gluck-colors

~色と心理~色にLABプロファイルを統合させて
強力なラポール深いレベルのコミュニケーション

アドラーのライフスタイルの4分類もカラーセラピーで癒すこと、気づくことが出来る>

2015-05-04 01:00:59 | 1日でカラーセラピストの資格取りませんか








































今日はアドラー心理学入門講座第2章を受けに名古屋のウインク愛知に行きました。去年第1章を受けて今年は2回目です。臨床心理学の中のアドラー心理学の位置付はフロイト、ユングの第1勢力である精神分析、そして、第2勢力のスキナーの行動主義、そしてアドラーの第3勢力の人間性心理学、です。アドラーの全体像はすべては私が決める個人の主体性、自分自身の理解=ライフスタスク、他者との関係の理解=ライフスタイル、、人間の行動の理解=不完全である勇気そして、人間の認知の理解=共同体感覚の4つから成り立っています。


私は対人関係優先の中で受動的な好かれたいライフスタイルを持っていますこのタイプは色で表すとピンクかな?。その次に優秀でありたいこのタイプはゴールド、そしてクリア?かな?、そして安楽でいたいライフスタイルの色は、グリーンかな?、最後にリーダーでいたいライフスタイルを持っていましたがリーダータイプと言えば、色では攻撃する、レッド行動的にみんなをコントロールするレッド、能動的なレッドではないかな?と思いました。好かれたいのタイプの人は、のけものにされることが苦手で強みは親密さ、弱みは自分がないこと、です。各ライフスタイルにはそれぞれライフスタイルの特徴があります



。次に第3章と第4章がこの先開催されると思います。人は社会に埋め込まれていて、人間関係こそがすべてと言ってます。またよかったらアドラーの本など読んでみて下さいね。














今日はgluck-colors(グリュック‐カラーズ)からのご案内です。

~心理~色とLABプロファイル 三河地区gluck-colors(幸せな色)です。

①TCカラーセラピー
TCカラーセラピーとは今の自分の状態を14本の綺麗なカラーボトルの中から選んで頂き、選んだボトルの色の意味やパワーをお伝えしながらカウンセリングしていきます。
自分の心の中のモヤモヤや、自分の信念や価値観を探っていきます。
気づいたことや話したいと思った事をお話し下さい。
感情や思考を言葉にすることで自分をもっと理解することが出来ます。
40分/3000円
※現在、通院中の方、お薬を服用されている方は医師の承諾が必要です。医師の許可が頂けなかった場合申し訳ございませんが、お断りをさせて頂いておりますのでご了承ください。

②TCカラーセラピスト養成講座
1日-5時間(ランチ休憩1時間)
受講料19000円
(14本のカラーボトル、テキスト、認定証すべて込みです。)
カラーセラピストになって回りの方を癒してあげたい方、ビジネスとして
挑戦したい方、自分の人生を豊かにして行きたい方、色の意味やパワーを勉強してみませんか?教室はリラックスして楽しく勉強していきます
この春、素敵な資格をとりませんか?



















TCカラーセラピスト養成講座開講予定日


2015年5月9日(土)10:00~16:00
2015年5月13日(水)10:00~16:00
2015年5月23日(土)10:00~16:00
2015年5月26日(火)10:00~16:00
♡土曜日、日曜日を、ご希望の方はご連絡下さいね
    ♡教材発注の都合上、お申し込みは開講予定日の4日前までにお願い致します。

③LABプロファイル診断
LABプロファイル診断のみ、3000円
プロファイルって聞いたことがありますか?
警察の犯人断定をして行くのとか盗んだ物、犯行手口から犯人を断定する・・・
モンタージュで顔、眉、目、鼻、口、顎をカシャカシャ組み合わせて行くとどんな犯行をするのか分かってしまう・・・
LABプロファイルはLがLanguage(言語) Aが(&) Bがbehavior(行動)で、その人のプロファイルを分析して行きます。
NLPの心理学のメタプログラムをより分かりやすく60パターンを14カテゴリーの36パターンに分析したものです。簡単に言えば、物を購入する時、物事をやるかやらないかを判断する時、いろんなパターンの組み合わせを配列して人は行動していきます。
自分がどんな状況の時どんなプロファイルをしているか、知っておくことでモチベーションを高め、ラポールを築き効果的で効率的にコミュニケーションをとることが出来るようになります。

♡イベント参加の依頼、カウンセリング大人60分/3000円など行っています。
♡ご質問、ご不明な点、ご予約のお申込みの方は
✉ g7ddcc738aeuuu@docomo.ne.jp
PCアドレス fa58473hiroko@gj8.so-net.ne.jp までお気軽にご連絡下さい。



























最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。