goo blog サービス終了のお知らせ 

アスピリンカフェでちょっと一息

★★★ 頭痛日記 ★★★
お茶でも飲みながら言いたいことを言って心のストレスを発散しましょ

シャトル ハッブル望遠鏡つかむ

2009-05-15 04:12:29 | 独り言
ハッブル望遠鏡つかんだ=シャトルのロボットアーム

米航空宇宙局のスペースシャトル「アトランティス」の宇宙飛行士は
ハッブル宇宙望遠鏡を修理するために、シャトルからロボットアームを使って
望遠鏡をつかむことに成功した。今後、船外活動で新しいカメラなどを設置する。


時速約28000キロで地球を周回しているんだよね
すごいじゃん


今日の気分は

草なぎ剛 28日から活動再開

2009-05-14 04:11:07 | 独り言
<草なぎ剛>芸能活動再開に関するお知らせファクス全文

草なぎ剛が、4月23日より自粛しておりました芸能活動を、5月28日より再開させていただくことをご報告させていただきます。

 自粛以来、今回の件で、多大なるご迷惑をおかけしました広告、テレビ、映画、ラジオ、雑誌等の関係各位と幾度となく話合いを重ねた結果と、当局の寛大なるご処分、そして多くのファンの皆様からのお声も尊重させていただき、本日のご報告に至りました。

 4月23日以来、SMAPメンバーはもとより、ファンの皆様、その他、本当に多くの皆様から、厳しいお叱り、ご意見、そして温かい励まし、ご心配等たくさんのお気持ちを頂戴し、草なぎ本人とも、それを共有してまいりました。

 現在、草なぎは、皆様からのご意見、お気持ちを強く受け止め、改めて自分自身を深く見つめ直し、今後、皆様のご理解に添えるような常識ある生き方をしていきたいと決意を新たにしております。

 改めまして、今回の件で多大なるご迷惑、ご心配をおかけしました皆々様に、深くお詫び申し上げると共に、ご厚情を賜りましたことに、感謝申し上げます。

 そして、誠に勝手ではございますが、今後の草なぎを温かく見守っていただければ、幸いに存じます。

平成21年5月14日

株式会社 ジャニーズ事務所




復帰おめでとうございます


今日の気分は

Windows7 年末商戦で発売へ

2009-05-13 04:10:24 | 独り言
「ウィンドウズ7」、年末商戦で発売へ=ネットブックにも対応-米MS(時事通信)

米マイクロソフトは、ロサンゼルスで開いた会合で
約3年ぶりに全面刷新するパソコン用次期基本ソフト「ウィンドウズ7」を
例年11月に始まる年末商戦で一般発売すると発表した。


年内の発売なんだ


今日の気分は
ロキソニン・マクサルト

小沢氏けじめ プラスになるか

2009-05-12 04:07:00 | 独り言
小沢氏辞任 「ホップ、ステップ、…」 けじめはプラス?マイナス?

政治資金規正法違反事件による公設第1秘書の起訴以降も、党内からの辞任要求を一蹴してきた小沢一郎代表の“けじめ”について、「マイナス」「プラス」の声が交錯した。


いまさら辞任ですか


今日の気分は

大島-江ノ島 35年ぶり船運航

2009-05-11 04:08:43 | 独り言
<神奈川県藤沢市>35年ぶり、伊豆大島へ船運航再開 漁協は事故懸念

市漁協は8日、「シラス漁約80業者との間で事故が生じる危険がある」として
市に漁業の実態把握や事故防止策の協議を求めた。市は14日に協議の場を設ける予定。


年3回の運行で事故懸念ですか


今日の気分は

SUPER AGURIがF1に復活か

2009-05-07 04:13:58 | 独り言
SUPER AGURI復活か? 鈴木亜久里氏がF1復帰に関心

鈴木亜久里氏は『サンケイスポーツ』に対し
「体力的に可能ならやりたいよね」と語り
F1復帰に興味があることを明らかにした。


復活するのか


今日の気分は

日中首脳 新型インフルで連携。

2009-05-01 04:06:58 | 独り言
<日中首脳会談>新型インフル対策、密接協力で合意

豚インフルエンザ対策で日中双方が密接に情報交換し
感染防止で協力を進めることで合意した。


日中だけで協力してどうする


今日の気分は

豚インフル 米国内で初の死者

2009-04-30 05:11:33 | 独り言
<新型インフル>米で初の死者、家族旅行中のメキシコ人幼児

米疾病対策センターは、テキサス州で豚インフルエンザ感染によって
1歳11カ月の幼児が死亡したことを明らかにした。


鳥よりも凄くない


今日の気分は

横浜開国博 ハチで開場遅れ

2009-04-28 05:14:27 | 独り言
開国博Y150 開場間際に大量のハチ/横浜、駆除で1時間半遅れ

ハチはミツバチで、正午からの開場直前に二カ所の木で発見された。
巣を作ろうと群がっていたとみられるという。


蜂不足といわれているのに
いるところにはいるんですね


今日の気分は

豚インフルの疑い 各国に拡大

2009-04-27 04:09:44 | 独り言
豚インフル、NZにも拡大か…メキシコの死者81人に

メキシコや米国で豚インフルエンザ感染者が続出している問題で
世界保健機関のマーガレット・チャン事務局長は
専門家による緊急委員会の後声明を出し
「国際的な公衆衛生上の緊急事態である」と認定した。


鳥の次は豚ですか


今日の気分は
レルパックス・ロキソニン