goo blog サービス終了のお知らせ 

DOG&ROCK LIFE

~IKU&MEI&SIROOPお世話奮闘記&目指せ!カリスマトリマーへの修行道~

第二期BLOG最後の日記

2009年08月08日 23時18分24秒 | GO哲学
第三期のブログも出来ましたので、第二期のブログは今回で最後にしたいと思います。

皆様約三年ありがとうございました。

第三期はタイトルも変えよりリアルな日記を書いて行きたいと思いますワーイ♪ゝ(▽`*ゝ)(ノ*´▽)ノワーイ♪

mixiのマイミク様は継続してご覧いただけますので今後とも宜しくですペコm(_ _;m)三(m;_ _)mペコ


見れない方はお手数ですがコメント下さい!早急に改善しますので!
すいませんペコm(_ _;m)三(m;_ _)mペコ

それでは第三期も頑張るぞ(゜ロ゜)/(゜ロ゜)/(゜ロ゜)/(゜ロ゜)/(゜ロ゜)/オォー

輪廻

2009年05月30日 00時26分00秒 | GO哲学
また巡りめぐってきた。。
まさに輪廻。


う~~~ん・・・もう5回目。。


毎回最後といいながら、もう5回目。

毎回ドタバタ。

オープニングスタッフ5回目なんて、なかなかない経験である。





しかしだ。。。


さすがに自分自身にがっかりだ。

動いていても動けない。。

結果が出ない。

お客様ばっかりに迷惑掛けっぱなし。。。

忙しい+環境慣れが出来ないせいの、納得いかない現状と俺のトリミングの出来上がり。


ああ、俺は弱い。。素直にそう思う。


常連のお客様。。。
今はこないで下さい。



満足できるCUTは今の俺には出来ません。

お金いただけません。



すいません。


1ヶ月後にお待ちしてます。。


ああそうさ。。

現実は厳しいもんだ。



うん。。。

いい感じだ。。


もういいだろう。。。


そろそろ神さまもOKサインをだしてくれっだろう。。




もう、自分自身このネタにあきた。。。


そんな毎日。。理想のスタイルでこの世界で生きていたい。



流れ。

2009年02月01日 00時04分16秒 | GO哲学
流れってあるもんだね。
今まで頑張っても頑張っても掴めなかったものが、ふとした時に目の前にくる。

しかも俺は何もしていないのに。
それを「チャンス」と言うのでしょうか?

掴むべきなのか?

いや掴もう。


動ける内に動いてみよう(^O^)

今年もありがとうございました。

2008年12月31日 19時47分57秒 | GO哲学
只今、仕事も無事に終わりました。

いやはや急がしかったです

皆様今年もありがとうございました

今年を振り返れば。。。今年はいろいろな事に振り回された年でした

事故を起こしたり、トラぶりに巻き込まれ、甘い誘惑に振り回されました。

しかし、そのつど、いろいろな方々に助けていただき、最終的にはとてもいい年だったなと思っています。


両親&IKUさん・・・ご迷惑お掛けっぱなしの1年でした。来年は親孝行できる年にしたいと思います。


友人のみんな・・・いつも振り回してすいませんでした、しかしそんな俺をいつも助けてくれてありがとう!!なかなか会えないが来年こそ飲みに行こう!!

お客様方・・・いつもいつも不甲斐無い俺ですが応援していただいて本当に「ありがとうございます」の感謝の言葉しかありません。毎年ながら日々勉強をし、皆様方の期待にお答えできるように頑張ります!来年も宜しくお願いいたします。




皆様来年も自分のペースで前へ進んで行きたいと思います。
来年も宜しくお願いいたします。


18禁!!!大人で一般の方も観覧禁止!!!

2008年10月15日 01時49分56秒 | GO哲学
解るかな???この曲の素晴らしさを。。。

まさに現代の象徴かな。

PVはグロいです。

まさに18禁なんで。大人でも一般の方は見てはいけません!!!
ただ詩をきちんと理解していただける方のみに見ていただきたい。

そうじゃないと誤解を招きますマジで!!


さあどうぞ日本のマリリンマンソン!!
Dir en grey です!!

ROCK!!!!


Dir en grey - 朔-saku- PV [uncensored]



愛犬家のみ観て下さい!!

2007年11月17日 00時05分02秒 | GO哲学
お願い、見てください!!

前もしたけどもう一度。今貴方が飼っている愛犬の為に。


愛犬家の為に!!


このフラッシュを作った方はどんな気持ちで作ったかは解らないけど。

1つ言える事

そう。。俺が思う事

犬は人を想ってます


共感の方のみご観覧下さい。

クレヨンしんちゃん。。シロの13年後。。
http://www.geocities.jp/flash556ch/sin.html

我が弟天国へ。。

2007年09月02日 00時01分12秒 | GO哲学
ご無沙汰です。

コメントもまともに返せず申し訳ございませんでした。


原因をお伝えするのも正直辛く、、落ち着き報告しようと思いここまで時間がかかりました。




平成19年8月20日午前5時20分




我が弟、ドン。。


天国へ旅立ちました。

皮肉かな・・

俺はドンの前で「GO兄ちゃん」っていってたんだ。。親の前では恥ずかしくて言えなかったけどね。

5時20分・・


5・2・・・

G・NI・・・


「GO兄」

なんてな。。

考えちゃうよ。。。

最後まで気を使ってくれたね。
 
君が天国に行った日の次の日は。
母は仕事
俺は2週間ぶりの休み。
父は次の日出張。

みんなの都合に合わせて天国に行ったんだね。

最後まで気使いやがって。。

もっともっと甘えてよかったんだぜ。

最後までCOOL気取らなくてよかったんだぜ。。



COOLでマイペースな君。
常に目が綺麗で真っ直ぐな君
俺が触ると怒るくせに甘えんぼな君。
道の無い俺の道を作ってくれた君。
弟がいない俺の弟になってくれた君。
トリマーの俺に協力してくれた君。

そして。。

いっぱいいっぱい幸せと支えになってくれた君。


本当にありがとう。

ありがとう。

ありがとう。。


ありがとう。。。。

日本語は不便でしょうがないな。。

「ありがとう」
しか感謝の言葉無いんだからさ。


君の最後に会えなかったのが後悔。

君に最高のカットをしてあげらなっかたのが後悔。

君の生きてるときに俺の店オープンしたかったよ。。

お前のデザインの看板も作ってたんだぜ!!



でも俺の中で君はいっぱい生きてるよ!これからもさ。

俺は前を進もう。

君と約束した夢をかなえる為に。

ゆっくりだけど確実に。。

しっかりと。。。

見ててくれなドンちゃん。。








ありがとう。

歯医者

2007年05月11日 15時24分45秒 | GO哲学
先ほど歯医者に行っていました。


昔は何が何でも行きたくなかった歯医者だが、最近体を気遣いできるだけ検診に行くようにしてます。

今日は検診と奥歯の治療。

痛みにとてもとても弱いGOなので速攻麻酔治療。

その後この年になって歯磨き講習(-"-;A ...アセアセ


多少虫歯はあるが歯茎はいたって健康。

歯石除去してもらい終了。


只今、西部氏と小林氏の書物を読んでます。

人とは何か。
社会とは何か。
平和とは何か。
宗教とは何か。

などなど。。。。。。



いたって平和な今だからこそ、何かを考えねばいけないのです。

最近、親から「あんたのブログの内容は宗教みたい」といわれました。













いいすよ。。



俺は個の宗教。



スポットライト

2007年04月17日 13時55分39秒 | GO哲学
朝六時半起床。

大きなあくびをしながらの出勤での出来事。

缶コーヒーを呑みながらタバコを吹かしてのんびり運転。

追い越されても気にせずマイペースに運転します。

ふと空を見てびっくりする。

雲の中から無数の光の柱が地上へ伸びている。

まるでアニメの世界のようで感動する。

本当に綺麗でした。

「無数の空からのスポットライト」

前の職場のときはそんな余裕すらなかったなとふと思う。

そのスポットライトの下には今日の選ばれた「主人公」がいるのかな??

なんて考えてフフッて笑ってしまう。

ただ気が付かないだけなのかもしれない。

俺にもみんなにも当たってる時があるのです。

ただ気付かないだけ。

朝、目くじら立ててスピードだして出勤してる人にはもちろん気が付くはずがない。

10分早く起きてください。何かしら見えてくるものがある。

そこには「余裕」ってもんがあるから。

人間にゃ必要だ。

ここ何年の経験だがね。。

たとえば俺が子供の頃、虹がでて虹のでている所がちょうど「友達の家付近」でそこまで行ってみる。

でも行った所で虹は消えてるかまた別の場所にある。

それでその家の友達に、

「お前のうちから虹出てた!!」

って言ってスゲーうらやましかった記憶がある。


要は「視覚」の問題。
その場所なんか行けっこない。ただその場所に虹があるように見えるし、スポットライトが当たってるように見えるだけ。


でもねそれでいいと思う。

みーーんなスポットライトが当たるときがある。
みーーんな主人公。

すごく素敵な事。

人も花も動物もみんな主人公。

視野を広げればこんな体験ができる。

とっても気持ちがよかった。

ふと足元を見てみる。

コンクリートをぶち抜いて咲いているパンジーとツクシ。





君らにもスッポトライト当たってるな。カッコいいよ。

俺も何度でも起き上がって、壁を破っていこう。

俺はラッキーだ。

2007年04月08日 03時05分18秒 | GO哲学
最近思います。

うん思う。

思うさ。。

「幸運だなと」



無計画に物事を進めると100%失敗するが。

少しでも計画するといい方向に進む。


予定は未定の計画だから、最初の予定とは変わったりもするが、最終的に行き着くのは目標の場所なんだな。


気持ちの持ちようなのかもしれないけどね。

でもね。。

スゲーいろんな人に助けられてんのさ。。。

こんな俺を助けてくれる人が親以外にいるのさ。

感謝。。。


これしかないな。。

何回感謝しても足りないから足りないから行動で示そう!!

そしてできるだけ前見よう!!

今年が細木的にもオーラ的にも暦的にも最悪のトリプルパンチでも俺の計画通りで進んでる。

関係ない。関係ない。

前に進むのみ。


常にみんなに感謝し、それに答えられる人間になるためにこれからもがんばろう。

さすがにキレルぜ!!

2007年04月02日 03時20分21秒 | GO哲学
あのさ~~~


こんな事絶対書かないと思ってたけどよ。

自分自慢みたいでスゲー嫌だけどよ!!

言わなきゃわかんね~~みたいだからよ。


仕事も順調だし、今年の人生設計通りに物事進んでるだけどよ。


何でかな。。


何でかな。。。


「バッシング」


そんなにテメーら俺が嫌いか!!


あ~~~ん???

そんなにテメーら俺が憎いか???


ボケ!!!


俺批判ならこいよ!!


面と向かって来い!!

蹴り付けてやる!!

そんなに俺が夢を追うのがムカつくのか??

あのよ~~~


俺の考えは唐突だの無いだの言うから、俺が、

「どういう職業だか知ってる?」

って聞くと。

「興味ないからしらないけどさ~~~」

なんてボケ回答かます!!

俺に文句言うならまずそれ位、勉強してから言え!!


俺は夢かなえる為に4年前から地道にデーターを集めて来たよ。


そのまとめたデーターだけで本棚いっぱいだよ!!

前の職場で知識も技術も無い中で経験者ってだけで上に立ってしまって以来。

仕事後も当時の社長に話を聞いてもらったりそれを教訓に家でも必死で独学で勉強して。。

理由あって退社した後も夢に向かってお前らと同じ時間から本職の仕事して、
IKUとの生活に迷惑かけたくないから本職の金には手をつけず、その後も夢の資金の為にこの時間までバイトしてよ。仕事後も接客、技術の本の他にも政治、経済、思想、宗教、などの社会勉強してんだよ!!


今三時だぜ!!今から勉強だよ!!!明日も仕事は七時だよ!!!

お前らが夕方仕事終わって酒飲みながらテレビ見てる時間はまだ仕事してんだよ。

お前らがいい感じに酔ってきてテレビの映画の時間に帰ってきてんだよ!

お前らが風呂入ってる頃にまた夜の仕事に行ってんだよ!!

お前らがいい夢見てる頃に帰ってきてそこからやっと勉強してんだよ!!

お前らが寝ていて新聞配達のバイクが聞こえる頃に俺は寝てんだよ!!

そしてお前らと同じ時間に起きてまた仕事してんだよ!!

すべては夢のためによ!!



言いたくはないがあえて言うぞ・・・・

「俺を批判するなら俺以上してから言え」

オメーらに何の迷惑かけた????


俺がムカついてんのは俺を批判するって事は俺を応援してくれてる人も批判してるって事だかんな!!

それが俺が一番ムカついてんだよ!!!


俺がどんな仕事をしてるかまったく解らないくせに文句ばっかり一人前で俺が正当の事を言うと口をそろえて。。。

「そこまでしなくたっていいじゃん」


だって??


んじゃーーー言うな!!


しまいにゃ
「生き急いでる」


関係ないだろって!!


真っ向から俺に言って来た奴はまだいい。。


そうじゃない奴。。


俺から行くからな。。。


テメーらの欲しがってる「地位」。「名誉」なんか俺にはまったく興味は無い!

「権威主義」なんてものは俺は大嫌いだ!!


俺は「誇り」を胸に生きるのみ!!

いい加減、陰口叩かず、正面からかかって来い!!!




24才のガキの俺が叩き潰してやる!!

あえて書こう。メッセージ。

2007年03月23日 23時48分06秒 | GO哲学
あえて書こう。

僕の大切な方の話を聞いて。。。


あえて書こうと思う。。

人間。

卑怯で気高く弱く、考え、情がある生き物。

故に助け、助けられる。

あらゆる感性があり、あらゆる考えがある。

故に尊敬し、崇拝する。

人は弱い。

僕も弱い。

みんな弱い。

ただその弱さを補う為に人は自分で動き、人に助けられ、何かを支えに生きてる。

それが何であろうともいい。

親父が言ってた言葉。

「人に迷惑かけなければ好きに生きればいい。」

俺のカテゴリーのひとつです。


自分を維持するには何でもいいと思う個人の自由だもの。

あえて言おう。

僕にあった事のある人は解ると思うが。。

一般的に僕は「変わり者」だ。

それは僕自身素直に受け止めてる。

異常な美意識。
異常な自己哲学。
異常な自己行動。




初めて会って話した人の半分は「きょとん・・(*・o・)」とする。

受け止めよう、それが自分だから。

その哲学の1つ。

「自分の体内で麻薬を作れない人間は外部支給を行う」






これは二通りの意味を持ってます。


1・・人には体内麻薬ドーパミンがあります。それをうまく調整できる人間とできない人間がいます。

2・・人間は辛い時自分で達成の為動くか、現実逃避するか。


この意味は皆さんのご想像にお任せします。

僕は神も仏も信用しない。

自分の見たもの経験したもの、経験しなくとも立証されてるもの以外は信用しない。

幸せはオーラや霊から貰う物ではなく自分で掴む者です。

僕は今、大殺界ですが計画的に物事が進んでますよ。

俺の大切な方に少しでも伝わればいいと思います。

早く帰ってきてください。僕との約束があるじゃないですか。

待ってます。



感動。共感。

2007年02月20日 21時29分21秒 | GO哲学
最近何かとうまくいかずイライラしていたGOにIKUが心配したのか、呑みに行くことになりました。

まあ付き添いって言ったほうが正解だったかな???

ただそれがとっても最高の時間になりました。


以前からお会いしたかったマイミクのRomiさんとお会いをしたからです。

Romiさんも同じ業界人、以前から考え方や方向性をお話したかった。

結果・・・


最高!!

時間を忘れ、IKUとその友達を忘れ、話をしまくった。

今の業界の現状、苦悩、方向性。

これから、やって行きたいこと。

ひねくれものの俺が素直に話を聞けた。

今まで馬鹿にされてきた俺の夢を共感して聞いてくれた。

予定通り行かず、夢は夢と現実を突きつけられ、動けず、方向性を失いかけた俺がもう一度見つめなおしやろうと思った。

俺のほかにも居た!!!!!!って感じでした。

あきらめずやる。

周りがなんていっても。

やるだけやる。

もう逃げたくない。

信じてやる。

立て!!!!進め!!!俺の戦友!!!!

2006年11月13日 18時09分00秒 | GO哲学
友人との会話
知人との会話
その他の会話


・・・・

「なんでそこまですんの??」
「生き急いでるジャン」
「給料程度に働けばいいじゃん」


・・・・・



「聞き飽きたよ!!」

みんな心配してくれてありがとう!!感謝!!

ただ友人からのその言葉は聞きたくない!!


俺らの育ったのは決して、普通の環境。セレブとは程遠い。

いわゆる「一般家庭」

一般家庭OK!!

否定は無い!!逆にうらやましい。

俺も出来んならきっと今頃、愛すべきIKU&MEIを幸せにしてやれてる。



あこがれる。



でもよ。。。。


「聞け!これを見ている俺の友人!」


俺らは語った。学生時代、

「夢」を!!

俺らは語った

「希望」を!!!


馬鹿やった。

親に隠れて悪い事した。

大人に反発した!

酒飲んで、女、金、夢、語った。


根拠なんかなかった。ただ自信があった。



でもよ俺らがそれぞれ別の道を進み、大人になり、変わった。




わかるぜ。




わかる。



社会に出て。。。


いろいろ見て。。。。


俺らみたいに、何もできず。


頭悪く。。。


現実に絶望し。。。


苦しみ。。。


やりたくないことをし。。。



「自由」って言葉に疑問を抱く。



でもよ。


でもさ。。。。。



俺は・・・・あきらめ切れない!!!!!








なあO川!!!!


わかんだろ!!!

俺等がなんか変えなきゃ進まなきゃ!!!!!!

お前は俺を何度も支えたくれた。

お前はTOPに立つべき人間だ!!

愛してるぜ!



なあH也!!!!!

今やんなきゃ!何時やんだよ!!!!

お前のペースは俺は好きだ!!

でもよ今の社会はそんなもんじゃない!!


お前は成功すべき人間なんだよ!!

巻でいる人間じゃないんだよ!!!

勝て!!

行け!!

愛してるぜ!!


他の友人にも言いたいけどよ。。。。。。


社会の



厳しさは。。。人を変える。。。


直接聞く。

みんな俺の大切な戦友。

「I LOVE MY FRIEND」

俺はやるぜ。

親にもIKUにも迷惑かけてる。

でもIKUがいった。

「今の苦労を知ってるから、この仕事をやめて欲しくない」

「あたしも頑張る。だからGO・・・・・・」

「かならず夢かなえて」
涙が出た。

俺には背負う物が出来たぜ!やっと!


心配かけたな!みんな!!


俺は突っ走っていく。


生き急いでるんじゃない。

学生時代に楽してきたからその分今人の倍しなきゃ昇れねえよ。

学生時代に頑張ってきた奴らに失礼だよ。

じゃあどうする?

今やらなきゃ何時する?


「今をしっかりと1日をしっかりと。この貴重な時間をしっかりと自分に奉仕」


その途中倒れようが、

死のうが、


後悔しない人生を送る。。。。。。。

頑固で悪りぃ。。。

夢かなえてんだ。。

成功の根拠なんか無いよ。わかんないからガムシャラに探す。

光1つ、道1つ、

見つけるために、模索していくよ。



THANK YOU MY FIRMLY & FRIEND  

言葉。

2006年10月01日 11時20分23秒 | GO哲学
この前実家に帰った時のお話。。

TVを何気なくみていたら、アナウンサーがなにやら難しい言葉を発していました。

妙にその言葉が気になり。部屋の奥底に眠っていた中学時代の辞書を引っ張り出し調べてみた。

まあTVの言葉はたいした言葉でもなく、
「もっとわかりやすく説明しろよ・・・」
っと思っていたらふと辞書に目がいきました。


無数の蛍光ペンでのアンダーライン。。


「ああっ受験勉強で引いてたな。」

意外と勉強していたんだなと気が付きました。

あの頃はあの頃で必死で勉強して。

泣きそうになったりイライラしたり。
頭悪かったからいつも塾で居残りさせられたり。
世界中で1番不幸だと思ってたな。。。んな事ないのに。

小さい時は小さいなりの悩みがあり。
大きくなったら大きくなっただけの悩みがある。

一生あるなこりゃ・・

「無我夢中」の言葉にも線が引かれてました。

これは覚えてる。

「必死でやらなきゃ!!」って当時思って引いた記憶が。

「無我夢中」・・・

頑張るか。
帰りの夕焼けがやけに綺麗に感じた日でした。


追伸・・・そんなセンチな気持ちにさせてくれた辞書をパラパラめくっていたら。






しっかりと下ネタの言葉にも赤ラインが引かれてました。そんな思春期。