goo blog サービス終了のお知らせ 

GLASS ASOBI TOM

がんちゃんのドキドキ手作りガラスと
奮闘育児ライフ♪

ぱんだちゃん

2013年02月01日 | ANIMALS
ベビーシリーズのパンダちゃん作りました。
パンダの黒と白に映えるのは、ビビットな赤だな!っと
パンダちゃんパンツは迷わず赤。
ポップな感じに、靴は明るい黄色。
目の位置や、向きで、かわいらししさが変わっていくので、
一発でガラスをきめていくのは難しいですね。



こんなパンダちゃんもできました~♪

パンダちゃんの時計は、春らしいピンクがいいなって思って、
お花や葉っぱを優しい色合いでちりばめてみました。
キラキラもちょっぴりつけたので、
ライトをつけたり日の当たる時間や向きで、キラキラ輝きます。

そういえば、、、





そうそう。




こんなパンダの時もありました♪たっくんだよ!

あ~~
懐かしい~

トラとブッチー

2013年01月31日 | ANIMALS
ネコは苦手です。作るのね。
おうちでネコ飼ってたり、ネコ寄ってくる人の愛情には、とてもかなわないです。
なんか、ネコだけはほかの動物と違う気がするのです。
 

そんでも、頑張ってみました。

トラちゃんの時計。
ベレー帽かぶってます。
実は、隠れネコがひっそり何匹かいます。
近くで見ないとわからないくらいだけど。
しっぽは、レリーフっぽく少し出っ張っています。
最初のデザイン画より、一回目の窯入れの時少しずれてしまい、(ショック)
そのあと、目の位置、大きさ、微妙に変えて、
かわいくなったような気がするのだけど、、、私だけかな?

それから、ブッチー。

レース模様のセーター着ています。
これを着せるのに、何度も割れて苦労しました。
手は、にゃんこの手。
ニッコリ笑っています。

ケロくん

2013年01月30日 | ANIMALS
先日のスタイロフォームようやく白くお化粧してみました。
まだ1回目で、もうちょっと厚く塗る予定で、ただいま乾燥中。

ちょっこり、ケロくん、のせてみました。
なんだか雪山にいるみたい♪

私は、頭の大きな子が好き。
ガラスを始める前、文具会社でキャラクターグッズの企画デザインのお仕事をしていた時も、
SDキャラのが好きで、
正規のかっちょいい等身のモノの中に、ちょいちょい幼児等身のSDキャラのダイカットグッズを企画してました。
ボツになる事も多かったですが、、、

頭の大きな子をガラスで作ろうとすると、
ガラスは比重が重いので、バランスがとりにくいです。
頭を吹いたら、その分少し軽くなるかな?
最初はそんな発想でした。
吹いたモノの上に、目鼻口を熔着していく、、、
それだけではじめは大変で、
いつの間にか顔がへこみ、全体がゆがんでいく。
なので、そのようやくできた頭と胴体を熔着するなんて
わ!!ムリ!!って感じ。
ふと、頭をのせてみたら、
いい感じ~~♪
右向き、左向き、好きな方向に飾れて
その時の気分、いろいろシチュエーション考えてデコレーションできる!
これって、楽しい~~!
楽しくって、いろんな動物、物語作ってきました。

販売してくれる方に、
「頭と胴体くっつけた方がいいんじゃない?」って言われた事もあります。
キケンだもんね。

たぶん、今なら、その熔着技術できると思うんだけど、、、
なんか、好きな方向に飾れる楽しさのが、
私は 勝っているんだよね。
申し訳ない!

以前あこがれの大先輩に、「やってみたいこと先にやられちゃった!」みたいなこと言われて
めっちゃめっちゃうれしかった~。

ガラス細工を作る人はいっぱいいるけど、
これが、私のオリジナルなのかな?って思うのです。

日本猿

2009年03月17日 | ANIMALS
短いしっぽがあって、
指でモノを握ることもできるくらいなのに、
チンパンジーくんより、ちょっとおバカな「日本猿」くん。
顔が赤くなって、
少し大人になったみたい。。。

昼間は群れで生活することが多いので、
あとで、仲間も作ろうかな。。。



マントヒヒ

2009年03月15日 | ANIMALS
赤い尻あてのついたももひき履いて、
マントをしたような姿の
「マントヒヒ」くん♪

見た目がラブリーじゃない動物に
私なりにをそそいで、
リアル過ぎず、
カラフルに
おもしろいモノ作りたいのです。。。
マントは頭同様吹いて作ってみたのだけど、
予想外にすんなり一回で作れて
嬉しかったな~~。