想?

2005-04-05 06:43:52 | 株式投資
先週、
 ライブドアはニッポン放送を
 証券取引法上の連結子会社にする
 方針を固めた
との報道があった

証券取引法では
 実質的な影響力を及ぼす企業を連結決算の対象
 にするよう求めている

これって原則?強制?
最近法律がころころ変るので詳しくは知らないが
私の記憶だとドッチでもいいんじゃなかったっけ?
まだライブドアから発表無いみたいだけど
マスコミ事例?
マスコミの妄想?



役員大杉

2005-04-03 16:23:23 | 株式投資
ニッポン放送には役員が19人いる
先日3人辞任したので現在は16人
それに対し社員は約250人
15人に一人が役員そんな会社あり
監査役も4人いるこんなに必要なの?

ついでに、フジテレビジョン
社員1,400人、役員22人、監査役4人

日産自動車は社員3万人、役員7人しかいないぞ



乙部綾子さんサンデー・ジャポン 出演

2005-04-03 14:06:02 | 株式投資
今日は乙部綾子さんサンデー・ジャポンに出演
挑発的な嫌みな質問も綺麗に切り返す
社長と違って挑発に乗ってこない
言葉尻を捕らえた大げさな報道を気にしていた

デーブ・スペクターさんをどう思うかの質問に対し
私達ライブドアの事をよく知っていると好意的

今日はメガネをしていませんでしたね
ヤッパリメガネをしているほうがいいかな

これからも社長の分身として頑張って頂きたい



乙部綾子テレビ出演の真相

2005-04-02 15:50:26 | 株式投資
ライブドア広報担当、乙部綾子さんがテレビ出演を
している間堀江貴文社長は密かに格企業とトップ会談を
していた
テレビ出演をしている乙部綾子さんにマスコミの目を
引きつけその隙をついて水面下では色々交渉が進んで
いるのだろうか?

実際ソフトバンクの孫社長は無関心を装っているが
交渉ごとは水面下で行うもの今後どのような発表が
有るのだろうか?



社外取締役3人が辞任

2005-03-31 20:44:12 | 株式投資
社外取締役3人が辞任
 ニッポン放送の、社外取締役3人が辞任した
 みずほ信託銀行顧問の衛藤博啓氏
 弁護士の久保利英明氏
 フリージャーナリストの野中ともよ氏
ともに昨年6月に就任、今年6月が改選予定だった
辞任理由は「一身上の都合」としているが
ライブドアによる買収への対抗策として
ニッポン放送がフジに対し新株予約権発行を決めた
2月23日の取締役会に出席していた

取締役会に出席していたとすれば新株予約権発行に賛成している
一部法律関係者の間では社外取締役が賛成したのだから
新株予約権発行は許されると言っている
今回、新株予約権発行が許されなかったのでその責任をとって
辞任したのではないだろうか?